日々是冒険

3月前半
(タイトルの色が違うものはBUNblog よりリライト。)


過去の冒険

トップ


3/15(火) 飼料会社/クェーサー

こんばんは
はっはっは!
昨日のあおりで全身筋肉痛。軽微ですが。
BUNです。


とある家畜飼料会社の会社説明会に行ってきました。


なかなかいい感じ。
営業職は畜産農家を訪ねるだけでなく、
その農家さんと一緒に現場に出ながら、
次の商品の売り方や、農家さんの要望を取り入れていくとのこと。

畜産農家に近い立場で仕事ができるみたいです。
農家で牛の餌代えたり、掃除したりできるみたいです。

そうそう、こういう職場がいいのですよ。
人と話せるし、動物は近くにいるし、野外を出歩けるし。



でもそれだと仕事は『牛飼い』でもいい気ような気が・・・。
実際羊飼い、牛飼いには憧れますけどねえ。





あと、ここなら研究職でもとってもらえる可能性があります。
(あやしげな推測)
本当かな・・・?
とにかく当たってくだけろ!



ここは本気で受け続けてみます。

とか言っておいて書類選考で落ちたら凹みますね・・・。
まずは書類選考!






閑話休題


クェーサーって知ってます?

異常に明るく(太陽の1兆倍)、
電波を放出する天体の名前です。


より遠くのクェーサーを観測できれば、
より昔の宇宙の様子を知ることができる。
ということで宇宙のかなたのクェーサー探しが
今も続いているわけです。




高校の時クェーサーに関する本を読んだとき、
宇宙の果てまでの距離は130億光年だったのですが、
今日読んだ本では
宇宙の果てまでの距離が
137億光年に伸びていました。

技術が進歩してより遠くのクェーサーを発見できたみたいです!
あ〜宇宙の広さなんて想像もつかないけど、
こういう研究結果を見るのは
とても胸が躍ります。


まだ全部読んでいないので、
提起された問題が回収されていません。
早く読まねば・・・。


(というわけでここまで書いた文章の知識は胡散臭いです。
詳しく知りたい人は自分で勉強してください。)



読んだ本:クェーサーの謎(谷口義明 講談社ブルーバックス)


3/14(月) 記憶が残る

こんばんは
はっはっは!
忙しくてもちょっとづつ体を動かしてきた甲斐があったわ。
久しぶりの練習でも体が動く!
BUNです。


BUNの頭は
『覚わらないけど、忘れない。』
という構造になっております。おおむね。

努力すれば成果が上がるので
結構気にいってはいるのですが、
最近ちょっと困ったことが。



タイムカプセルに書いた内容が
忘れられていない。



中学の時に書いて封印したタイムカプセル・・・
それに入れた自分から自分への手紙、
人から自分への手紙・・・

誰がナニに書いてたかしっかり覚えてるよ!

本当に覚えているか気になって考えてみたら、
出るわ出るわ・・・記憶の奥底からザックザク。

しまった〜〜封入する時に見てしまったのはまずかったか。
これではあんまりタイムカプセルの意味がない・・・。





う〜〜〜む・・・開封日までに何とか忘れなくては・・・。






本気で困っています・・・。




3/13(日) 寒の戻り

こんばんは
昨日は大阪のおばさんの家に沖縄土産を渡しに行っておりました。
BUNです。

うちのバイト先の塾恒例の『京都伏見稲荷参拝』です。
毎回ここで『滝打ち』をするわけですが、

寒いっ!!



今日のはめちゃくちゃ寒かった!


終わってから雪がちらついていたし、
伏見山のあちこちに置いてある
防火用バケツの水が凍ったりしていました。



そんな中でじょぼじょぼ言っている滝の下へ・・・
死っ!?


冷たい!心臓がヤバイ。これはいつか誰か死ぬぞ。
その後の問題は足の裏。
流れている水が冷たいのなんのって。
足がだんだん麻痺していきます・・・
何に触れても痛いとしか感じなくなりました・・・。


『良くしたい体の部位』にも滝うちをします。
いつもは『頭!!』と迷わず選ぶのですが、
今日ばかりは頭から冷水浴びるくらいなら
バカになる方を選ぶッスヨ!!

でも浴びちゃった・・・もう何も感じない。
ショックでますますおバカになりそうです・・・。



まあとにかく、これで一年間無病息災。







一緒に行く集団の中に神主さんがいたので、
いろいろ質問してみました。

伏見稲荷の鳥居等が『朱色』なのはなぜか?

伏見稲荷の神様は商人や庶民の神様。
商売繁盛のために『賑わい』の色として『朱』を使っている。
また、庶民の人が親しみやすいような華やかな色という意味もある。


おー!すごい!!
それでどの建物も赤かったのですね!


大量の鳥居は商売繁盛祈願、お礼の両方の意味で
寄進されている物だそうです。
鳥居には
『鳥がとまって、糞をして、そこから芽が出て田畑が栄える。』
という流れから商売繁盛のシンボルなのだそう。



なるほど納得、それで京都伏見稲荷は
あんな大量の鳥居があるわけなのですな。
確かにあの『朱色』は華やかで見栄えがいいですし。


気にしなかったことに目を向けてみるとおもしろいです。



3/11(金) 追い出しコンパ

こんばんは
日常から日記を切り出す生活・・・
家に帰ってきたんだなあ。
BUNです。

陸上部の追い出しコンパ。
4年生の先輩の追い出しと
部長の引継ぎが行われる日です。

久しぶりに陸上部に顔出すことができました。
やっぱり居心地がいいなぁ。

体育会系でありながら、
極端な上下関係がなくわきあいあい。
誰とでも気楽に話せるこの雰囲気がすごく好きです。


今年卒業される先輩には
本当にお世話になったので、
いくら感謝してもしたりないです。

走りのフォーム等技術的な面もですが
それ以外の部分でもすごくいいアドバイスをもらっていました。

本当にありがとうございます。



ああ・・・ちょっと寂しい・・・。




これでBUNは部長でなくなりました。
あんまり働いてないけど、何とかなりました。
みんな協力ありがとうね。


後は・・・

来年胸張って出て行けるように選手として頑張りますかな。



3/10(木) セントレア

こんばんは
本州思ったよりも寒くないねえ。BUNです。

愛知県から滋賀県への移動の時。

久しぶりに
『名古屋鉄道』、通称『名鉄』を利用したのですが、
見慣れない行き先が多数あります。特に下りに。
ダイヤもかなり変わってる。
電車は増えてまあ便利にはなったみたいです。

今までの終点『常滑』の先に『中部国際空港』ができたので、
『常滑』行きが、
『中部国際空港』行きになっていました。


同様に駅の方面案内版も下り路線は
『中部国際空港方面』に!
すごい違和感があります。



なんか不気味。
二文字だった案内板が漢字で埋まってるよ。


昨日名古屋港から帰ってきたときは、
初めてみる『中部国際空港行き』の電車に怯えて、
乗るのを躊躇してしまいました。

久しぶりにおっかなびっくりで電車の乗りました。


実家まで一駅の場所での乗換えで、
あんなに冷や冷やさせられるとは・・・。
『中部国際空港』恐るべし。


万博の空気漂い始めた感じのした愛知県でした。



3/9(水) 帰還!!

こんばんは
久しぶりのレギュラー更新!
帰ってきました、BUNです。


BUNblogを日々是冒険に書き起こしました。
3月前半2月後半に組み入れてあります。
日記のタイトル色がいつもと違う日記はBUNblogからのものです。

携帯から更新していたので、表現が甘い・・・。
少ない文字数にわかりやすさを詰め込まなくてはならないので
文章を書くのにいい勉強になりました。

携帯電話FOMAの恩恵をはじめてまともに受けた気がします。


書き起こすときに、推敲がてらちょっとだけ加筆修正しました。
基本的にはフォントいじりと、改行関係の調整です。





朝7時に名古屋港着。定刻どおり。
船って案外正確ですね。

船旅はなかなか快適。
めちゃくちゃいい天気で、
周り360度蒼い空、青い海を体験できました。



それと・・・

鯨見ました!!!


やったぞーーー!!
『本船右舷前方に鯨がいます。』
のアナウンスを聞いて双眼鏡を持って飛び出すと、
いました!!鯨です!!

潮をプシュープシューしている姿が見られました。
それも3頭も。
全身は見られませんでしたが、
胸鰭かひらひらしているのは見られました。
あ〜船便で帰ってよかった!



暇な時間は体を鍛えたりしてすごしてましたが、
船旅ってのんびりと時間がすごせて楽しいですね〜。
BUNはこういう時間の使いかた好きです。

ほとんどゆれていない感じなのに、
どこかのオッチャンが酔っていました。
弱い人は辛そうです。


ぜんぜん酔わないBUNは、船大好き!はまりそう!



疲れたのでまとめはまた後日。


3/7(月)  帰路へ

こんばんは
昨日は結局鯨見れなかったよよよよ…。
またこなくっちゃ。次は100%遊びのために来たいなぁ。
さすがに疲れた!BUNです。

これからフェリーで帰ります。
9日の朝名古屋港着予定。
初めての長距離船…これだけでワクワク。
船だ船だ〜!ヤッホーい!

…果たして35時間の航海の後、同じ調子でいられるのか!?

安くて体積のあるものばかりをお土産にしたせいで
死ぬほど荷物が重い…。死ぬ…。

あとひとふんばり。次の更新は本州から…か?



3/5(土)  座間味島

こんばんは
5枚着ても寒い…。BUNです。

船で座間味島へ。
海上は強風、高波!
激しい飛沫で塩まみれ。
甲板にイスが置いてあるだけみたいな場所にいたので、
かなり悲惨です。
船内は人がすでにいっぱい・・・。



それにしてもこの揺れ具合・・・

ジェットコースター状態です。

下腹部がスーッとするあの感じがしょっちゅうです。
かなりの客がグロッキー。。
人が吐いてるのを見たら自分まで一瞬オエッとなってしまった。
これが『貰いゲロ』ってやつか・・・。
(吐いてません。)

この状況で酒飲んでおつまみ食って『気持ち悪い・・・』
と言って寝込んでいるおっさんがいましたが・・・

・・・湧き上がるこの気持ち・・・これが殺意ってやつか・・・。
(でもある意味タフガイなおっさんだなぁ・・・)




BUNは船酔わない人なのですが、
この寒さと飛沫はキツイ!勘弁してくれ〜〜。

カメラ構えてる暇がないくらい
塩がっ!塩が〜〜!!!
カメラが壊れる!!

今日のホエールウォッチングは中止に…。明日も絶望的だとか…。
いいさ、いつかまた来るもん!!青い海と広大な景色は見れたし!


ううう…。

3/4(金) 再び県博物館

こんばんは
こちらはいい天気!本州は雪!?
想像がつかない…。BUNです。

最高気温16℃でも沖縄県民には寒いらしい…。
真冬の滋賀BUN部屋は10℃前後の時もあると言うに…。
本州とは感覚も違う。

県博物館の学芸員の方からヒヨドリの話を伺ってきました。
研究のヒントを頂けたのですが、何が実現できるのやら…
変な絶望感みたいなのが心に残ります。

どうしたらいいかわからないのに、誰を頼ればいいかがわからない。
参ったなぁ。
いや、頼ろうというのが甘いか…?

できる事とできない事の区別、まずはここからかな。
…となると…文献あさり!!これだ!!

沖縄でヒヨドリ死体が手に入らなかった時点で、
かなり追い詰められた感があるので、
すごく頑張らないとヤバイです。

出遅れ感が否めないBUNでした。


3/3(木) 第一牧志公設市場

こんばんは
やや疲れてきた…。BUNです。

今後の予定!

3、4日那覇徘徊。
5、6日慶良間で鯨見。
7日夜6時船で帰路に。
9日朝7時名古屋港金城埠頭着。


あとはそのまま実家に帰ろうかな。

船で37時間!?やたら長いな!
飛行機より一万円位安い。
…が、コストパフォーマンスに疑問。

公設市場をぶらぶら…古い商店街な感じがGOOD!
闇市に端を発しているそうで、
なるほど、戦後っぽい気がする。

売っている魚、肉類が・・・
すごく見慣れないです。
ナニコレ・・・?食えるの・・・?(すごく失礼)

野菜からお土産まで、何でもありそう。
このゴチャゴチャ具合がたまらなく好き。
こういう場所だとなぜか人酔いしないんだな〜。

平日昼間なのにおはちゃんで賑わっていたから、
住民の台所なんだろうなぁ。


新しい感じの国際通りの裏に
こんな古めかしいものがあったとは

…沖縄は愉快です。



3/2(水)  首里城

こんばんは
天候不順のため鯨見は延期。必ず見るぞ…。BUNです。

首里城へ行ってみました。
白い石垣の回廊朱の建物
南国植物の緑が相まって、こりゃきれいだ。

沖縄の…琉球の文化は中国に似ている印象を抱いていましたが、
独自のものがしっかり存在することが見られました。
建築様式が独特らしい。

民俗的にも中国とはかなり違う。
自分の認識は間違いだらけだったんだな〜。

また教科書にはない歴史と文化を吸収できて、満足♪
それにしてもお金がかかりすぎ

…ついに自炊始めちゃったよ…。



3/1(火)  与那―名護―那覇

こんばんは
本日大移動。BUNです。

名護の海洋博公園の
沖縄美ら海(ちゅらうみ)水族館へ寄ってみました。

太陽光を採り入れた水槽のなので館内が明るく、かなりいい感じ♪
しかし魚という魚が見たこともない奴らばかり。やたら派手だし。

ジンベイザメ、マンタの巨体は圧巻!マンタ好きだわぁ〜。


天気も良く、沖縄の海洋を満喫できた一日でした。
この水族館、本気でいい水族館です!!
入っている魚が熱帯魚みたいなやつらばかりで、
ナニがなんだかさっぱりですが、とてもいい感じです。

これはぜひ・・・というか、
絶対行ってください!!!
それくらいお勧めの水族館です。
イルカショウもあるし、ジュゴンもいる、
今まで見た中でNo.1あげてもいいくらいです。





現在国際通り付近。ドミトリー形式のにぎやかな宿です。
こちらは追って報告します。