日々是冒険

4月後半


過去の冒険

トップ


4/30(木) 放牧

こんばんは
うーむ、GW明に新型インフルエンザが国内でもでるかな・・・?
BUNです。

もう出たらしいですね・・・

日本は環境がいいから
メキシコほど死者は出ないかな。

養豚農家は大変だぞ・・・
間違いなく豚肉価格が落ちる。
BSEのとき、牛肉価格も大変だったもの・・・。






今日から牛を放牧に出します。

冬の間は牛舎で飼育して、
夏は牧草地で自由奔放にしておきます。
・・・楽だから。

そろそろ牧草も茂ってきたので
さぁ、出て行ってもらいましょう。



牛舎から牧草地まで
柵とトラクターで進路を作って
牛を追い込みます。

大人の牛たちは
慣れたものなのか(?)、
結構自分で牧草地まで行ってくれます。
道を覚えているかの様。

ここじゃあ奴らの方が先輩ですからな。




子牛が言うことを聞かない・・・。

うおおー!
そっちは違う!

一度押し込んだものの
気を抜いたらまた出てこられました。

逃げる子牛に飛びついて捕まえようとしますが
子牛といっても120kg・・・。
首に腕をまわして締め上げても
止められません!


ええい!
BUNチョークスリーパー!!
頚動脈もらった!(たぶん押さえた)

いかに牛といえど、
血流を遮断してしまえば・・・


全く効かない。
普通に振り回される。

首太すぎてチョークにならない。
筋肉有り過ぎだよ。



腰を落として踏ん張って
やっと少し動きを止められる感じ。
それでも振られたら押さえ切れない。

で、この状態からどうしたらいいの? ? ?

一歩でも動こうとしたら
また逃げられそうな・・・。



子牛でこれなんだから
大人の牛にゴツンとやられたら
吹っ飛ばされますな。
牛が『猛獣』カテゴリーなのは当然か。




みんなで協力して何とか予定の牛を
すべて放牧に出せました。


やはり牛には牧草地が似合う。
いいね。



4/29(水) 820

こんばんは
未だに最低気温が氷点下。
BUNです。

後2日で・・・
『5月なのに氷点下』達成。
星が出てる夜ならいきますな。



牛の体重を測ったら
大きなホルスタインで820kgもあった。

道理で・・・。
ホル2頭の間に立つと
やけに緊張するわけです。

肩の高さも160cm程度あるので
横に並ばれるとかなりの圧迫感を感じます。

怖い怖い・・・。
この巨体に轢かれたら死ぬ。


小さな子牛君でも120kg・・・。
紐をかけて引いても
ビクともしないどころか、
ガンガン引っ張られます。



大人の牛を動かすとき、
結構強くひっぱたかないとならず、
大丈夫なのかと思っておりましたが、
人との体重差、約10倍か・・・。

そりゃあ結構な力を入れないと
効き目がないわな。

BUNを牛とすると、
体重7kgの子供がボカボカしてきてるのと同じか。




音に結構敏感なので
鉄パイプでカンカン音を出すと
それだけで結構誘導できることを発見。


羊飼いの杖の先にベルが付いているのって
ひょっとして音での誘導用?


試す価値がありそうな。


というか羊飼いの杖欲しい。



4/27(月) 山菜

こんばんは
放牧地の草がだいぶ茂ってきました。
もうすぐ牛を放牧にします。
BUNです。

先輩の携帯から連続して電話が・・・。
しかし取ると無言。

・・・なんだ・・・
なんかまずいことしたっけか・・・?

!!
冷凍してあった食パンを
勝手に食べたのがバレたか!?

いやいや・・・6枚切り1枚くらい・・・。


これは・・・きっと・・・
赤ちゃんの仕業!

いじくりまわしてますな。

・・・ですよね・・・?






昨日の夕飯が・・・

・ごはん
・焼シイタケ(裏で栽培)
・ノビルの味噌和え
・タラの芽を湯がいて菜の花みたいな味付けをしたもの
・コシアブラのテンプラ


・・・採ってきたものばかりじゃないか。

最近の山農場周辺は
山菜フィーバーです。
(やや過ぎかけている)


明らかにトゲトゲした、
口の中で毛が気になるような
タラの芽とか混じってる・・・。

コシアブラは、油をケチったため
テンプラというか唐揚げというか
なんとなく揚がっている料理になったです。
食えんことはない。



ほとんどカロリーもタンパク質もない食事だなぁ。
毎日やると病気になりそうですが、
春の味、なかなか良いものですな。

食卓の端っこに一品あると
かなり華やかな感じになるので積極利用。




このそこらじゅうに生えている山菜、
スーパーとかで買うとすごい値段になるらしいです。

山農場に勝手に入ってきて
無断で盗ろうとする輩もいたらしいしな。


山の平和は俺が守る!



4/25(土) アカ

こんばんは
うーむ、これだけの雨でも
牛は普通に外にいるなぁ。
BUNです。

屋根要らないのだろうか?



山農場で、
とある科学者の集まりのお手伝いをしていたのですが、
アカウミガメが運び込まれました。


黙っちゃおれん。
解剖に出動です。


久しぶりの海棲哺乳類だなぁ
・・・?
哺乳類じゃない。爬虫類だ。

と、つぶやいてしまうような
肉の雰囲気でした。
ミシシッピアカミミガメを解剖したときとだいぶ印象が違う。


なんか肉の量がやけに多い。
肉質も良好。
食べたらおいしそうな色ではあります。
ここが哺乳類っぽい。

しかし・・・
死後一日だというになんという臭さか。
腐乱していないのに
それに匹敵するにおいです。
食いではありそうですが食べれるのか・・・?




解剖してみた感じとしては
・上半身の筋肉が特に多い
 →前足で泳ぐための筋か?

甲羅の中に手足引っ込めれないんじゃないかな?
ミシシッピアカミミガメの甲羅内部は
ほとんど内臓でしたが、
コイツはかなりの筋肉が詰まっていました。



・甲羅の形が滴型(下半身が細い)
 →水の抵抗を減らすためか、
  筋肉で上半身が大きくなったため?

ミシシッピアカミミガメとかだと普通の亀甲型。
下半身の動きがイマイチうまく把握できず。
水族館でも行って動きを観察してこよう。


・ヒレ内部の骨は扁平な形に
 →水の抵抗の調整用ですな

これはペンギンのフリッパーで見られたのと
同じ特徴です。
典型的な収斂進化ですな。





甲羅の枚数で
中央5枚、サイド5枚がアカウミガメ、
中央5枚、サイド4枚がアオウミガメらしいです。

あと、アカウミガメの方が
頭の幅が大きいそうです。



海の生き物はこういうラッキーでもないと
なかなか解剖する機会がない。

いやはや、良い解剖であった。
(でもすげー臭い)



4/24(金) 毒

こんばんは
ちょっとした用事で中津川まで行ってきました。
BUNです。

恵那峡の上流を通過。
おお・・・こっちから見てもかなり見事な渓谷。
新緑と川の流れ、赤い鉄橋が美しい。

うちから近いしな。
今度は恵那峡に繰り出してみよう。

・・・紅葉の季節はすさまじそう。




名古屋と言えばこれくらい?
それくらい有名な『喫茶マウンテン』ですが、
最近は月一回のご利用になっております。

練習のあとで普通に寄っております。


でも甘口メニューには決して手を出さないぞ!
無難に無難にマウンテン。


ずっと慎重に行っていたのに、
水曜日の練習後に行った際、
『赤いワンピース』なる
辛口のスパゲッティを頼んでしまいました。

においからしてヤバイ・・・。

『激辛』と書いてあるのに・・・。
この店が生半可なものに『激辛』の称号を与えるわけ無いだろう。



食べている最中に大量の汗、涙、鼻水・・・
目の前がチカチカするし、
手がなんか震える。

見た目はミートソースっぽいものがかかっていますが、
よく見るとトウガラシを直接磨り潰したペーストです。
種まで入れてありやがる。


それでも完食。
男の意地ですな。

ここまではよくある話。



この先が大変だった。

消化管内の
どこに赤いワンピースが入ってるかわかるの!

夜の時点では胃の辺りでしたが、
朝になったら下部消化管の辺りに
腹を下したときのような痛み・・・。
オナラもやけに出るし。


体が赤いワンピースを『毒』と認識して排出しようとしている!



あとは熱っぽくなったら
毒キノコ食べたときと同じ反応です。


下痢じゃないのにトイレにこもるハメに。




ああ・・・食べたものって12時間くらいで排出されるんだ・・・。

お尻が辛いです・・・
めちゃくちゃひりひりする!!


消化管内も同じダメージ受けているんだろうなぁ。
これ相当体に悪い食べ物・・・じゃなくて毒だぞ。




マウンテンを甘く見た。
本当に死ぬところであった。


4/21(火) 病院

こんばんは
昨日の分、書いたはいいけどアップし忘れた。
BUNです。

大学の病院を見学させてもらった。

設備がすごい。
レントゲンも今やデジタル写真です。

撮影した画像が
データ転送されてすぐにモニターへ。


何かにつけて設備が良いです。




H−E染色を10分でできる機械があった。
10分・・・!?

これをやろうとすると
通常はサンプルを濃度に異なるキシレンに
順々に、30分ずつ浸さなくてはなりません。

ストップウォッチ持って
ウロウロしている学生をよく見かけます。

かなり時間がかかる染色なのですが・・・
それを・・・たったの10分で・・・。

気圧を下げて強制的に浸透させているのかな?
どんな手かはわからなかったが、
10分は異常。


染色メインで研究している同輩M君には
この話はできないな。

数時間掛けて染色するのがアホらしくなる・・・。


パラフィン包埋とミクロトームによる切片作製は
M君から習ったのと同じですな。
ここは人の手作業しかないようです。

M君これ上手だから大丈夫だな。




あと血液サンプルが続々とコンベアーで運ばれて
自動的に分析されていく機械もあった。

血液検査の結果が出るまでに1時間だそうです。

そこら中に血付きの注射器とか
ガラス管があるので、
ちょっと緊張。

この血、人間のものなのだよね。


ニワトリのものとはヤバさが違います。

ニワトリの血なんか
素手でも平気で触っちゃったりしますが(ダメです)、
人間のは怖くて手が出ない。

病気が人−人間なら
いともたやすく移るので。
肝炎怖いです。



怖いものを扱うと同時に
人の命をも預かるところだけあって
設備がとても良かったです。

・・・が、いつも大学でやっている地道な手作業を
機械に一瞬で片付けられていると
少々凹む気も。

お金あるなぁ・・・。


まぁ、あまりお世話になりたくないところですが、
設備が良いのは頼もしいことです。



4/20(月) 自在

こんばんは
不在者投票今日いっときゃよかった・・・。
BUNです。

日曜日いけないよ。




ETC助成開始日に
愛車にETCをつけたのですよ。
これは前に書いたと思う。


しかしその時点だとETC、欠陥工事でした。


オーディオを
ラジオにするとETCに電源が入る。
『カードが挿入されていません』

CDにするとETCの電源が切れる。
『ETC案内を終了します』


『カードが挿入されていません』
『ETC案内を終了します』
『カードが挿入されていません』
『ETC案内を終了します』
『カードが挿入されていません』
『ETC案内を終了します』

・・・変じゃね?




ただ、これはかなりやばい。

CD聞きながらETCレーンに突っ込んだら
バー破壊です。

ETCレーンを通過するには
ラジオを聴いていないといけません。

急いで修理へ。




車屋さんが配線を間違えて、
ラジオの電波増幅装置用の線から
ETCの電源を取ってしまったらしい。

それでラジオの時にだけETCに電源が入ったのか。
15分ほどで直してもらえました。





・・・ん?
なんか原因に理解が届いている感じがするぞ。
そんなに難しそうでない。

・・・ちょっとくらいの配線だったら
自力でいじくれるかもしれん。

滋賀のH君が
改造は結構簡単といっていたしな。



4/19(日) あわあわ

こんばんは
ETC割引ステキだわぁ・・・。
BUNです。

【この記事かなり際どい】
【よって、かなり削除】
【意味不明箇所が頻出】



こういうことをネットに書くのは
良くない気もする。

今日の出来事に関しては事実中心。
感想は可能な限り削る。




娘と会ってくれと頼まれたので会ってきた。

お見合いまではいかないが・・・
先方の話の進め方が幾分性急(と感じた)。

娘さんと2人で出かけてきた。




(この辺を大規模削除)





稀にいる『本物』からは
初見でも話してみれば
その『本物』具合が隠し切れずにじみ出る。

割と最近、今日とは全然関係ない場面で、
そういった『本物』に出会ってしまったので
そっちの印象があまりにも強くて。

居るのですよ、たまには。
在ったのですよ、その『たまに』が。

ありゃ本物だ・・・狂ってやがる
ドン引きさせるつもりが、背筋を凍らされたです。

いるもんだなぁ。





「人を人として認識していない」
と以前otaka氏に酷い指摘を受けたBUNですが、
その意味がわかった気がする。

なんてひでえこと言いやがる、と思ったけど
否定できないかもしれない。

何より興味が湧かないとどうにも体が動かない。
なにをするにしても
最重要がこの一点に。

この点を妥協すれば
普通に付き合ったりとかできるんじゃないか。

相手への興味がないのに
一緒にいる意味があるのか!?無くね!?


何でもかんでも好奇心で突き進んでいたら
気がついたら酷いことになっていた・・・。

しかしこの行動原理は考えてやっていることではなく
ほとんど本能的、気分の赴くままに。
思ったらやる。
『好奇心エンジン』が全てを支配している。

好奇心を抑えて捻じ曲げたら、
それはもはやBUNではないぞ。



自分1人が自分に対して供給できる
『興味をひかれること』にも
限界があることも重々承知。

自分だけの世界の狭いこと狭いこと。
他人の世界を合わせた時の
面白さといったら。







この手の話があと2件来ていたりします・・・。
あわわわ。


4/18(土) ヘルプさん・・・?

こんばんは
デスクトップを実家に置いて行ったので、
BUNパソコン、1.8GhzのceleronM+
512Mbのメモリのノートのみに。
BUNです。

通常用途なら問題ないのですが
統計かけると2分間は停止・・・。

まぁのんびりいきます。




小学校からの朋友(新郎)の結婚式でした。
おめでとう!

今日は受付を仰せつかりました。


・・・が、
なぜか式場の人に、
もう一人の受付の人は名を呼ばれたのに、
BUNには
「こちらヘルプさんですか?」

・・・え?
ひでえ!!
何で式場に話通ってないんだ!?


もういい、今日は一日『自称ヘルプさん』だ。




新郎の寮の仲間が大量に来ておりました。
これが寮のノリ。
すさまじい。

実に楽しそうでもありますな。

滋賀の陸上部のノリと、
悪の巣窟研究室のノリを重ね合わせたようなすさまじさ。

ついつい調子が出てしまい飲みすぎたかも。


結婚式となると楽しくってついつい飲みすぎてしまいますな。





なんか・・・
新婦さんもこのサイト見ているらしい。
あああああああああああああ。

今度新居に押しかける予定だったけど
別人に成りすまさないと行けねぇええ!!

新郎さん!嫁さんに俺をどういう風に紹介したんだ!!?
嫁さんと会話したら
檻の中のライオンに餌をやる少女って感じ?
なに?この妙な・・・?


このサイトはもはや別人格!
インターネット上のみに存在する人物、
それがBUN。

実際に存在する団体、人物とは
一切関係ありませんからねーーーー!!



・・・お嫁さんには刺激が強いから
このサイトあんまり見せないほうがいいんぢゃないかな・・・?

秋茄子とぶんぶんねっとわーくは嫁に食わすなってね。

会社のウェブフィルターにひっかからないのが
不思議といわれる当サイト。
健全に不健全。

小学生の環境教育に使えたら良いなぁとは
思って書いているんですけどね・・・。




・・・うむ、嫁さんと仲良しのようですな。
ボクは気がついたら血の涙が流れているけど、
知らぬ間に話題提供という形で
役に立てていて、
ヨカッタヨカッタ。

自ら火に飛び込むウサギの気分。
もうおいしく頂いてください。


でもとても仲が良いようで。
新郎さんのデレデレな姿は初めて見たよ。




今度遊びに行くので
おいしいものでも食べさせてください。

結婚おめでとう。


4/16(木) ゴボウ

こんばんは
大学の職員に
高校陸上部の後輩がいた・・・。
BUNです。

よくBUNだとわかったなぁ。

挨拶されても思い出せたのは
彼の種目だけだったよ。

肺に穴が開いたらしく
陸上からは身を引いているそうな。

やはり俺だけになってしまったようだな。


しかし肺に穴開けるとは・・・
世の中すごいやつがいたもんだ。

レントゲン写真で肺がしぼんでいたそうな・・・。
さすがに手術で治したらしい。





ゴボウ、ニンジン、サトイモ、シイタケ(裏で採れた)、豚肉、ネギ、
これだけの材料を投入したお味噌汁。

まさにうまみ地獄!

家にあったもの適当に投入したけど
かなり良い感じ。



最近ゴボウを使えるようになったのが大きい。
料理の味をかなり良い方向へ向けてくれます。

ゴボウがこんなに使える野菜だったとは。


なんに入れても意外と合う。
キンピラ以外の使い道を続々と開拓しております。

ただ、ささがけがヘタなので不ぞろいな感じに・・・。
どうやったらうまくささがけられるのだろうか?




あとは裏でとれたシイタケ任せ。

市販品よりも明らかに肉厚でおいしい。
これを投入しておけば
とりあえず何かしら良い感じの料理になります。

カロリー無いしな。




山農場のそこらじゅうに生えているタラにも
芽も少し出始めたので
今度は山菜で生活できるぞ・・・。

テンプラを作るのが苦手なので
この期に練習しておこう。