日々是冒険

2015年1月
前半


過去の冒険

トップ


1/13(火) 溶接進捗

こんばんは
家が白菜とタマネギだらけや・・・。
BUNです。

溶接修行を延々続けて
作品ナンバー12号まで作った。

最初は週1~2回程度だったのが
気が付けばほぼ毎日になっている。


目を焼かれなくなったのと
手際が良くなったので、
準備、溶接、片付を15分程度で
済ませられるようになったのが大きい。

アークをすぐに出せるようになりました。

最初はあの閃光にビビっていたのが、
近頃は平常心を保てるぞ!



できてくるものも、
『ただくっついている』の段階から
『出来の良し悪し』を見る段階に。


溶接跡(ビード)の盛り上がり具合や幅を
適切な範囲に収めるのが現在の課題。

左右均等な形に盛らないと
不足側で母材から割れたりするらしいので、
きれいなビードを作らねばです。

カギを握るのは溶接速度。ちょっと早い。



先生がYoutubeだけなので
そろそろこれでいいのか心配になってきた。

プロに習いに行こうかな。

やってるところさえ見せてくれれば
あとは根性で盗む。


あとは実地で修行していくことかなぁ。

今の溶接練習では
平らな板同士をくっつけているだけなので
簡単中の簡単なことしかしていない。


1/12(月) 某

こんばんは
近所のサクラ?が咲いてきた。
BUNです。

昨年も冬に咲きだしていた。
そういう品種かな?
なんというのだろうか?




忍N君からの依頼で
某ルートで入手した某動物を解剖だよ。

猟師さんに頼んでおいたら
案外早く手に入ったよ。
想像以上の早さでこっちが驚いたよ。

久しぶりの大物です。
たまには大きいやつもやっておかないと腕が鈍る。

このサイズの動物に対応できる
大きめのナイフが欲しいなぁ。

交換式替刃の解剖刀でも良いのですが、
刃を砥げないので
イマイチ愛着がわかなくていかん。

関市に行くか・・・。


・・・というわけで
N君依頼の品を確保しました。
残りを仕上げたら送るわ。

乾いている時期のうちに始末できるかな・・・?



BUNへの礼は不要ですが、
猟師さんへの貢物を用意してくれると助かるかな。
おいしいお酒が好きだよ。


1/10(土) タマネギ

こんばんは
冬に生き残っている
アレチハナガサって
春と全然姿が違うんですな。
BUNです。

最初わかんなかった。




タマネギ農家で修行だよ。

作業は主に収穫と調整(出荷準備)。


調整は根と汚い葉を切り取って
出荷基準に合わせる作業。

見よう見まねで・・・
初見にしては速度、精度共に
農家さんと似たような感じにできる。

これは練習すれば
農家さんより早くできると思う。

こういう黙々と続く作業はけっこう好き。
解剖や計測に似ている。



大問題が収穫作業。
畝の中から
『Lサイズ以上』のタマネギだけを収穫せねばならぬ。

今の時期には
早く収穫すればするほどに
タマネギを高値で売ることができます。

一刻も早く収穫したい、
しかし小さくては値が落ちる、意味がない。


畝から大きなタマネギだけを選んで収穫するのですが、
タマネギはマルチ(黒いビニールシート)の下。

マルチ越しにタマネギに触れて調べるのですが、
さっぱりわかんね。

この作業に関しては
農家さんはBUNの倍速。



足手まといになった分は
パワーで返す!!

収穫箱に入ったタマネギをどんどん運ぶ。
体力ならある!!



農家さんでも収穫数の10%ほどはMサイズでした。

・・・ということは、
タマネギの生育を90%の個体で揃えることができれば
一斉収穫が可能ではないか?

場所によって生育にムラがあったので
それを解消すれば・・・。



それって技術的に可能なんだろうか?

肥料、水、土の状態など
影響するだろう要素が多いな・・・。

でも詳細にデータを採れば
おそらく解ける問題だと思う。

風上と畑の周辺部では
寒さで生育が遅れるので、
その部分は第2陣と考えて切り捨てる。



1/7(水) 新記録

こんばんは
山農場からの愛用牛飼服に穴が・・・。
縫うぞ。
BUNです。

ちょっと高かったしお気に入りなんだ!
まだまだ使いたい。

しかし生地がだいぶ薄くなったなぁ。





ウシを。売りに行くぞ。

今回の牛は
我が最高傑作。

前々回には太らせすぎた。
ただのデブウシ。

前回には形を意識し過ぎて
やや体重不足。

今回は体重、形共に
今の自分の考えうる理想的な仕上がり。


形に関しては
連れて行くもう1頭の方が良いですが、
両者ともにしっかり仕上がっています。

この子たちがどこまで通用するのか?




大きいほうが
都会農場初の市場計量時で一日増体1㎏オーバー。
都会農場初の60万円オーバー。
都会農場初の市場平均価格オーバー。

十二分な成果です。
2年でここまで来れました。



形の良い方も
55万円まで行きました。

体重の割にはかなりの価格です。
今回の市場平均が約57万円だったので
こちらの個体も悪くない。

競り参加者が残り二人になってから
急激に値段が上がるという推移をしました。

珍しいです。

よほどうちの牛を気に入った方が
二人はいるということです。

血統は正直非常に悪いので
購入動機になりうるのは姿形のみ。

こういうファンは
すごく大切にしなくてはなりませんな。
ありがとうございます。


今後、血統を改善したら
どこまで行けるのだろう?
今回のは純粋に飼い方による成果のみです。




いつもお世話になっている牛飼いさんや、
市場で仲良くなった方々からも
褒め倒される。

やめてくださいよ、鼻が伸びちゃうじゃないですか。



しかし実は、
みんなが褒めてくれる60万の方よりも
55万の方がうれしいのです。

自分の趣味に沿って調整したウシへのこの評価。

市場のトレンド的にはもう少しデブウシで良さそうですが、
BUNはがっちり目の『強そう』な姿が好みです。


飼い方の定量化も済ませていないし、
ウシの姿もこれが最高とは思えません。

BUN的により強そうに見えて
より体重のある形を模索します。

まだまだこれから。



今日一日喜んだら
あとは胸の内にしまっておこう。


1/2(金) 牛当番

こんばんは
寝てばっかりで体が痛い・・・。
BUNです。

完全回復はしていませんが、
ウシたちがエサを欲しがるので
顔を見にいってやらねばなりません。

今年初めて見るよその人(?)の顔が、
ウシになるとは。
明けても暮れてもウシ年です。

ヘイ!お前たち元気かい!?



しかも雪や・・・
この体力のないときに・・・。

だが雪の中の牛当番とは
山農場を思い起こさせる。

あそこでの正月は毎年雪かき。

思い出で元気を出して頑張るんだ。




なんとか一日しのぎ切るも
体力が削れ切れている。

こりゃダメだ。
明日から遊ぶ予定だったWACOPIANに断りを入れる。

寝正月は続くのです・・・。


1/1(木) 寝込正月

あけましておめでとうございます。
BUNです。

大晦日から発熱しまして
『笑ってはいけない~』を最後まで見れずにダウン。

『スリッパ』や『遠藤一家』が追いかけてくるあたりで
KOでした。

そのまま1月1日は丸一日寝込む。

ああ・・・年賀状書けていないナリィ・・・。

外雪降ってるから
駆け回りたいのに・・・。


実家で父親がゴホゴホしていたので
間違いなくそこから移った。



動けなくてもおせち料理があるから大丈夫!
年末に必死こいて作っておいた甲斐があった!

ひたすら眠り続ける
正真正銘寝正月。

どういう一年になるのか・・・。