日々是冒険
7月後半
7/31(金) 狩 こんばんは ヤギが4頭も子どもを産んだ!! BUNです。 えらいこっちゃえらいこっちゃ。 今日のはリアルタイムの出来事ですわ。 乳首二つしかないのに・・・ どうやって4頭も育てりゃあいいんだ!? まぁ、『がんばる』しかないですな。 イノシシ狩りについていきました。 庭先や土手を荒らすイノシシが出るそうで、 その駆除を、という話です。 いつも山の中で暮らしておりますが、 今回はさらに山の中だなぁ。 お邪魔したお宅で 庭先にイノシシが現れるのを待ちます。 ま・・・ こういう時には出ないのが世の常ですな。 自然相手だし、 のんびり焦らず待つのが趣ある猟かと。 そのお宅の裏の山に 廃業した温泉があるそうな。 その源泉から湯(冷泉)を引いてきているので、 なんと自家用のお風呂が温泉! 井戸水沸かしているだけじゃないのかと思ったら、 入ってみると肌がスベスベするよ!? 本物の温泉水だ! 最近良くある、 『地下深くから汲み上げた暖かい井戸水』 とも違う、 本当に温泉。 しかし湧出量がわずか・・・ 流れが割り箸1本程度の太さしかない。 それで上流の温泉が潰れたんだな・・・。 結局イノシシは現れず。 そりゃあ待ちながらアレだけ飲んで騒いでいたら 寄るものも寄ってこんですなぁ。 次は・・・自分で撃てるようになってからまたお邪魔したい。 たぶん愛知でここ以上の田舎は無いという とても良い場所でした。 7/29(水) ヤギ こんばんは うぐぐぐ・・・ 冷凍ニワトリをせっせと解体して、 今夜は鶏肉祭りだ!と思ったのに・・・。 この肉異様に鶏臭い。 BUNです。 かなり前に書いたけど、 生まれてすぐに死んだら切ないので 載せずにおいた話。 子ヤギが生まれた! 朝方寝そべって生みそうになっていたのを 2時間後にみたら お尻から子ヤギの口が出掛かっていた。 ヤギは基本的に安産らしいのですが、 今回は子供がやけに大きく、 ちょっと引っ張り出しました。 頭と前足が外に出てこれば あとはツルリといく模様。 意外とあっさり。 おおおおお! これが哺乳類の出産か。 初めて見る。 お母さんヤギ、 今まで聞いたことのない声で鳴いてますなぁ。 かなり大変そう。 がんばれ! 生まれてすぐの赤ちゃんに付いたり地面に落ちた 羊膜とか羊水を母ヤギが舐め取っています。 本当にやるんだ・・・。 知っていても見ると感動する。見なきゃわからん。 そのあと、母ヤギのお尻を見ていると、 へその緒のあとから 液体の入った膜?がでろりんと出かけていた。 これが後産・・・胎盤なのか!! おー、胎盤!! これも初めて見る。 鳥には無いでね。 なんかイメージと違う。 お母さん、これもちゃんと食べて処理。 栄養補給のためと、 血のにおいで外敵を呼び寄せてしまうのを防ぐため、らしい。 本当にやってるよ・・・。 文字の上でしか起きていなかったことが目の前で! お母さんが子ヤギを舐めて 子ヤギはお母さんを呼んで。 良い光景だなぁ。 おー!もう立った! 本当にすぐ立ちますな。 ああ・・・『知っているけど知らなかったこと』が 一気にいくつも目の前に。 すごい体験をした。 7/28(火) FLASH こんばんは 雨で牧草地がヌルヌルです。 大きな地震が来たら地滑り起きそう。 BUNです。 山農場のプロモーション(?)flashが完成した。 あとはこれを埋め込んで違和感の無い HPデザインにするだけだ・・・。 なかなか骨が折れたけど 結構ノウハウが蓄積された。 ・最初にflash自体のサイズをきちんと決める ・画像は".jpg"で。".png"はヤバイ。 ・容量は1Mb以内に抑えたい。 キーワードは『ご利用は計画的に』ですな。 最初画像を.pngで用意していて、 完成させてみたら6Mb超えてんの。 現在のTOPページの容量の10倍! そんなもの置けない。 容量削減のために 全部.jpg化させたら540kbまで小さくなった。 しかし画像がはみ出ているところがある。 まだ減らせる。 ああ、最初から画像サイズを統一して作っていれば・・・。 とにかく山農場の遅い回線で 楽に表示できるようにせねば。 重いサイトは、重いというだけの理由で見ません。 ぶんぶんねっとわーく用のflashはどうなったかって・・・ ものすごく作りにくいな。 このサイト、テーマがバラバラすぎて flashの内容を絞り込めない。 こういうときは、 全部盛り込もうとするとこけるのが世の常なので、 何か一点に注目して作るのがヨロシイ。 ぶんぶんねっとわーくの 目玉ってなんだろう・・・? 7/27(月) まずい こんばんは いつもならとっくに梅雨明けしている時期だぞ! ナイター陸上の週だし。 BUNです。 近所にラーメン屋があるのです・・・。 何を思ったかそのお店のHPを読んでしまいました。 その中の一文が・・・
皮肉にしか聞こえなくて 息ができないほど笑ってしまった。 数年前に一度だけ行って、 噂のあの味を確認・・・。 うん!全然味しない!! 噂に違わぬ味の無さ。 山農場に巣食う猛者どもが 口をそろえて『まずい』というだけのことはある。 『まずすぎて逆に貴重。一度は食べてみろ』と 皆が人に勧め出す始末。 あのBUNが、 普通盛一杯食べきる前に 『お腹一杯だぁ・・・』と感じるこの味。 ある意味ヘルシー。 大きな街道沿いで、 かつ、道の駅の隣と言う立地条件が無かったら 100%すでに潰れている。 できれば潰れて違う店になって欲しいのだが。 なお悔しいのが、 ここのHP見ていたら、 写真はおいしそうで食べたくなってしまった点。 くそう・・・こんなもんに600円も700円も払いたくないのに・・・。 7/25(土) いのしし こんばんは 夜更かし中〜。 BUNです。 延々と解剖しております。 やっぱり解剖は夜中に限りますな。 なんか集中しやすい。 デカブツ3羽を処理・・・ フリーザーの容積を確保しなくては。 パンパンだよ。 『数』で襲い掛かってくる 小鳥類の脅威もなかなかのもの。 ひとつかみで10羽いたりする。 金曜日に運び込まれたイノシシ、 でかくて臭くて右半身しか肉を採らなかったけど、 食べてみたら愕然とするほどおいしかった。 全然臭みが無いじゃないか。 硬いけど。 イノシシを引き取りに行ったとき、 姿を確認するよりも先に ニオイを感じるほど獣臭かった。 肉にもこのニオイが移っていると踏んでいたのだが・・・。 とにかく獣臭が酷い個体なので このクソ暑い中、フル装備で解体に当たりました。 上下ヤッケ+ビニルエプロン+長靴。 昼の1時から天気の良い屋外で。 死ぬわ! 半身バラしたところで心が折れた・・・。 頭を打ち抜かれており、 最重要の頭蓋骨もコナゴナ。 暑い、重い、臭い、肉もきっと絶望的ときたら、 残りをやる気力はありませんでした。 それがこんな上等な肉を隠し持ってるとは・・・。 なんてもったいないことをしたのだ・・・。 左半身捨てちまったわ。 この間の鹿肉よりも上質。常用可能。 またしばらく肉買わなくて良いな。 昨夜学生さんと飲んだときに、 『獣肉どうやって食べているんですか?』 と問われた。 家畜肉が占めるポジションが すべて獣肉に置き換わっているだけ。 普通になりすぎていて 質問の意図をしばらくつかめなかった。 肉ジャガ(鹿)とか、 しょうが焼き(猪)とか。 肉あんまり買ってない。 それだけに今回のイノシシの半身捨てたのは痛い。 あれだけあったら 2ヶ月は肉いらねぇ! 道端で拾う肉と、 道の駅で買う野菜で生きてます。 そのうち人の言葉を喋らなくなるかもしれません。 かゆ うま 7/23(木) 殉職 こんばんは 刈った草を集めて 拾い上げようとかがんだ瞬間・・・ BUNです。 ビキッ!!! あぐぅ!? 逝ってもうた。 また、パンツが裂けた。 汗で湿った状態のときに テンションがかかると死にやすい気がする。 大きな筋肉がぶちんと逝った時と 衝撃がよく似た感触で 非常に不気味でした。 家に帰って日食のニュースを見たら 悪石島組が悲惨すぎる・・・。 あそこ行くのに35万円もすんの!? そして日食見れずか・・・。 日食にしか興味なくて行った人は悲惨であろう。 BUNならトカラ列島というだけで 行く理由には十分なのだけど。 行けているだけでもうらやましい。 行ってみたいなトカラ列島。 トカラ列島のとある島に、 外国牛の血が一度も入っていない、 本当の日本の牛が 野生状態で残っているらしい。 火山島だから温泉もあるだろうし、 海がきれいなのは 沖縄へ行く途中に飛行機からばっちり確認済み。 行きたいところリストに加えておこう。 とりあえず目下攻略対象の地は、屋久島宮之浦岳。 屋久島のMAX星空もカメラに収めていないでね。 7/22(水) 日食の日 こんばんは 今日のタイトルはこれしかないだろう。 BUNです。 日本中が注目しているであろう日食、 設楽町の天気は・・・ 曇り!! 今にも雨が降りそうです。 持参した太陽観察板が泣いてるぜ。 しかし一日屋外にいるような生活なので、 ほんのちょっと太陽が出てくれる瞬間があれば、 対応できるのです。 む! 雲がやや薄くなったところに、 太陽が透けて見える! ウヒョー! 既に欠けて三日月形になっている! 今だ切れー! シャッターを切りまくれー!! ここで切らなくていつ切るー!? 名古屋での最大食分約80%になるのは、11時07分。 設楽だと11時08分前後か。 11時06分台と12分台に雲が切れて撮影に成功。 う〜ん、こりゃあ上出来ですわ。 減光フィルターなしのカメラで 太陽を撮影できるとしたら この条件しかないと言えるほど、絶妙の雲具合でした。 減光フィルター買わなくてよかった。 肉眼観察派にはイマイチな天気でしょうが、 BUN的には80点くらい。 2007年8月28日の皆既月食も ここで撮影に成功しているので 山農場は縁起がいい。 動物に異常行動が見られるかと、 牛たちに注目! ・・・草に夢中です。 皆既だったら変わった行動するのかなぁ? この『黒い太陽』、 予告なし、正体不明で起きていた時代だと、 相当不気味な現象ですな。 黒いけど光ってるって・・・。 次は2012年5月21日に金環日食か・・・。 中部地方でも見れるそうで、 月曜日の午前中だそうです。 楽しみにしていると天気悪くなりそうなので 記憶の片隅で覚えておこう。 7/21(火) フスマ こんばんは そろそろ雨に飽きてきた。 BUNです。 牛にフスマを与えます。 フスマって米糠の小麦版ね。 小麦糠とでも言おうか。 去年ニワトリに与えていた米糠を食べてみたら ほんのり甘いし、香りも良くて 結構おいしかったので、 じゃあフスマもということで食べてみた。 小麦由来だからパンにしようと思ったけど、 澱粉が不足していて 水で練っても固まらない。 ツナギになるものを探したけど、 山農場には薄力粉しかないか・・・。 止むをえん・・・クッキーに変更だ。 全粒粉クッキーみたいなものにはなるだろう。 固めて焼いてみた。 石ころみたいなものが出来上がりました・・・。 見た目はアレだけど味は普通においしい。 しかしいつまでたっても 口の中からすじっぽいものが消えないなぁ。 大豆を食べた後に 殻が口の中に残り続けているような感じ。 あまり食べていないのに お腹があっという間にいっぱいな感じです・・・。 20kg700円の経済性が最大の魅力ですな。 なんか栄養素も多いらしいしな。 今度牛の餌を買うときは 自分用にも1袋買おうか・・・。 生活レベルがとうとう牛レベルにまで落ちるのか! 7/19(日) 琵琶湖 こんばんは 滋賀県烏丸半島のハスが見ごろでした。 BUNです。 滋賀のいつもの博物館で 夏恒例、飲み会。 多種多様なことをしている人達がいるので、 非常に刺激的です。 長年参加してきたおかげで この会でしか会わない方とも、 かなりゆる〜い感じ、 肩の力を抜いた感じで話せるようになってきました。 会を重ねるたびに、 知らなかった面を見れて、 毎回飽きません。 出れば出るほど味わい深くなるなぁ。 博物館の方の家に泊めてもらって、 今日はさらに移動して 琵琶湖博物館の骨展を観てきました。 骨あるところにBUNの影あり。 滋賀の大学出てから 初めて琵琶湖博物館に来た。 相変わらずここはお客だらけだ。 展示は 進化と骨の形を絡めて解説されておりました。 ・・・この辺の内容は大好物で、 本をかなり読みふけったので 展示文章はそれほど目新しくない。 多数の骨格標本群には 思わずため息ですが。 パネルより標本ばかり見ていた。 骨で展示をしようとすると、 『進化』か『環境への適応』のどちらかに 重点を置いた内容が多いですな。 『環境への適応』に重点を置いた場合、 鳥の場合で言うと、 嘴で生活がわかりますよ〜、の様な展示に。 こっちのパターンだと もともと同じ生物から分化してきた点には あまり触れられないので 『進化』の展示とはちょっと違う。 またそのうち、 このどちらでもない『骨の展示』をしてみせます。 骨の力はまだまだこんなもんではない。 BUNが骨を見て感じた 驚き、興味、不思議を 爆発させるような展示を作りたいですな。 BUNのような趣味人にも 展示機会を与えてくださる、 『いつもの博物館』には感謝しきりです。 BUN展示第3弾、乞うご期待。 7/17(金) 野菜が安い こんばんは もう選挙カー?が走ってる。 BUNです。 山で遭難ホント怖い。 昨年9月、 雨の仙丈ケ岳に 運動靴と耐水性を失ったカッパで登った際、 尾根で風に吹かれたときは ヤバイと思った。 ものすごい寒い。 夏でも山は危ない。 雨+風で人は死ぬ。 次ぎ登るときは かなり厳重装備で・・・。 道の駅が野菜フィーバー。 キュウリ、太いの8本入って100円。 ベビーコーン、7本入って100円。 キャベツ、結構重くて100円。 ナス、太いの5本入って100円。 ピーマン、よくわからんぐらい入って100円。 笑いが止まらない。 500円でこの質量。 他にもサヤインゲン、タマネギ、ニンジンなどが 大量に100円です。 キュウリの性能(?)が顕著にすごいと思う。 水分が多くて、 冷やして食べるとかなり潤う。 こんなに水分のある野菜だったとは。 朝、この道の駅の横を通ると、 野菜を持ち込んでいると思しき 軽トラックを何台も見ます。 売られている野菜は 朝採れたてがほとんどかな。 他の野菜もすごいのだろうけど、 BUNのバカ舌では 『おいしい』としか感想がでない。 安いし質が良いのはいいのだけど、 問題は『量』ですな。 多すぎる。 一人暮らしで使い切るためには、 その野菜の料理を連発せねばならぬ。 もはやおやつもキュウリ。 どうしようもなく食べきれないものは酢漬けに。 タッパの中が常にキュウリだらけだ。 7/16(木) アリ こんばんは 石田純一が結婚て・・・。 『プロ野球選手が野球辞めます宣言』と 同じような状態な気が・・・。 BUNです。 家に帰るとアリが! すでに行列している。 食べ物にはたどりついていない様だけど、 すでに台所まで列が伸びつつあります。 一体どこから・・・? 列をたどると家の一番角の床にある 小さな穴と言うか隙間から出てきている。 床下から来てやがるな。 このままでは 「ア、アリだー!」 ↓ 「う、うげー!!」 と言う、20代後半は思わずニヤリの展開にされてしまう。 明日の朝にはワタシはアリになっている。 まずは掃除機でアリの行列を駆逐。 かなり部屋のあちこちにまで侵入されている。 ああ・・・アリじゃないものまでアリに見えてきた。 動かない黒いゴミもアリに見える。 精神的に「う、うげー」一歩手前。 穴を塞いでやる! ガムテープを小さく切って穴をせっせと塞ぎます。 古い家だからなぁ。 アリも出るわ。 フハハハ! これでアバ●ンのダニが1匹減ったな。 夜にわずかながら、 羽アリが飛んでくることがあるので、 この家きっとシロアリに食われてる。 う・・・うげー!! *解説 『アリだー!!』 SFCソフト、ロマンシングサガ2のイベント。 夜寝ていると、 この声とともに、街中がアリだらけに。 さらに、人間に話しかけると 『う、うげー!』の叫びとともに、 アリに変化してしまう。 |