日々是冒険
5月前半
5/14(木) 紙面より こんばんは 最低気温2.7℃。 昨日までは10℃あったのに・・・。 BUNです。 北海道の北のほうはもっと酷くて、 昨日最高気温30℃だったのに 今日の予報は雪でした。 今日は紙面が面白いので ニュースサイトっぽく。 この事故・・・ よく通る場所だ・・・。 右にカーブしながら登って、 坂の頂上手前から左にカーブし、 下り途中で再び右にカーブするというS字カーブです。 助走(?)出来てしまう距離が長いために 結構なスピードでS字に突っ込むことになります。 おかげで車体を結構を揺さぶられるので 隣に車がいるとかなり怖い。 ファンカーゴでも 無理すればひっくり返るかも。 エコポイントだとう? 受け取り申請しないと受け取れないらしい。 しかも受け取り用に事務所作るそうじゃないか。 天下りのにおいがぷんぷんするなぁ。 電気屋さんのポイントカードみたいにするか、 店頭価格から直接引いといてくれるのが 消費者からすると嬉しいし、 エコポイントが高い、 即ち『エコ』とやらである商品が売れる結果になると思うのだけど。 それに貯めさせた後のポイント用途が気に食わない。 (1)環境配慮型製品 (2)環境への寄付などをする発行者の商品券 (3)地域振興に役立つもの なんだこれ! 新たにモノ、製品を生み出す方向ばかりじゃないか。 モノを新たに『つくらない』ことが 一番環境に負荷を与えないぞ。 究極的には 壊れたらもう買い換えないのが一番環境負荷が小さい。 『省エネ家電に買い換えた方が 環境負荷が小さい』というけど、 その家電を何年間使ったら、 現行のものを使い続けるよりも 環境負荷が小さくなるのか? その年数に達して初めて 買い替えの意味がでる。 何年か後にも また同じこと言って 買い替えさせようとしそうですな。 最小スパンで買い替えを繰り返したら 結局今のを使い続けるのと 環境負荷は変わらなくね? このエコポイントの『エコ』も 『エコロジー』じゃなくて『エコノミー』の『エコ』な様ですな。 定額給付金に向けての マクドナルドのキャンペーン、 12000円で 20000円分のマクドナルド商品を 買えるクーポンを購入できるという。 一瞬、 『いいんじゃね!?』 と思ってしまったのが悔しいが、 有効期限は11月14日。 半年で2万円分もマクドナルド商品食べられるか! 1回1000円使うとしても 週一回マクドナルドに通わなくてはならない。 考えただけで胸焼けが・・・。 が、物事を面白くするのは いつも発想の切り替え。 みんなでお金を出し合ってこのクーポンを買って、 一回で使い切ったら楽しそう。 参加者募集。 5/13(水) 貧乏 こんばんは 新じゃががうまい!やすい! BUNです。 スイートバーナードグラスという牧草があります。 日本語だとハルガヤとか 貧乏草という呼ばれ方をしている模様。 うちの草地、この貧乏草だらけだよよよ・・・。 この酷い名前からして、 きっと痩せた土地に生えるタイプの植物なのだろう。 名前を習ったので 本で特徴を調べてみると、 『特有の甘い香りがする』 とある。 どれどれ? 一本とって嗅いでみてもよくわからない。 しかし草地の中を歩いているときに、 よくよく風のにおいを嗅ぐと、 甘いようなケミカルなようなにおいが・・・。 これか・・・! 風上には貧乏草ばかりだしな。 臭いにおいではないけれど、 不愉快なにおいって感じ。 普通の草の香りじゃないぞ。 一度認識できてしまうと どこに行ってもにおいがしてきます。 しまった・・・知らないでいれば 気にならなかったものを・・・。 そこらじゅうにフサフサと生えおって。 ああ、風が全部貧乏臭い。 ちなみにこの貧乏草、 牛は食べてくれるけど 山羊は食べてくれません。 マズイんだな・・・。救いがない。 牛も嫌々食べているんだろうなぁ。 もっとおいしい草食べさせてやりたい。 ということで牧草カタログをぺらぺらめくる。 こんなカタログと業者があるのですな。 今度鶏糞堆肥も撒いてみよう。 目指せ!脱・貧乏草地! 5/12(火) CPU こんばんは 先週祖母にもらったパイナップルが 非常に非常においしくてご満悦。 ごっつぁんです。 BUNです。 昔のPentium4とかって 動作周波数が3GHzとかいっていたのに、 最近のCore2系のCPUでは2GHz台・・・ なぜだ・・・? 調べてみたら 昔のと最近のCore2系では 演算処理の方法が違うのだそうだ。 Pentium古いのだと 高い処理能力を得ようとすると もう動作周波数を増やすしかなかったのが、 最近のはそうでもないらしい。 動作周波数は 動作の速度であって 処理能力ではないのか! 仕組みをうまく変えれば、 動作周波数が低くても 高い情報処理能力を得られるという事か。 省エネ優等生だった PentiumM系の子孫が 最近のCPUとのこと。 それで最近のは省エネ、低発熱量なんですな。 実家においてきたPentium4搭載機、 夏場の冷却ファンの音がすさまじいです。 もう『ぶおおおおおおお』てな具合に。 今年の年末にWindows7登場のようで。 ああ・・・パソコン作りたくなってきた。 静かなやつ! 最上級のCPUだと 現在でも結構な発熱量になる模様なので 上の下くらいのCPUで行こう。 安く済むし。 でもブルーレイドライブ搭載したいから・・・ ブルーレイ対応させたいという話は 前に書きましたな。 液晶もドライブも値段がだいぶ下がってきたので 現実味を帯びてきた感じがする・・・。 更にね・・・・SSDも ちょっと値段が下がってきててね・・・。 もうちょっと大容量で良い値段だったら 考えちゃうかもねかもね。 ・・・。 各部品の値下がりを待つのを続けていたら 永久に作れない様な・・・。 こうやってグダグダ考えているのが 何気に一番楽しい時間のような気もするなぁ。 5/11(月) 重機 こんばんは コンポのCDのところが ガキョガキョいうぞ・・・。 BUNです。 おいおい、もうちょっと(出来れば5年くらい) がんばってもらいたいところなのだが。 何でもいいからあと60個体骨格標本にすると、 自分で作った標本数が 山農場の標本数(HPによると468)を越えるっぽい。 種数では全然かなわないけど、 数だけならそこそこのものになってきたかも。 今年中には越えることができそう。 最後には大半の骨を納めていくつもりなので その時はここの標本が一気に倍に。 しかし大学の博物館には ニワトリだけで1500個体・・・。 ぎええ。 近所で泥棒が出たらしい。 こんな田舎で!! 戸締りが緩いからなぁ・・・ なに盗られたのかなぁ? せいぜいテレビがいいところだろう・・・と思っていると 盗られたのは 『事務所』 ? 事務所荒らし・・・じゃなくて・・・? 資材置き場に据えてあった プレハブの事務所が 丸ごと盗まれたそうです。 プロだー!! 犯行が生半可な『泥棒』の域じゃない。 重機必須の犯行じゃないか。 その気で来なきゃこんなこと出来ない。 その気になられたら 牛でも丸ごと盗まれるんじゃないのか。 これは・・・物騒とかそういうのとはちょっと違うぞ。 さすが田舎だ・・・泥棒もおおらか(?)だ。 5/10(日) 浜名湖 こんばんは なんかヤギが変な声で鳴いてるな。 柵に角が引っかかったな・・・。 BUNです。 豊橋まで 博物館講座を聞きに行ってきました。 いつもお世話になっている学芸員さんが 昨年中国に研修に行ったそうで その報告会です。 中国の化石が出る場所は広さが違う。 見渡す限り、どこからでも骨が出てくるらしい。 掘らなくてもそこいらじゅうに転がっているとのこと。 大昔のシカの化石を見せてもらった。 重い。 骨が鉱物で置換されているでね。 それでも骨の細かな構造まで 保存されているところがすごい。 中国の博物館は 欧米に近いレベルな模様。 ちゃんと収集する人、研究する人、展示する人などなどに 別れているそうな。 日本だと全部同じ人がやってます・・・。 そう言えば海外で大きい博物館に 行ったことないなぁ。 つい巨大な自然ばかり見に行ってしまう。 次に海外行く機会があったら 博物館行ってみよう。 あ・・・パスポートが切れている・・・。 そのまま帰るのも芸がないので 浜名湖まで行ってみました。 天気のいい日の浜名湖良いですな。 このだだっ広さがたまりません。 はるかかなたに対岸の街並みが小さく見えるのが好き。 やはり見渡せる場所が良い。 良い風が吹くなぁ。 こういう湖のそばでは 良い感じの風が吹くので気持ちが良くて好き。 嬉しくなって写真を撮っていたら なんか肌がべたべたするぞ・・・。 そうだ、浜名湖は琵琶湖と違って海水混じりなんだ。 においも違うし、 波打ち際の雰囲気も海っぽい。 今日は思いつきで行ったので 浜名湖の西まで。 今度は浜名湖の東まで行ってみる。 浜松があるな。 5/9(土) チューブ こんばんは 下界暑いよう・・・。 紫外線強いよう・・・。 BUNです。 クラブチームの練習に行ってきた。 短距離の人がいっぱいいると 練習盛り上がるなぁ。 200mをみんなで走る。 トップは譲れん! いくぞ! トラ●ザム!!(わかる人だけ付いてきてください) ちい・・・しばらく群で走ってないから 仕掛け所間違えた。 コーナーで仕掛けちゃったよ。 射程に入ったから 外から抜けると思ったんだけど 相手がかなり速い。 先頭の彼で23”3か。 土でこのタイム・・・よく練習してんなぁ。 BUNは2m差だと・・・24.5秒かからない程度。 あんまり練習できてないなぁ。 200mの終盤、走りがブレるのは練習不足の証。 ここで一つおさらいをば。 チューブ走という練習があります。 2人一組で行う練習で、 2人をゴムチューブでつなぎます。 前走者が先にスタート。 それに引かれて後走者がスタート、 本人の最高速度以上の速度で走ることの出来る練習です。 チューブ走をしている人がいたので お手伝いをば。 最初は『チューブアシスト走者vsBUN』だったのですが、 チューブ人間速すぎ。 いきなりめちゃくちゃな加速をします。 初速が違いすぎて勝負にならない。 ゴムつええ。 続いてBUNが牽引役をば。 ゴムをグイーンと引き伸ばしてスタンバイ。 じゃあ、行きますよ。 追いつかせやしない。 運動場中引きずりまわしてやるぜえええ!!! トラ●ザム!!(わかる人だけ付いてきてください) ここで一つお話を。 『チューブが切れたら怖いね』 こんな話は陸上部なら誰でも一度はしているのですが、 まさか自分の身に降りかかるとは。 痛いぞ〜。マジで痛いぞー。 前に意識を集中している加速中、 突然背中に衝撃が。 『 !!!』 頭の中が一瞬白くなった。 痛っっぅぅうう!? 後走者の胸に 『?マーク』を左右反対にしたような痕が・・・。 後走者の方が痛そうです・・・。 自分の痕は見えんけど あんなにでかくないと思う。 ゴムがむしれているな〜 使い古されているな〜 と思っていたけど、切れるとは。 この後、 切れたゴムチューブ同士を結んで練習続行しました。 しかし恐怖心が植えつけられてダッシュ全然出来ない! 無理! 自分の後ろにいつ飛んでくるかわからない ボロボロゴムチューブ(結び目あり)が ぶらぶらしているかと思うと。 また切れることなく練習を終えました。 ひでえ目に遭いましたがよい練習が出来ました。 結構走れてる。 スピードもそこそこ出るし、量にも耐えられる。 夜な夜な走り回った甲斐があったな。 来週にでも試合に出れそうな感じ。 人と走るとわかりやすい。 特に競ってみると。 5/7(木) マザー こんばんは カッパ着てエプロンつけて あとは・・・蓑でもかぶれば雨対策完璧。 BUNです。 エプロンだけでも かなり雨を防げる! ・・・が、雷まで鳴り出した!! それは防げない。 マザー牧場がすごい。 羊が27品種もいる。 サフォーク、コリデール(滋賀の大学にいた)と、 メリノ(最近覚えた)しか知らなかった。 そんなに品種があったことに驚き。 メリノウールは『メリノ』という羊から採れるから その名前だそうな。 友人の嫁さんから習った。 マザー牧場、愛知からだとアクセスが最悪です。 いや・・・房総半島な時点で どこからでもアクセス最悪か。 陸の孤島じゃないか・・・。 羊を見たいのなら セントレアからニュージーランドへ行く方が 早く着くんじゃないかという位。 他にも海外の牛やら牧羊犬の実演が見られるらしい。 ネズミさんの夢の国より こっちの方がよっぽど夢の国じゃないか。 5/6(水) タヌキ こんばんは うーん・・・ 見切り品のもやしはダメだな。 酸っぱいよ。20円だからって・・・。 BUNです。 山農場への行き帰りに猫をお世話中。 飼い主は旅行中。 2匹にちゃちゃっと餌をやります。 1匹は走ってくるのですが、 もう1匹は逃亡。 まだ何もしていないぞ・・・。 名前のとおり『shy』か。 安否確認が出来ないじゃないか。 怪我とか病気の有無まで見てこその『世話』である。 猫たち自由だなぁ。 飼い主が帰ってくるまでに2匹とも手懐けてくれよう。 タヌキをのんびり解剖。 こう雨が降っていては やれることはあまりないから。 野生哺乳類で多分一番たくさん手に入るので、 解剖の基本中の基本。 某所ではタヌキの早剥き大会とかやっているらしい。 肉は採っておこうかなぁ? 残しておくとまた例の研究会の懇親会で 料理になって出てくるんだろうなぁ。 タヌキ肉、食べた所感はまずい・・・のだけど、 どうもやり方によってはおいしくいただける・・・とか何とか。 本当なのか・・・? 一度はまずいと思ったものに 何とか手を加えておいしくする試みをせねばならんとは。 5/5(火) ネズミ こんばんは 昨晩タヌキ拾った。 頭蓋骨は逝っていますが 疥癬にも罹っていないし毛皮の状態は良好。 BUNです。 なめすか。 明日の予定は全キャンセル。 ゆっくり解剖&なめしといこう。 ・・・最低だ。 先生が山にやってきた。 ネズミ舎でネズミの種類について教えていただいた。 いつも見てるけど、 全然知らんのです・・・。 見た目が違う連中が幾つもいるとは思っていたけど、 細かな違いのある系統がいました。 目の色だけが違う奴など、 パッと見では気がつかなかったものも。 修行が足りん。 頬袋があるのがハムスター。 無いのがマウス。 知らんかった・・・。 また解剖してみなくては・・・。 死んだやつください。 種類を覚えただけでは面白くない。 『ネズミとはなんぞや?』 に自分なりの答を出してみたい。 『ニワトリとはなんぞや?』の問いに 延年取り組んでおるのに・・・。 ハードル上げすぎじゃないか。 がんばってレセプターを増殖させる。 5/4(月) 山が金色 こんばんは 交通量多いなぁ・・・。 BUNです。 山が金色!? 新緑を通り越して金色! なんだこれと思ったら どうも花の色らしい。 「栗かなぁ?」 とのこと。 栗の花(?)ってこんなんになるんだ。 栗の花のにおいは臭いらしいです。 どうも・・・精子のにおいだそうで・・・。 なんと・・・。 ウソかもしれない。確認したい! 結局あの金色の山の正体は スダジイの花っぽい。 なんにせよ見ごたえがあった。 栗の花も似た感じになるらしい。 栗だったら山農場に何本かあったような。 花の時期はこれかららしいので 咲くのを待って嗅いでみたい。 豊川の祖母の家へ。 毎年恒例の砥賀神社の例大祭、 馬場を馬が駆け抜けるお祭りです。 騎手の吹流しを取ると縁起がいい・・・ 見たいな話を昔聞いた様な気がしたので、 毎年むしりとっております。 が、 今年はむしりとったら警備の人に怒られてしまった・・・。 ダメだったのか・・・。ありり?? ごめんちゃい・・・ 来年からは馬が走り終わってから 落ちているやつ拾います。 毎年祖父母に渡しているもので・・・ これ渡さなくなった途端に 何かあったら嫌じゃん。 今年も元気で。 5/2(土) お邪魔する こんばんは 車検が迫っている・・・。 BUNです。 この間結婚した友人Y氏宅へ遊びに行ってきました。 彼のマニュアル車運転の練習に付き合って、 昨日下りてきたばかりの山農場に 日帰りする羽目になりましたが。 明日には自力で再び山へ帰ります・・・。 このスケジュールは一体。 運転上手のZ氏もいるので BUNは後部座席で省電力モード。 道案内だけしておりました。 昨日マニュアルのトラックを150kmも運転したので 今日は運転せんぞ。 山農場の山菜は ちょっと季節遅れに。 もう2週間早ければ・・・。 レンタカー返却時間があるため、 山農場滞在時間が45分に。 なんか・・・ このGW、ほとんど車内で過ごすことになりそうな・・・。 その後、彼の新居で 奥さんに晩ご飯をご馳走になりました。 料理が・・・上手い・・・! 薄めでかつおいしく仕上げている。 この細やかな味付けはなかなか難しい。 BUNにはできない。 若い人向けな味付けになっちゃう。 先輩から習っただけだからなぁ。 親御さんの仕込みが良いと見た。 材料に何らかの下処理をしてから さらに別の処理をする料理を普通に作っている。 ロールキャベツとかの類ね。 結構めんどくさいのですよ・・・。 それをひょいひょいと。 いやはや、良いお嫁さんもらいましたな。 5/1(金) ぎぎぎ こんばんは 年金も・・・ サブプライムローンと同じで 『成長し続けること』前提のシステムじゃね? BUNです。 あわわわわ・・・ そんなん破綻するに決まっているじゃないか。 大学本体に残してきたニワトリの山を撤去してきました。 山農場の2tトラックで出動でい! 山を走っているときは 快適そのもの。 風は涼やか、新緑最高! 渋滞も信号機も無いしな。 名古屋に差し掛かると 最悪だ・・・暑いし渋滞するし、坂道だらけだし(今日はMT)。 そんなわけでマニュアル車を走らせていたのですが、 ふと気がつくと そこいらに置いておいた携帯電話が無い。 はて? よくよく探したら出てきた・・・ よりにもよってクラッチペダルの下から・・・。 いい感じにペダルにキコキコされて、 またしても傷・・・というかこれは溝だな・・・が 刻まれました。 3年突破したからって ぞんざいに扱いすぎだぞ! 前の携帯は自動車事故のときに レンズに傷がいって買い替えを決意したが・・・。 本体のダメージ具合だけなら 今使っているやつのほうがすでに酷いな。 『自動車事故に遭ってもこうはならんぞ携帯』 こんなもん積んで公道を走っていいのかレベルな悪臭を放つ、 ニワトリ標本一歩手前サンプルを持って 山農場へとんぼ返り。 そのあと実家まで帰ってきているから 今日一日で250km運転したのか・・・。 試算してみたら GW期間中(13日間)だけで750kmは運転することになりそう。 |