日々是冒険

2017年1月
前半


過去の冒険

トップ


1/20(金) 炸裂!!

こんばんは
TOEICの結果が返ってきたぞ・・・。
BUNです。

ドキドキ・・・

うひょー!
130点アップ!
百の位が上がってちょっと迫力のある数字に。

10年ぶりの自己ベスト更新!
Skype英会話教室、効果抜群やんけ!

週一回30分を半年でこの効果か・・・。
本当にこれしかやっていない。
やはり言語、慣れの効果がすごい。
『野生の英語』作戦は大成功です。


リスニングもリーディングも
約20%ちょっとずつ点数増加していた。

リスニングは伸びると思ったけど
リーディングも伸びるとは。
単純にスピードがアップした効果が大きそう。慣れです。

リーディングでこれ以上の点を取るには
単語力が制限要因になっている気がする。

この先は日常では使わないような
お堅いフォーマルな単語が増えていく印象。

こればっかりは専用対策が要るかなぁと。




学生の時にやっていた対TOEIC専用の勉強に比べると
『やってる』感はかなり少なくて、
へらへら楽しんでいただけでこれ。

費用が桁違いだろうから
それくらい効果があっても然りだろうか。

雇い主が出してるからいくらかかったんだか知らぬがな。

が、このスコアと躍進具合なら
雇い主も満足であろう。

TOEICの点数だけで『国際化』とか言ってるのは
ちゃんちゃらおかしいと個人的には思うのだけど・・・
雇い主の望むようにふるまって成果だしたぞ。
これでよいのだろう?



国際系の業務に就けるとかいう
社内基準を超えたわけだけど、
牛飼いBUNさんには何か影響あるんかな?

英語を使う機会がない。
読めれば十分で、話す場面がない。
たぶん、読むことすらできなくても全く困らない。

そんな環境だったからこそ、
アメリカ渡航時にあの体たらくだったのですし。



また海外に遊びに仕事に行かせてくれないかなぁ。

牛歴はたかだか6年だけど、
英語勉強歴は20年超えてるでね。

なんか活かせたら良いなぁ。


1/18(水) 還

こんばんは
冬になると歯が茶渋色に・・・。
BUNです。

タバコ吸うんじゃないんです。
茶渋なんです、この色は・・・。



保護したカモメの餌を
イカからワカサギに切り替えて3日目。

人の持つ箸から
ワカサギを奪い取るようにして食べます。

人を恐れないにもほどがあるだろう・・・。



アミカに冷凍のワカサギが(安く)売られていて
本当に良かった。

このペースで生イカや生魚を食べられたら
BUN家の家計が傾いてしまう。
水族館のコストがすごい理由を体で学んだわ・・・。

3日で500g以上を食べてしまった。
一袋が一週間持たないのか・・・。



広めの柵に入れておいても、
あまり羽ばたいたりせず、座っていることが多い。

なぜ飛ぼうとしないのか?

エサの時間には柵を完全開放しているので
いつでも逃げられる。

まだ調子が悪いのだろうか?
エサの食べはめちゃくちゃ良く見えるんだけどなぁ。




ミズナギドリが崖から飛び立っていたのを思い出し、
カモメを急な斜面の手前に連れて行ってみた。

どうよ?
そろそろ飛んでみよーぜー?

鳥に話しかけるおっさん。


そうして一緒に牧草地を眺めていると、
ふわりとカモメが浮かび上がった。

そして静かにゆったりと羽ばたいて、
牧草地の上を大きく旋回してから
北西の空へと消えていった。


行った。



飛べなかった理由は
発射台がなかったからかなぁ。

本当は海まで連れて行って放そうと思っていたのですが、
予定より早い別れになってしまった。

このカモメさん、
渡り鳥なのでナビゲーションはお手の物だろう。
なんとか海までたどり着いてくれ。
海まで25㎞くらいかなぁ。

これでよいのだ・・・
鳥は空へ。
これでよいのだ。


しばらく空から目を離せなかった
冬らしからぬ暖かい午後でした。


1/15(日) ミツユビカモメ

こんばんは
雪が降ったら・・・『山』へ行かなくては。
BUNです。

登山ではなく、前に住んでいた山の地域へGO。

うっひょー雪道だー!

2015年の冬シーズンには雪降らなかったもんね。
久しぶりー!!




雪の世界を堪能して
帰路に就いた道中、
道の真ん中に変なものが・・・鳥・・・!?

危うく轢くところだった。

ユリカモメ?
に見える鳥がいました。


この辺でカモメ類なんて見たことないぞ。

こういう嵐のときには
遠方の鳥が吹き飛ばされて変な場所で落ちていたりするもの。

カモメ類は解剖したことないしなぁ・・・
・・・という下種心もあって
回収決定。

カラスにいたぶられていたし
この雪の中で震えてるのを転がしておくのも
不憫なのもありまして。

せめて暖かい場所で死ぬがいい。

きっとすぐに死んでしまうだろうと思って
回収したのですが・・・

最後の晩餐のつもりでイカを与えてみたところ
あっさり完食。

あれれれ?

元気やん。

数時間後には見た目がしゃんとしてきた。
こりゃ死なんぞ。



それに人が怖くないのか・・・?

最初は人の手から食べるのに戸惑いがありましたが、
箸から普通に食べるように。



調べてみたらユリカモメではなく、
ミツユビカモメという外洋性のカモメでした。

足が黒色で第一指が退化して無いように見えるらしい・・・
ほんとだ、ヒレのとこにしか指がないや。

やっぱり飛ばされてきていたか・・・。
外洋性で人間というものをあまり知らないんだろうなぁ。




死んだら骨にしようと思ったのに・・・!
死んだら骨にしようと思ったのに・・・!


BUNルール上、
骨にするために殺すのはルール違反なので
こうなったらとことん介護しちゃる!!

生の魚に出費が痛いぜ!


伊勢湾、三河湾にはミツユビカモメがいるようなので
回復したら海までは連れてってやる。
そっからは自分で飛ぶんだ。

しっかり食べてさっさと出てってくれ、鳥!


1/13(金) 人間工学

こんばんは
多少寒くなってきましたな。
今年はきちんと雪降ってほしいものですな。
BUNです。

子供がプレイステーションのコントローラーを
つかみたがるので、
ときどき渡してあげています。

息子よ、ガチャプレイはいかんぞ。
正確にコマンド入力しなければ
バトルには勝てない。


ふと気づいたのですが、
コントローラーを持つ手が
自然に正しい持ち方になっていますなぁ。

ワイヤレスなので
配線による制限もなく、
自由な向きでもてるにもかかわらず、
大人が持つのと変わらない持ち方に。

これが人間工学なのか!

ソビエトロシアでは
我々を!コントローラーが!制御する!!

ロシア的倒置法(・・・になっていない))



1/11(水) 反撃開始

こんばんは
こどもが・・・歩いたぞ・・・!!!
BUNです。

すり足っぽいけど
数歩、前進しました。

ついに二足歩行に突入・・・しない。
基本的に移動手段ははいはいとみなしているらしい。





ウシを売ってきました。

管理も血統もダメダメだったので
まず管理改善に着手したのが4年ほど前。

両者ともに20世紀水準。

管理の改善完了と判断したのが2年半まえ。


そこから血統を改善すべく、
新しい凍結精液を導入し始めました。

人工授精から出荷まで、
妊娠期間+育成期間で18か月程度かかります。


長かった。

血統改善後の『第一世代』が
やっと出荷を迎えることができました。

古い精液の在庫処分やらで
悔しい時間が長く続きましたが、
ここからようやく反撃開始です。

古くて評価の低い精液なんぞ
ごみ箱に捨ててしまえばよかったものを・・・。

ウシはできているのに
「あとは血統がな・・・」と幾度言われたことか。



かなり先手を打って精液選定を行ったので、
出している市場でこの血統の子は初。

超積極策です。

市場時点で人気の血統を使っている限りは
永遠に人気に追いつけないので、
ある程度先読みを行わねばならぬのです。

その辺の意図に気づいてくれるウシ屋さんもいて
興味津々に話を聞いてくれてうれしい限り。

身近にこの手の話を分かる人がいないので、
市場の時にここぞとばかりに話しまくる。
楽しい。



この強気の裏には
安定させた管理法があります。
これだけを信じます。

当面は管理を固定して
血統だけをいじり続ける所存。

血統選定と結果を見ていき、
選定ノウハウができたあたりで
『飼料』をいじる予定。

何年かかるやら。
場数の少なさが痛い。




が、改善できた血統は『父』だけで
『母』側は古いダメ血統がはびこっており、
まだまだ販売価格を引っ張りますなぁ・・・。

この血統の古さのせいで、
精液選定において先読みとギャンブルを
し続けねばなりません。


なんでこんなんなるまで
誰も手を付けずほったらかしにしたんかなぁ。



1/10(火) 電話テスト

こんばんは
こどものよだれがすごい。
BUNです。

英会話skype研修を受けて半年間・・・
その成果を試す日が来たようだな!!

研修前後にTOEICと
電話による英会話テストがあり、
今日は電話テストの方。

TOEICは専用対策すれば
英語力に関係なく点を採れる(と思っている)ので
BUN的にはあまり重視せず。

ありゃ点取りゲームでしかない。



しかし電話テストの方は本当の英会話力を試されます。

研修前テストの結果を見たら
自分の英語力が如実に現れていました。

ところどころごまかして喋っているのがバレている!



半年間、skype経由で
メキシコ人と話し続けた成果を今試す。

勝負だ!



・・・。



調子よく喋れたと思う。

軽快すぎて軽薄になった可能性がありますが、
研修ける前よりは
明らかに楽に喋れるようになりました。

正確かどうかはわからん。

先日受けたTOEICより
こちらの結果が楽しみ。
え、1月31日以降になるのか。


1/9(月) 遅

こんばんは
年賀状を全く書けなかったので
今頃になってようやく、
寒中見舞いとして作成、投函できました。
BUNです。

最遅記録更新だな!


変なタイミングでBUN寒中見舞いが届いた方、
別に身内に不幸があったわけではないので
ご心配なく。

このものぐさ加減がいうなれば不幸か。



1/8(日) 瀬戸蔵

こんばんは

jm㎡㎡んんんcccw3q2zxhy

こどもがキーボードをたたきたがるので
書かせてみたがまだ早かったか・・・
(生後10か月)
BUNです。

機種依存文字を入れてくるとは
なかなかやるな。



瀬戸の瀬戸蔵ミュージアムに行ってきた。

新年のタイミングで行くと、
干支の置物をもらえるのですよ。
前にもらったの馬だけど。

ニワトリは外せないでしょう。



展示は・・・
やっぱり変わってないかぁ。

良い展示ではあるのですが、
完成されすぎていて展示入れ替えが困難。

どんなに良い展示でも
なんどもなんども足を運べるかというと・・・。

前に来た時書いた日記で心配した状態そのもの。



とはいえ瀬戸物も売られているので
そっちは見ていて飽きないです。
良いものは良い。

BUN湯呑も瀬戸焼です。


お、十二支セットの置物がかわいい。

これ買えたので満足である。

イヌとネズミがかわいくないので
入れ替えられる候補を何年もかけて探していくとしよう・・・。


1/7(土) 薪割

こんばんは
『山の方』では朝の霜で雪が降ったみたいになっていた。
BUNです。

この景色に寒い!・・・と感心するわけではなく
違和感を覚える。

通常、こんなに霜が降りるのは
昼間暖かい10、11月あたりで、
年末から2月にかけては
一日中寒いので霜が降りなくなる印象。

今年も暖かいのか・・・。
昨年の冬も今年の冬も雪降ってないなぁ。


こんな日は3月くらいまでないはずなのだが・・・。
で、3月のこんな日には
キノコの菌を榾木に打ち込むのです。


やはり寒いときには寒くないと、と思う。


とはいえ日中北風も弱くぽかぽか暖かいので
薪を割ったり、前に刈った草のカスを燃やしたり。

気候は心地よいけど、
気分的には何となくすっきりしない。


1/6(金) このは

こんばんは
ガス代が一万円オーバー!!
BUNです。

都市ガスですが、
ガスファンヒーターつけっぱなしだからな・・・。

予想していたが
やはりこうなったか。
これが噂の・・・。

我が子を冷やすわけにはいかんでね。




このは』という雑誌がいい感じ。

幅広い分野の自然を取り扱っていて、
きれいな写真がたくさん。

文章はそこそこ大人向けですが、
写真だけでも楽しめる。
一つ一つを掘り下げるよりは
広く浅く紹介していくスタイルかな?

自分でも楽しいけど、
この幅の広さはチビに良いなぁ。

奥さんも気に入ってくれたので
定期購読を決意。

季刊誌っぽい。
3、6、9、12月下旬発売らしい。



定期購読を申し込もうと思ったら
最新刊が2016年発売の12巻・・・
あれ?
12月下旬発売のはずの13巻は??

HP見てみても13巻の告知すらない。

気に入って定期購読申し込もうとしたら
死んでいたとかいうオチはちょっと悲しいぞ・・・。

とりあえず、既刊だけでもそろえようかな。
それだけでもかなりの多様性になる。


1/5(木) TOEIC

こんばんは
出荷予定のウシの体尺測定したけど
順調な仕上がり。
BUNです。

TOEIC受けてきた。

英語の研修を受ける前後に
TOEICを受けることになっていたので。

今回のは事後。

半年前に受けた際にはズタボロであった。
10年ぶりだもんね。
まさか時間不足になるとは。
昔は時間余らせてたんだけどなぁ。

しかし、2015年アメリカ渡航時の
英語のダメさからの自己評価よりは
かなり点数は良かったです。

MAX時から10%も減っていない。

ダメだ。TOEICは英会話力を反映していない。

受験テクニックでいくらでも点数取れてしまう。

それに気づいたら面白くなくなって
10年前にTOEIC受けるのやめたんだった。



そう思って今回受けた研修は
英会話
この半年、英会話の修行だけを積んでの
成果判定TOEIC。

良い点とってた時のTOEIC勉強法を
一切実施しないで試験に臨んだので
どういう結果になるか全く予想がつかんです。





いろいろ思うところはありつつも、
黙々と解いて・・・
お、制限時間内に最後の問題まで解けた。

スピードは上がっているのだろう。

あとは正確さですな。




昔は文法がちがちの理詰めで解く、
いわば
『鉄の英語』

今回は会話訓練のみで鍛え上げた
いうなれば
『野生の英語』

『鉄』が体に残っているから
前回の試験であまり点が落ちてないのだろうけど。


さてさてどちらの自分に軍配が上がるのか。


1/4(水) PIXER

こんばんは
三日坊主じゃない!!
BUNです。

我が子が直立し、
「ピボット」で向きを変えることに成功。

・・・が、(バスケットボールの)ルール上、
ピボットは一歩とならない。

よって歩行には当たらない。
軸足が動けば「歩行」だった。

「はいはい」姿もかわいいので
これが見れなくなるかと思うと名残惜しい。
もうしばらく這っておれ。

・・・亀の甲羅でも背負わせようかな・・・。
超怒るな・・・。



元旦朝に録画しといたベイマックスを見たのですよ。

兄のメッセージで涙ボロボロ。
これが変なツボに入ったようで、
以降のいいシーンでことごとく泣く。
もうだめだ。

最後の方ではもうえぐえぐするレベル。
嗚咽が漏れそうになった。
自分で自分に引くわ。

相方よ、なぜ泣いていない?
我慢しなくていいんだぞ?



PIXER作品に毎回やられている。
リトルシェフ、ウォーリー、カーズには完全に撃墜された。
思い出しただけで危険。

モンスターズシリーズはうるうるレベル。
トイストーリーはじんわりレベル。

ニモとアナ雪は見ていない。


この調子だとたぶんどれ見ても泣くぞ。



BUN家ではPIXERを公認アニメとしていこう・・・。



1/3(火) 初詣

こんばんは
今日放送の和風総本家で
2016年大晦日と2017年元旦撮影の映像が。
そんなギリギリでも放送に間に合うんだ・・・。
BUNです。

近所の小さな神社に初詣に。
「氏神さん」ってのですな。

ここに我が子を連れて行くのは
生まれてしばらくしてから以来ですな。
大きくなりました。

こどもを長時間肩車していると
肩にどんどん食い込んできます・・・。
今はまだこどもの上半身を支えないと不安がありますが、
遠からず支えなしの肩車にできるんだろうなぁ。

おんぶも乗せているだけならなんとか。
歩けば間違いなく落ちる。

これもそのうち克服してくるんだろうなぁ。



父ちゃん車はのしのしと歩くのです。


1/2(月) 人生ゲームは俺が制する

こんばんは
とりあえず短くても良いので
日記を書いていこうと思うのです。
習慣を取り戻すためのリハビリリハビリ。
BUNです。

奥さんの実家に新年のあいさつに。
食っちゃ寝するのと親戚の子たちと遊ぶのと。

人の家の子をたまに見ると
ついつい
「大きくなったなぁ」と言ってしまう。

言われる側にとっては
(またこのコメントかよ)と思ってしまうワードですが、
いや、実際すごい成長しているから
言ってしまうのですよ。

この子たちも「人生ゲーム」で遊べるようになったのか・・・。
よし、大人の威厳を見せてやろう!
いっちょ揉んでやるわい!

一時、破産寸前になるも
コツコツと堅実に巻き返して優勝。

ババ抜きで
こどもにジョーカー押し付けたりと
容赦ない戦いっぷりを見せつけた。

これが大人(30代男性)の威厳!!




普段と違う環境に、
我が子に緊張を見て取れる。
行動がおとなしいぞ。

親戚の子らにしっかり遊んでもらった。

よしよし、
疲れて今夜はぐっすりであろう。
(自宅に戻ったら眠くて大泣き)





奥さんの実家のイヌのお散歩へ。
フラットコーテッドレトリバーという
きれいな黒髪のような毛を持つ大型犬。

久しぶりにイヌとダッシュした。

ぐ、速い。
こっちの速度に合わせて走ってくれちゃっている。

はぁはぁ、今日はこの辺で勘弁してやらぁ・・・。


やっぱりイヌを飼える環境が欲しいなぁ。
自分がこうやって走りたいというのもあるけど、
我が子の友にいると
すごく良いと思うのですよ。


1/1(日) いつのまにやら

こんばんは
まだだれか読んでくれている人がいるのだろうか?
あけましておめでとうございます。
ご無沙汰しております。
BUNです。


丸っと一年更新が吹き飛んでおりました。

いつの間にやら結婚しておりまして、
いつの間にやらこどもが生まれました。
ただいま3人暮らしです。


結婚した日は
ちょっとだけ日記にそれとなく書いていたら、
一部の方が気づいていて驚いた次第。

「これBUN君結婚したんじゃない?」
という夫婦の会話が行われたという
O家のKatzeさん洞察お見事。
女の勘?というやつか、シンプルに読解力か。




手帳に日々の出来事をぼそぼそと書いてはいたものの、
気づけば
「すかすかねっとわーく」に。

最終更新一年前かよ・・・
自分で驚く始末。

どこまでかけるかわかりませんが、
ぼちぼち書いていければなぁと思う次第。





2016年の自分的ビッグトピックスは

・息子誕生
 →奥さん頑張った!ありがとう!
  こどもも頑張った!ありがとう!

・左足親指大故障
 →珍しく通院。完治まで二か月。
 現在はフルパワー使用可能。

・鹿児島までウシを見る旅に
 →「あっちはオリンピック」てほんまやったんか・・・。
 こちらで自分のウシを褒められて
 ちょっといい気になっていたが
 良い意味で鼻をへし折られる。
 限界はまだまだ先にある。

・漁師で猟師のDさんが亡くなった
 →すごくたくさんのことを教わった滋賀の恩師。
  十分長生きだったけど、
  まだまだ一緒に飲みたかったです。

・英語の勉強再開
 →2015年4月のアメリカ旅における体たらくを恥じて。
  しかしTOEIC点数的には能力低下は少ない。
  TOEIC力は英会話力を反映していないと考え、
  別のアプローチによる強化を開始。
  しゃべりたいのですよ。



こどもができると冒険しにくくなって
退屈しないかなぁと心配していたのですが、
こどもそのものが
「未知の塊」であることに気づく。

彼の運んでくる「未知」が
自分を退屈させません。
彼の異様な成長、進化速度のすさまじさ。

こんなにも知らない現象が続くとは!
それを受け入れられる彼のキャパシティ!!

大人ならあの変化速度にさらされたら無事では済まない。

この「未知」さを求めていたのです。


知らないことを知ることは面白い。


彼の行く方へついていこうとBUNは思ったのです。

そんな2016年でした。