忍な秋の味覚 2003.秋.


秋ですねえ〜。

読書の秋、スポーツの秋、芸術の秋・・・・・・
食欲の秋!!!


しかし、栗だのマツタケだの秋の味覚は買うと高い!!
そんな私に天の声!!


『これらは自然物なのですよ、BUN!』
=そこら辺にある!!!


わかった!そういうことか!!食いたければ自分で手に入れればいいんだ!!!


と、いうわけで山野を駆け巡り
『食べられる自然物』を集めてきました。
一部、危険なものも含まれます。真似をするなら自己責任でどうぞ。俺は知らん。








 さて、これは秋の味覚の基本ですね。環境サークルKの仕事で夜に買い物に行った後、
近所の山中へドライブに行ったら道に転がっていました。どこかは秘密です。
ただ、想像以上に大きな栗さんが大量に拾えました。
どど〜〜ん!
意外なことに栗の虫食い率は非常に低いです。何でだろう・・・?
同じく拾ったどんぐりは3/3でイモムシが入っていたのに。
あと、イガに入ったまま落ちている栗はダメですね。一個も食べられるサイズがない。
自然では食べられるサイズになったものはイガが割れてそこいらに落っこちるみたいです。

今回は道沿いだったので栗がかなり車に轢かれていました。
仕方がないので道の横の斜面に無理やり登ったところ・・・

大量じゃ〜〜〜!!!!

上の写真くらい拾えました〜。
さっそくゆでてむいてみます。
普通だ・・・。
むいてみたら完全に普通の栗です。
味もまったく期待していなかったのに・・・
甘い!しっかり栗の味ですよ、これは驚き!!
ああ・・・タダでこんなにおいしい栗がお腹いっぱい食べられるなんて・・・。
落ちているものも馬鹿にできませんよ。
後日妙にオナラが出たのですが栗のせいだろうか・・・?


夜の山中で男2人栗拾い・・・絵的に厳しいものがありますが気にしないことにします。




シイ・オニグルミ

 続いてシイの実です。シイの実を知らない?そんなやつは自分でググれえ!!
簡単に言うとドングリみたいな木の実で、灰汁抜きなしで炒ったらすぐにおいしくいただけるナイスな実です。
オニグルミは
学校へ行く途中に落ちていたのを回収しました。さすが田舎です。ビバ!滋賀県!!
シイの実は・・・これは秘密です。BUNの実家の近所にあったシイは、
何者かによって落ち葉ごときれいさっぱり拾われていました。ふざけやがって・・・。
それだけ人気があるということですねえ〜。
シイの実とオニグルミ。ドングリが混じっている・・・。
ばば〜んと。結構取れました。
早速シイの実を炒って食べましょう。

3分クッキング〜〜。
いただきま〜す・・・。

普通においしい。
子供のころはこの微妙な味が特別好きだったわけではないけれど、今食べるとかなりおいしい〜〜!!
シイの実、かなりお勧め。
その美味さ、男二人を会話なくひたすら食い続けさせたほど。
大人なら万人にうけそうな味です。
スダジイの木
↑こんな木を自分で探してみてください。身近にきっとあるはずです。根拠無いですけど。



オニグルミのほうは硬くて割れない・・・。
マンションの廊下で全力投クルミすると一応割れますが、

粉々で食えたモンじゃあありません。

ううう・・・油分が多くてジューシーでおいしいのだが、割れないので食べられない・・・。
今のところ鉈で叩き切って食べていますが、改良の余地ありです。




キノコ
 さて・・・ここからは
鬼界です。絶対に真似しないでください。

ある森にて・・・

『あっ、キノコだ〜〜。食べてみよ〜。』
キノコさん。
はい、以前日記に書いたあのキノコです。
偶然であった老夫婦に「ヤナギマツタケ」と騙された
「ウスヒラタケ」です。(ともに無毒)

どちらにせよ非常に美味とのことなのでよいのですが、
キノコの品種を調べる際(特に食べるつもりの時)には、種類の判定に曖昧さがほんの少しもあってはいけません。
間違ったら死ぬっちゅうに!
ほんの少しでも怪しいと思ったらBUNは食べないのですが、
多分大丈夫だろ・・・と今回はチャレンジです!!


できました。
『ウスヒラタケのバター炒め』
作・BUN


う〜む、この香り、なんとも奥行きのあるシメジのような香りだ・・・。(毒かもしれないけど)
では一口・・・むううっ!!!?







光っています。
うーーーーーーまーーーーーいーーーーぞーーーーーーー!!(毒かもしれないけど)
(またこのネタかよ!?)




シメジっぽい味、においがして本当においしいです。(毒かもしれないけど)
肉厚な分だけ歯ごたえと味が存分に楽しめていい感じです。(N君談)(毒かもしれないけど)


最初は警戒して少しずつしか食べなかったのですが、このときは珍しく飲んでいたので
酔ったまま食べていたら、


気がついたら全部食っていた!!!!
(当たった時に医者に見せるためのサンプルは念のため少し残してあります。)


ああ・・・やっちまった。オラの人生ここまでだあ〜。(まあ結果的に問題なかったのですがね。)
キノコはおいしいですが神経使うからちょっと嫌ですね。
いくらおいしくてもこうストレスがかかっちゃうとちと苦しいです。
そこがおもしろいのですがね。
(まねしないように。)




その他

 さて、今回調査をしたが食べられなかったものがあります。
それは
アケビ。ああん!?またしらねえ!?自分でググれ!!
甘くてめちゃくちゃ甘い木の実なのですが、なかなか生えていない。
さすがのBUNでもそう簡単に見つけられません。

何とかとある森(場所は秘密よん)で一本見つけたのですが、
時期が遅すぎて実がほとんど落ちてしまっていました。
最初は人に食われたかとも思いましたが、人の仕業ではないようです。
中味が結構残っています。鳥かなんかでしょう。

誰にも知られていないっぽいので来年必ずゲットです!!


あと、
銀杏は今年は暖冬なせいでまだ食べごろじゃないみたい。
大阪のイチョウはまだ葉っぱが緑です。
・・・ん?これはどっちかというと冬の味覚か・・・?





まとめ
 ああ・・・まだまだ食べるものは尽きません。
今回の調査で結構身近に食べれるものが落ちていることがわかりました。
皆さんも探してみてはいかがか?
拾った物がおいしかったときの感動は、味を倍増させてくれますよ。


秋の味覚 味評価 備考
食べた
クリ うまい。甘さは想像以上。 多量に食べると屁が出る。
シイ うまい。大人の味。(苦いわけではない) 炒って食べる。あく抜き不要。
オニグルミ 油分が多くてうまい。ジューシー。 割れない。割りたい。
食べたい
アケビ 甘い。 種が多い。
ギンナン 微妙な苦味が大人の味。 果実がうんこ臭い。
トチノミ ???食べたことがない。 灰汁抜きしないと死ぬほど苦い。
ザクロ ???酸っぱかった気がするが記憶なし。 野生にあるのか?
マツタケ おいしいんだろうなあ〜。 盗ったら銃で撃たれるらしい。

ギンナンは11月〜、トチノミは8月末〜9月くらいに採れる。
それ以外は9月〜10月くらいに採れる。(と思う。)



もどる