日々是冒険

9月後半


過去の冒険

トップ


9/30(水) 栗ご飯を食べるには

こんばんは
動物の足型をあれこれ採集中。
なかなか難しいな・・・。
BUNです。

栗ご飯を食べるためには、
生栗の皮をむかねばならぬ。

ネットによると半日ほど水に栗を漬けておくと
むきやすくなるらしい。

それでもかなりの手間です。
外皮をはいでも渋皮があり、
その渋皮をむくには
りんごの皮むきの様にしなくてはなりません。


牧草地で採ってきた小さな栗なので
むき難いは、歩留まりが悪いはと
手間の塊のような状態です。

でも味は市販の大型栗よりも良いし、
小さいおかげで口の中の水分を奪われもしません。



この間牧草地で欲張って栗を拾いすぎて
2日連続栗ご飯・・・。
夜な夜な栗の皮をむく生活・・・。

食べている時間よりむいている時間のほうが長い。

早く食べないと虫が出てくる・・・。
虫に食われるよりも先に自分が食べるには
しばらく栗ご飯連発です・・・。


ところがどっこい、こんな記述が。
0℃近い温度で約1カ月間冷蔵保存すると甘みが増します

保存できるじゃん!
しかも保存した方が良さそうじゃん!


よし!
栗が余って仕方が無いので
栗拾いは自粛していましたが、作戦変更!

栗拾いまくる!



9/26-27(土−日) 木曽駒ケ岳

こんばんは
家の前でジュウイチが鳴いているなぁ・・・
と思ったが、季節が変だ!?
BUNです。

モズの声マネでした。

あいつら何がしたいんだ・・・?




秋だ登山だ!

昨年の仙丈ケ岳に続いて、
今年は木曽駒ケ岳(2956m)に挑戦。

この木曽駒ケ岳、
標高2612mの『千畳敷』まで
ロープウェイが通っているというぬる登山。

・・・かと思いきや、
場所によっては
鎖場がある
スリリング登山にもなります。



千畳敷を西回りで登り、
宝剣岳(2931m)、中岳(2925m)を通過して
木曽駒ケ岳を目指しました。



この宝剣岳山頂の前後は
延々1時間程度鎖場ゾーンでした。
これはなかなか怖い。

こりゃ落ちたら天国まで登っちゃうな。

天気が良くて
眼下の千畳敷は紅葉真っ盛りで最高の眺め。
だからと言ってここへダイブは嫌です。



今回は運動靴ではなくて
ちゃんとした登山靴。

この違いだけでかなり楽でした。
靴底が硬いので
ちょっとやそっとのデコボコを無視することが出来るので
疲労がとても少ないです。

これは快適。
試合直後でもキツクな・・・くもないけど
どうにかなる。


あと、昨年よりも体重を3kg落としているので
この分楽になっているはず。

同時に・・・
遭難したらますます死にやすい体になっている、
と、いうことでもありますな。

無理は禁物。





適度の山道と
最高の景色に出会えた良い登山でした。
こんなお手軽にできていいの・・・?



来年は屋久島宮之浦岳かな・・・?


9/26(土) 土曜記録会

こんばんは
うちにパソコンはネットは無い。
BUNです。

・・・のでとりあえず書くだけ書いておきます。
アップは来週だけど。



中京大学土曜記録会へ。

200m 24”04(−0.5)

うごごごご・・・
またしても24秒台とは・・・。

練習では23秒台は出そうな感じだったのだけど・・・。

スタートでこけて左手をモロについてしまいました。
やはり練習不足・・・
とりわけ技術練習の不足は悲惨のレベル。

スタブロを使いこなせていません。

陸上は体力オンリーでやるものではないな・・・。





近所の中学校の陸上部に
接触できそうな知人を最近得たので、
このつながりの発展に賭けねばならぬ。


9/25(金) エピペン

こんばんは
この間拾った栗を食べてみたら、
味の方もかなり良いじゃないか!
今年は本当にデキが良い。
BUNです。



スズメバチに刺された!ヤバイ!
アナフィラキシーショックかも!?
そんなときにはこれ!エピペン!!

使い方は簡単。
キャップを取って、
自分の太ももにぶっ刺す!!!

おいーーー!!
明らかに蜂の針より長くて太いだろ!

どう見ても痛そうじゃないか!




毒にやられそうなとき、
自分に注射器を刺して解毒するか・・・
何かの映画で見たような。

映画『ザ・ロック』だ!

あれのVXガス中和剤は、
心臓に針を刺して注入するタイプだった。

毒ガスの中和剤をなんで心臓に打ち込むのか、
今でも謎なんだけど誰かわかる?


ヘタレ主人公の
スタンレー=グッドスピード(ニコラス=ケイジ)が、
最後に気合を入れて自分に刺すシーンが
かっこいいですな。

人間追い詰められたらきっといけるって。

良し、俺もニコラスを見習って、
いざとなったら


嫌じゃーー!
こんなもん刺すくらいなら死ぬわ!!



9/24(木) アヒル

こんばんは
これは有罪か・・・。
BUNです。

美人だったら無罪で
そうでなかったら有罪で良いのでは?

でもどうやってこのあいまいな基準を判断するかって?
そのための裁判員制度じゃないの?




変死を遂げたアヒルの解剖を頼まれた。

どこが普通じゃないかまでしかわかりませんが・・・。
きれいに開けることならできるので
とりあえず開けてみて、
みんなで観察して原因を考えましょう。


下腹部が異様に膨れたアヒルですなぁ。
不審だ・・・。

切ってみると脂肪だらけ。
内臓が見つからない・・・?
どういうことだ・・・?
普通じゃないぞ・・・?


脂肪を取り除いて内臓を探していくも、
見つけることが出来ない。
なんでや・・・。

膜があって切ってみると、
中から消化管が!

これまで切っていた脂肪は、
全部皮下脂肪か!!
なんという肥満体。


消化管周りには
脂肪はほぼなし。
きれいな内臓です。

各臓器を順に見ていくと
どれもほぼ普通ですが・・・。

肝臓が白っぽいので脂肪肝の可能性があるのと、
心臓が大きい気がしたので、
やや肥大気味かも。



間接原因としては恐らくは太りすぎ。
直接原因は・・・
臓器の圧迫か、脂肪の中に腫瘍っぽいものがあったので
それが原因か・・・。

腫瘍っぽいものの切片を切って
病理検査に出せばわかったかもしれないけど、
死後時間がたちすぎているし、
なによりお金がかかる。



とりあえず間接原因を断つのが
最良の対策では。

餌を減らそう!




うちのぴよりでもそうだったけど、
アヒル系は肥満や栄養過多による
トラブルが起きやすいのかもしれませんな。


9/23(水) ふれあい

こんばんは
山農場に通りすがりのお客さん。
若い兄ちゃんがおばあちゃんを連れて
『見学していいですか?』と尋ねてきた。
珍しい組合せな感じ。
BUNです。


敬老の日近くだからかな?

チャラオっぽい見た目なのに
なんと孝行な。

・・・埋めに来たんじゃないだろうな・・・
・・・と、考えてしまう僕を罰してください・・・。





21、22日は動物とふれあう講座が
山農場で催されました。

親子連れ総勢50人ががやってきました。
すごい数・・・。


今年もニワトリをしめてさばく『命の授業』。


今年は非常に流れよく出来ました。
毎度の事ながら
子供の大群の相手は疲れますな・・・。
あのエネルギーには驚かされます。

エネルギー有り余って
このパソコンを机から引きずり落とされたんだけど、
とりあえず今のところ機能しています。

・・・大丈夫なのか・・・?






鳥の放血に対して、
年によっては思い切り引いてしまいますが、
今回はしっかり目に焼き付けようという姿勢が見取れました。

全体に積極的な親御さんが多かったですな。
やってみたいというお母さんまでいてちょっと驚き。


本当に積極的なのは恐らく数人で、
あとは流れに乗っているだけ・・・の様な気もします。

うまく乗せられるかがこちら側の
腕の見せ所なのでしょうな。


9/19(土) 携帯変えた

こんばんは
ザリガニが高値になっているらしいですな。
BUNです。

携帯本当に変えたぞー!
3年と6ヶ月ぶりのことである。

折りたたみ型の防水機種に変更。
牛が踏んでも壊れない機種はないか・・・。

たいていポケットに入っている携帯を
牛に踏まれる状況といったら、
BUNも一緒に『ぶちっ』されているので、
携帯が頑丈でも無意味ですな。




携帯屋さんでいろいろな機種の実機を触っていたら
結構おもしろかった。

3年半の間にこんなに進歩してたんですなぁ

わかりにくすぎる例えで言うと、
『ガンダムエクシア』のコックピットに対する
『00ガンダム』のコックピットくらい進歩している。

・・・ソフト面がかなり洗練されている印象です。

どのメーカー昔よりかなり軽快になっていました。
Nが比較的重かったですが、
それでも昔よりかなりマシです。

インターフェイスもきれいですし。


携帯の外見の方はデザインを凝るようになったけど、
それほど進歩を感じないです。




あと、最近流行のiPhoneモドキも触ってみた。
表に大きな液晶のあるスライド方式のやつね。


あかん・・・
指が太すぎてタッチパネルを有効活用できない!!

思い通りに操作できません・・・。


あと、液晶が巨大化しすぎて重い。
液晶をスライドさせたときの
重心がおかしな位置にあるような。
持っていると手が疲れる。

やっぱりBUNには使えないなぁ。



いやはや。
進歩しているものですなぁ。



9/18(金) ATOK

こんばんは
『名探偵コナン』の
毛利小五カ役の神谷明が降板ですか。
誰が次に小五カやるのかな・・・?
BUNです。

はっ!!
コナン君が蝶ネクタイ型変声機で・・・。




長かった実家のパソコン修理完了。

ソフトとかこれで一式入ったぞ。
これで実家からのHP更新が
再び可能に。

実家に残したデスクトップは
母上用PCとなりました。

で、帰ってきてみれば
ATOKがインストールされている。


いつもIMEでやっていたので
変換するときのキーの使い方にちょっと違和感・・・。

でも慣れると結構快適。
文字変換が非常に賢いのが良い。

IMEだとひどい変換をしょっちゅうしてくれやがりますから・・・。

IMEは
『このこと』
と打ちシフトをたたくと、
『この粉と』と返してきます。

いつ使うんだそんな表現は!!!


『粉』を『こ』と読むのって
『○○粉』の時だけだろうが!!




卒論修論で煮詰まっているときに
こういったイラッとくる誤変換をされると、
思わずモニターをぶち抜きたくなりますな。

モニターに罪はないのに・・・。




それにしてもATOK快適です。
こんなに賢いとは。

買ってノートパソコンの方にも導入しようかな?


9/17(木) 栗豊作

こんばんは
え、エコナー!!!
BUNです。

そりゃないよ、エコナ・・・。





栗が豊作だー!

牧草地の栗の木の下が栗だらけ。
拾え拾えー!

帽子一杯栗を拾えた。

牧草地内だから
栗拾いのライバルがいないのが良いですな。

滋賀で懇意にしていた栗の木には
栗拾いライバルが多数いたらしく、
タイミングが悪いと全然拾えなかったです。


それにしてもこの栗の大きなこと。
野生の栗にしては実が丸々としてとても大きい。

スカやペラペラの率も低い。
滋賀で狙っていた木だと、
ペラペラだらけで困った。


肥料のおかげだろうか・・・?
牧草地なので肥料を撒いてあります。

栄養が牧草に行かずに
栗に行ってるんじゃないだろうな・・・?




あとは味だな・・・。
滋賀で採った栗は
黙々と食べるほどおいしかった。


こいつは果たして・・・。


9/16(水) 除草剤

こんばんは
携帯変更したいの件。
SH-06A(折り畳み)が良いなぁと思ったけど、
携帯3社通じた人気ランキングでも上位。
きっと在庫が無い。
BUNです。

F-03A(iPhoneモドキ)も良いかなぁと思うけど、
この外についているメイン液晶が
ズタズタになって終わる。

牛に踏まれても大丈夫な携帯ないのかー!?

とりあえず、
SH-06AかSH-03Aの線でお店に行って、
無ければ現行機種のデータバックアップだけ採って帰る。

俺はやるぞー!今度こそやるぞー!





除草剤を撒く。

牧草地というのはただの雑草地帯ではない。
言うなれば
『牧草畑』

刈り取りが終わったら、
除草剤を撒いて、
土を起こして、
肥料と石灰を撒いて、
牧草の種を播いて、
そして優しく押さえなくてはならない。

牧草の種は秋播きがベター。

今日はその第一段階、除草剤の散布です。




トラクターで牽引する荷台に除草剤入りタンクを載せて、
いざ牧草地へ。

500Lタンクはさすがに重いな・・・。

斜面なので荷台ごと倒れそうです。
荷台の斜面側にぶら下がって、
バランスをとらねば・・・。


除草剤タンクを固定する紐につかまって
体重をかけます。

うーん、快調。


調子よく薬を撒けていて、
気候もよいのでついついぼーっとしてきます。



紐が抜けた!

予想はしていたが!

景色がスローに流れていく・・・。


抵抗する気にもならずにボテッと落ちました。

こういうとき『あきらめて』力を抜いてしまうと
案外痛くないですな。
地面柔らかだし、
ちょっぴり受身も取れたし。

ぜ、ぜんぜん痛くないぞ!


『ヤバイ!』と感じたとき
とっさに避けたほうが良い場合と、
あきらめた方が良い場合があるなと思う、ここ数年。


これを感じ始めたのは2年前に
父とスナメリの死体を捜しに行ったとき。

海辺の岩場を歩いていると大きな波が。
跳べば避けれたかもしれませんが、
それで滑って転んで解剖道具をダメにするのも怖い。

『あきらめて』濡れたです。

これは逃げではない。むしろ攻めてる。
積極的あきらめの薦め。



・・・なんかかっこつけて書いていますが、
水没直前まで
「あわわわ!あわわわ!」と
あたふたしていたのは内緒だ。