1/15(火) 蹄の弱点
こんばんは
また事務所にウグイスが入ってきたぞ!?
BUNです。
隙間風ひどすぎ。
どこを抜けてきているんだ・・・?
昨夜のシャーベットが
全部きれいに凍ってツルツルに。
これは危ない。
そりゃあヤギも滑るって。
蹄は凍結路面に弱いんやね。
ちょっと解剖せねばならぬのでこれにて。
1/14(月) シャーベット
こんばんは
氷瀑のところに
食べ物を売る車が来るようになった。
BUNです。
観光客も増えてるなぁ。
年々盛大になるが
あの食べ物ワゴン、真っ黄色で目障りだな・・・。
タコ焼きと豚汁を売っているらしい。
うほっ!
雪だ雪ー!
まっしろー!
おもーーーい!!!
ぐっ、やはり俺は
牛舎の雪かきをする運命なんだな。
これはこれで良いトレーニングになるし、
雪に黒牛っていうのもなかなか乙な光景です。
帰り道、トレーラーが一台スタックしていた。
前もここではまっていたな・・・。
怖い怖い。
このシャーベット路面が完全凍結する前に
さっさと帰ろう。
変に盛り上がっていて
タイヤを捕られるとかなり厄介。
1/13(日) 新年会
こんばんは
1月で気温2ケタとは・・・。
BUNです。
昨日遊んだから今日はまじめにやるよ。
ずっとパソコン打ってるよ。
えらい!!
でも夜は新年会だったよ!
食べ放題!飲み放題!
先月、
ウイルス性腸炎で2日間断食したじゃないですか。
あれ以降、
明らかに食が落ちちゃってるんですよ・・・。
1日1.5合だった米が
ついに1日1合まで減少。
いつも空腹だったはずなのに・・・?
割と少量でお腹が膨れるようになりました。
年が年なので好都合と言えば好都合・・・?
食べ放題でも影響顕著で
完全に食い負けた。
もうそんなに食べれんとです。
(それでもまだ普通の人よりは多いよ)
それはそうと
幹事業をしっかり遂行。
かなり慣れたな。
ホレ!お金を出せ!!
徴収キッチリやりまっせ!!
1/12(土) おんたけ2240
こんばんは
冬は万歩計の数字伸びないなぁ。
BUNです。
御嶽山2240へ。
スキーーーーー!!!
どうしてもスピード出したくなった。
いろいろ放り出してきたけど、まぁ、いいや。
夏に登った登山口の下に広がるスキー場。
期待通りの良い眺めだ!
晴天晴天良い気分。
乗鞍、中央アルプスが丸見えです。
冬なら隠れる雲も(あまり)ないぞ。
北アルプスも見えてるっぽい。
遠方に恵那山も見えてるかな?
そして眼前の御嶽山。
真っ白だ。
夏には
こんなにはっきりとは拝めなかったぞ。
良い容してるなぁ。
スキー場も広い!長い!傾斜も上々!
雪がちと固いかな・・・。
アイスバーンまではいかないけど・・・。
エッジを立てるのにパワーがいる。
板が長い上、カービングでもないので
頑張って体重かけて、筋力で押さえないと曲がれません。
その代りスピードだけはすごいぞ!
(*コケたときはそりゃもう恐ろしいぞ!)
山頂までリフト三台乗り継いで行きますが、
一番下のリフト区間の雪質が
特に性質わるい。
固い雪の上にコナコナ雪が乗っている感じ。
エッジ立てても
粉で滑って効きやしない。
全身をしっかり使って体重かければなんとか・・・。
一番上から一番下まで
一息で滑りきるとかなりの疲労感。
4時間券にしておいてよかった。
1日券ムリ〜!
今回一番の問題点は、
写真を撮るためにリュックに一眼入れていたこと。
死んでもコケられない・・・。
一度大ピンチにあきらめかけたりもしましたが
左手と左尻でゲレンデを削って復活。
驚異のウンコ座り滑り。
なかなか大変ですが、
スピードを出せる良いスキー場ですな。
あと、周りが知っている山ばかりだと楽しいなぁ。
それと・・・
ついでだよ。ついで。
御嶽山の登山口までは行ってみた。
ゴンドラで2200mあたりまで上がれるので、
山頂までの標高差は1000mもない。
本では初心者向け雪山として紹介されるコースの入口です。
ほほう・・・雪はこんな状態になっているのか。
ふむふむ・・・。
気候も・・・
2000mまでだとこんな感じか。
樹林帯ならなんとかなりそう。
とは言え天気を読み間違えたらアウトですな。
今日の読みは大当たりだったので
いい写真をいっぱい撮れたのだけど。
森林限界を超えてしまうと
かなり装備を引き上げないと無理だわ。
夏でも体へのストレスが全然違うもん。
恐ろしくて冬には近寄る気にもならん。
1/11(金) camp
こんばんは
これはヌートリアな予感。
BUNです。
昔、高知県で
カワウソ騒動があったけど
やっぱりヌートリアだったというオチだったような。
カワウソが残っていれば嬉しいですが、
そうそううまくいくかな。
今回は目撃例があまりに多すぎる。
平気で人目につくあたりが実にヌートリアくさい。
実家の近所の川で
日向ぼっこしてるぞ。
どうでもいいけど、
食べるとおいしいんだよなぁヌートリア。
「chicken camp」(Youtube音がでます)
凄いから見てと言われて見てみた。
確かにすごい!
ニワトリにこんなことできるんやね。
手乗り肩乗りくらいはよくあるけど、
条件反射でいろいろなことを覚えさせられるのですな。
しかしなんだかな・・・。
やっている人たち、
もうちょっと笑おうよ。SMILE!!
全然楽しそうに見えないぞ・・・。
競技会?にしても
そこまでむっすーとした表情で・・・。
ニワトリ自体も
トサカが垂れているし、
毛並み、艶もそんなによくない。
うーむ・・・。
なにが楽しいんだ・・・。
ニワトリについてはこういうのより
純粋に観賞用に仕上げるほうが好みかな。
充実した体つき、
力強い目、
光沢ある羽、
自信あふれる立居姿。
良い餌(生ごみ!)、
良い運動(外に放置!!)、
良い環境(雨漏り住宅!!!)で
BUN的良いニワトリは出来上がる。
土の庭で放し飼いが究極なんですって!
勉強にはなったが
あんまり興味はないかな。
1/10(木) 栗拾い
こんばんは
杉の木がモリモリ黄色くなってきましたよ。
BUNです。
もう来月には花粉が舞いだすのかな?
今のところ花粉症じゃないので
あまり関心がない。
NHK総合で
ためしてガッテン!
『見逃し高血圧で脳卒中 血圧に潜む落とし穴』
同時刻、NHK教育では
今日の健康
『血管イキイキ 血糖血圧や脂質が警告』
合併しちゃいなよ!
いい大人が
メールで情けない水掛け論はやめてよ・・・。
ccで送られてくるメールが酷かった。
両者ともに
定量データとは言えない
ボロデータを盾に論戦を繰り広げている。
本人たちは
それぞれ客観的だと思っているけど
データの採り方に双方問題がある。
片方は
外見だけで採取したため、
本質を捕えたデータではない可能性が高い。
BUNが調査したところによると、
外見による観測で『8』でも、
触診すると『5』だったりするほどの誤差が出る。
他に起きている現象は
『5』の場合に巧く説明ができるものばかり。
しかし当人は外見による『8』を強硬に主張。
片方はデータの採り方は良いけど、
量が足りない。
考察するには力不足。
少ないデータから『5』を主張。
論戦が泥沼化の様相。
そりゃそうだ。
どちらもデータが不完全なのだから、
結論が出るはずもない。
どうする・・・?
・データの採り方の誤りを知っている
・解決方法も知っている
・実際に自分で同様のデータを採ったことがある
・このメールのccの中で、わかっているのは自分だけ
(わかっている人がいればこんな事態になっていない)
一石投じれば解決できる。
しかし・・・
下手すると自分まで噛みつかれる。
まぁ納得いくまで話し合ってよ。
その方がレベルアップにつながる。
しばらく静観していたら
『8』さんが
ついに人格批判まで始めた。
『見たらわかりませんか?』とか
『あなたは数字に頼りすぎです』とか。
酷いな・・・。
その自信分けてほしいよ。
もうダメだな。
『議論』なら『好きにやれ』だけど
こんな『批判』は科学に携わる者がしてはならない。
看過できん。
個人的感情だけど
『5』くん友達だし。
BUN考えは『5』。
『外見の8』を覆すしかないが、
片方に肩入れすると噛みつかれる・・・。
横槍を入れることにした。
・外見だと誤差が出るので触診必須である(参考資料付)
・『5』さんのデータでは足りないよ
↓
・触診してみてから話し合ってください
両成敗したのち、解決法を示す。
あくまでも中立。
触診さえすれば『8』が覆るはず。
とりあえず一度落ち着いて
触診してくれよ・・・。
普通の頭なら
触診前に噛みついてくることはないはず。
ボクサーがレフェリー殴るようなものだもん。
それでも噛みついてきたら
もう持っている大量の定量データで押しつぶすしかない。
でもそれをやったら恥ずかしいぞ!!!
噛まれても
泣き寝入りしかない損な役回りですな。
以後数日、
泥沼メールの応酬は止まる。
両方ともまだ冷静さが残っていた。
後日、
結果が届いてみれば
なんと『4〜5』くらいでした。
『8』だった場合とは
真逆の対応が必要です。
BUN予測より悪かったな!
やっぱり調査してみないとわからないものですなぁ。
平和が戻って結果オーライですが
はたして良かったのかねぇ。
1/9(水) 窮鼠
こんばんは
氷瀑がライトアップされてる。
BUNです。
年末に提出した文章を書くのに用いたのと
同種のネズミが
また手に入ってしまった。
捕獲してくれたのは
はるか昔に仕掛けた粘着罠。
あまりにかからないので
存在をすっかり忘れていた。
投げやり気味に
棚の上に置いておいたものにかかった。
罠ごと棚から落ちて、
下にあったスリッパ三足が巻き添えになっていた。
これが『窮鼠猫を噛む』というやつか・・・。
ひでえ・・・ネタネタでもう履けない。
ネズミは死後数日といった雰囲気。
寒いのでどこにいても冷蔵庫と同じですが、
あまり乾燥が進んでいないので。
しかしまぁよりにもよってこのタイミング。
年末の文章の提出先に尋ねたら
原稿の差し替えはまだ可能だという・・・。
あわわわわわ。
よろこべ!
ますますBUN標本群活用の実績になるぞ!!
あわわわわわわ。
あわあわするしかない。
1/8(火) 匙
こんばんは
まだ陸上のチームの会計監査が残っていた・・・。
BUNです。
襲い掛かるコマゴマしたことたち。
サンデーで連載中の「銀の匙」、
農業高校を舞台としたお話です。
「どう?」と友達に聞かれるも、
「ふつう」というのがBUNの答え。
誇張も過度ではなく、
かなり普通に農業が描かれている印象です。
あまりに普通の光景に感じるせいで
たいして面白く感じない。
この間読んでみたら、
ちょっと「ん?」となる。
高校1年の冬直前(9〜10月?)に子牛が生まれ、
『この子から搾った乳でチーズ作ろう』という話ですが、
卒業に間に合うのか・・・?
子牛から乳を採れるまで育てるのって、
確か2年くらいかかったぞ。
搾乳可能になるには、
繁殖可能までの15か月+妊娠10か月=25か月後。
あ、ギリ間に合う。
チーズ作りに2か月程度かければ
ちょうどチーズ持って卒業ですな。
そういう計算か。
やっぱり普通だった。
よく練られているわ。
これには農民も感服。
1/7(月) こまごま
こんばんは
近所の氷瀑が成長中。
BUNです。
もうじきライトアップらしいです。
またテレビに出るんだろうなぁ。
氷瀑の骨格になる竹のやぐらは
ない方が美しいと思うんだ・・・。
ちょっと小さくなっちゃうけど。
年末締切のブツに追われ
疎かにしていたこまごま雑務を
一掃したぞ・・・。
・ヤギのタグが取れていたので再装着
・ヤギの交配依頼
(予定通りに発情来た。本当によかった・・・。)
・新年会の幹事
(食べ放題飲み放題。
もう足りないとか言わせない。待ち時間もない。カラオケも探した。完璧。)
・ネズミの捕獲依頼
(天気が安定したのでトラップ全基で捕獲開始。)
ヤギの交配は、
必要個体2頭が
予定通り同じ日に発情してしまいました・・・。
同じオスを交配する計画なので、
このオスがもう大変。
朝夕2回ずつ交配したいので
1日で4回交配する羽目になります。
2回目まではかなり濃い精子を見れたのですが、
3回目はもうダメ・・・透明になっちゃったよよよ・・・。
交尾しててもしんどそう・・・。
すまぬ・・・すまぬ・・・。
お預けか徹底的なヘビーローテーションか・・・。
種雄とはなんと不遇な・・・。
これで大問題の
1月末の発表と、
2月中旬の締切と、
3月頭の発表に取り掛かれる。
ふぉー。
頭が沸騰しそうだ。
この土日も結局パソコンばっかりだったし
3月頭のやつを始末したら
絶対に遊ぶ。遊びまくる。
1/5(土) 山歩き
こんばんは
山農場で−11.5℃、
最寄アメダスで−9.5℃。
BUNです。
台所の鍋の中身(おでん)が凍った。
塩分があるので
0℃では凍らないはず。
さらに冷えたということか・・・。
気候うんぬんより
この家がどうなってるんだ・・・。
避難小屋と変わらないではないか。
せっせと書いて
『山歩き』をOPEN。
とりあえずスカスカ。
とりあえず修行編は
早々に仕上げなくては・・・。
1/3(木) 雪山登山?
こんばんは
カブの千枚漬け、
漬けて2日目からのがおいしいなぁ。
BUNです。
よし・・・登山だ!
近所の山に登ってみようと思い、
山を仰ぎ見る。
ああ・・・山頂付近は雪降ってる・・・。
標高1000mちょっとだけど、
しっかり雪雲かぶってる。
雲行きから判断するに、
天気は絶対に良くならない。
案の定、13時ごろに
下でも雪がどどどっと降って、
舗装路すら真っ白に。
危なかった・・・
登ってたら遭難していた・・・。
登ったことのある山であり、
いつも見ていて気候を読みやすい山狙いで正解だった。
BUN装備は
雪深い山には
対応しておらんのですよ。
特に靴。まさかのローカット。足濡れはヤバイ。
夏に登った時は
往復3時間だったし、
下の方は人工林なので雪もそうそう深くはならない。
うーん・・・うーん・・・
ここで『GO』にしたくなる心境が
こういう事故をおこしているんだよね。
BUNはまだ山初心者なので
これくらいの用心深さで良しとしよう・・・。
どんな人が遭難しても
正月から救助に行かねばならん救助隊の皆様に、
『上の記事の富士山の奴は捨ててきてもいいよ!』
の言葉を贈りたい。
本当にお疲れ様です。
1/2(水) えくすて
こんばんは
正月だろうがウシヤギ眺めて過ごす。
BUNです。
ああ・・・お正月・・・。
夜更かししてしまった。
深夜に放送されていた映画『エクステ』。
ホラーですが、
冒頭を見たらつい全部見てしまった・・・。
【以下、かなり誤ったレビュー。ネタバレ?あり。】
いろんなところから毛が生えてくる話です。
とにかく気持ち悪い。
『生理的に気持ち悪い』という言葉は
この映画のためにある気さえする。
お風呂の排水溝に溜まった毛って
なんか触りたくないじゃないですか。
あんな感じのおぞましさに浸る羽目になる映画です。
傷口から!目から!口から!!
毛が!!生えてくる!!!
部屋中毛で埋め尽くされる!!!
毛の殺傷力強すぎ。
毛によって人が殺されていくわけですが、
殺された後につるっぱげになってしまうのは
どういう冗談か。
やりすぎてところどころギャグと化している気も。
最後なんかもう完全に・・・。
一人でホラーを見ていたはずなのに、
声をあげて笑ってしまった。
笑ったらアカン場面なんだけど・・・あの絵面は反則だよ・・・。
まぁ、あとは、なんだ。
栗山千明さんは美しいな。
映画に出てくる変態じゃなくても
あの黒髪には惹かれますな。
次の日ボア〜っとなってしまいましたが、
悪い気はしないか。
高校生の時、よく夜更かしして深夜に
こんな感じの映画をよく見てたなぁと
懐かしいような気分になる。
1/1(火) 謹賀新年
あけましておめでとうございます。
BUNです。
提出物終わったー。
これが終わらないと
年越したことにならん。
・・・またしても哺乳類・・・。
12月31日の夜に初もうでへ。
山農場付近の神社へ。
夏祭りの花火が異常に近いあの神社。
夜に初もうでに行くと枡をもらえるらしい。
人っ子一人いないよ・・・?
0時30分ごろ到着しましたが、
人の気配がない。
神社の電気は点いているけど。
社までいくと、
神社の人が数人いた。
枡はもらえなかったけど、
お札とみかんをもらった。
お、このお札の中身、木でできてる!
ちゃんとしたやつで嬉しい。
山農場に飾っておこう。
小さな事故はちびちび発生してるでね。
皆が無病息災でありますように。
小鷹神社っていうんだ。
今まで知らなかったぞ。
その足で
近所の別の神社へも行ったけど、
そこに至っては人がいない。
手だけ合わせて帰ってきました。
2つも拝んでおいたので安心だな!
今年もよろしくお願いします。
|