日々是冒険
9月後半
9/30(火) 靴 こんばんは バナナダイエットが流行り〜? BUNです。 『鼻に手の親指を突っ込んで、 さらに小指を立てて歩くと、ものすんごい痩せる』 みたいな番組を お昼のワイドショーでやらせれば、 街中で面白いものが見られると思うんだ。 登山グッズを見ていると いいやつは結構いい値段するなぁ。 山小屋のおじさんには 「いいやつじゃないと山では死ぬ」 と言われているので 中途半端な選択はよくなさげ。 しかしいい値段だなぁ・・・。 登山したいが靴がない。 高いやつ買っても そもそもそんなに登るのか? よしそうだ、 幾つかの山を実際に登って 実績ができたらいいやつ買おう。 ・・・? 幾つかの山を登るまでは・・・? ・・・やっぱり・・・あれか。 運動靴。 3033mの仙丈岳を 普通の運動靴で制覇しているしな。 この靴4000円しなかったはず。 3000m級に手を出さなければ余裕だろう。 あと、冬山にも。 むう・・・ 高い靴と言うだけだったら 走り幅跳び用のスパイクがいい値段なのだが。 アレで山登ったら いいんぢゃないか。 まず滑らんし。 ただ、スパイクは『はいているだけで疲れる靴』・・・。 はきっぱはつらいな。 あああ・・・ 短距離用スパイクが そろそろ寿命だった・・・ あっちも来シーズ頭には 買い換えたい・・・。 陸上か、山か。 9/28(日) 山車 こんばんは 手にウーロン茶こぼした・・・ ちょっとやけどしたかな。 BUNです。 地元のお祭り2日目。 昨日は試楽。 今日は本楽。 なんか年々人手が増えている気がするなぁ。 ドンガドンガと音楽が遠くから聞こえる・・・。 昔ながらのお祭りとは別に、 某公園のステージで ライブをやっている模様。 音だけ聞くと カラオケ大会と大差ないな・・・。 人出がやたらと多いのと、 花火がなったりとにぎやかなので、 我が家の猫が行方不明に。 またどこかに隠れたな・・・。 雷や花火の日にも たいてい行方不明に。 夜遅くにお腹を空かせてどこからか戻ってくる。 ヤツの隠れ場所は誰にもわからない。 どこに・・・。 5tくらいある山車を 町内引き回します。 家一軒に車輪がついて 移動しているようなものです。 ハイライトはやはり角を曲がるときに 前輪を持ち上げて方向転換をする『どんてん』。 さらに、日曜日に数回行われる、 交差点中央で山車をどんてん状態のまま 数回転させる『大どんてん』が 特に見ものです。 前4人、後ろ4人の『舵取』が動かしているので どんてんするのはそりゃもう大変。 これをやりたくないから お祭り関係者だったけど、 最近は参加していないのです。 ちょっとだけ舵棒を背負ったことがありますが、 360度もどんてんしたら 肩の感覚なくなってくるよ。 そんなわけでどんてん後に 山車はドスンと地面に下ろされます。 ぐらんぐらんなってる。 江戸時代に作られた山車だけど、 こんな使われ方で よくこの平成の世まで持ってるなぁ。 車輪は一本の木から造られたものなので、 もし割れたら もう再現できなさそうです。 ゴムタイヤの山車は見たくないなぁ。 すごい組だと どんてん状態のまま2周3周します。 うーむ、今年も見事なドカンドカンを見せてもらった。 秋の初めはこれを見なくちゃです。 しかし朝6時前から 家の横でドカンドカンやるのはヤメテクレ・・・。 昔は早朝に山車を神社前まで動かすときは 静かにコソコソやっていたのだが・・・。 そんなところまで派手にならなくとも良い。 9/27(土) 本物 こんばんは 地元がお祭り。 BUNです。 滋賀県へ行ってきたです。 今回は珍しく近江八幡まで。 それも駅周辺(栄えてる) あの辺り、行動圏内じゃなかったから、 道がわけわからん。 近江八幡の琵琶湖付近(僻地)なら だいたいなんでもわかるのだが。 アメリカ行ったときのメンバーと会ってきたのですが、 ニワトリの話をしていたら 『本物』がいた。 こどもの頃、家でニワトリ飼っていたらしい。 それも大量に。 話から察するにシャモを、 肉採って食べるために飼っていた模様。 しかも自宅に孵卵器があったらしい。 ・・・これは・・・本物だ。 こどもの頃はそれが普通だと思っていたそうで、 BUNがすごいすごいと驚いても、 「え?どこが?」みたいな空気。 すごすぎる。 鶏に囲まれていただけあって、 よく見ている。 シャモの羽の色を 『黒』と言わず、 『緑っぽい光沢のある黒』といえる辺り、 もはや常人レベルではない。 呼び方は知らないものの、 鶏冠がいわゆる『バラ冠』であることも認識しており、 見慣れ具合がハンパねー。 あああ・・・ 彼女に比べたら BUNなんてにわかニワトリ男ですわ。 ニワトリのみならず、 イノシシも飼っていたり、 イグアナもいたことがあったり、 あとスッポンも飼ってて調理してたと言ってたなぁ。 イノシシはおそらく罠で捕った野生個体を 肥育していたと思われる。 「今日食うかー。」 なノリで普通に食べていたらしい。 しかし仔がいたと言う・・・ まさか・・・。 増やしていたのか・・・? どんな家だよ。 想像がつかない。 『あの雲の下までうちの庭だよ』 的な家じゃないのか。 これが本物の力か・・・。 レベルが違いすぎて恥ずかしいので 小さくなってました。 9/26(金) 治安 こんばんは 夜風が肌寒い・・・。 BUNです。 こどものころから、 地区のお祭りのころになると 夜風が冷たく感じ始めた気がする。 温泉・・・入りたくなるな・・・。 後輩君によると 名古屋市南区、中川区、港区は 駅から降りたらすぐたかられるくらい 治安が悪いらしい。 あとコンビニ店員は すべてブラジル人(?)らしいぞ。 なんだそりゃ。 外国人の多い区ではありますが・・・ 外国人怖れすぎじゃないか。 たぶんへーきだよ、たぶん。 たかられたことないし。 そういやあ・・・あんまりその辺行った事ないな・・・。 しかしヤバイと言えは栄のテレビ塔の下だろう。 夜にあそこになにするでもなく 立っている外国人は麻薬の売人。 間違いない。 俺の先入観がそう述べている。 こどもの頃、 夜に親とあの辺通ったら、 そんな雰囲気で怖かったのですよ。 最近は危なくないですよとかなんとか、と、後輩君の弁。 えー。 世代によって名古屋市の認識が異なるようだな。 9/25(木) 交流 こんばんは !?もう木曜日!? BUNです。 若手研究者を育てるための なんやらかんやらで 2日間軟禁(?)されてきました。 三重県某所の 結構いいリゾートホテルにて。 有名どころです。 温泉○、料理○、環境○な 「え?いいの?こんなところ泊めてもらっちゃって?」 なホテルでした。 他分野の口演、ポスター発表などを通じて、 『第二の専門分野』を身に つけてもらおうという趣旨の会です。 自分の場合 第一の専門が形態学で、 第二の専門が今まさになっている遺伝学だから 新たに他分野に手を出すのは どうかと思ったりもしますが・・・ あと、滋賀で学んだ生態学を 捨てた覚えもないぞ。 ・・・ひねくれてはいかん。 何せ宿泊費参加費一切なしに 勉強させてもらえるのだから いかねば。 この大学の他の研究室が どんなことをしているか知るには 良い機会ですな。 いろいろな手法があるものだなぁ。 知らないものがほとんどだけど・・・。 やろうとしていることは仮説の証明。 手法が難しそうに見えるけど、 やっていることは大差ないな。 仮説検証型。 仮説提唱型が好きなんだけどなぁ。 ロマンがあって。 検証型も大切ですが、 その研究やっていて楽しいのかと感じてしまう。 なーんか、発表者が 心から楽しげな感じじゃないような・・・。 わからない手法だらけのため、 自分の頭まで その研究の面白さが 届いてこないというのもありますが・・・。 勉強にはなりましたが 居場所がないと言うか、 居心地の良くないと言うか 退屈な感のある会でした。 自分の修行が足りないのか・・・? 少なくとも 自分の研究対象生物を 好きな人間には、 新たに一人も出会えなかった。 BUNは『研究者じゃなくて趣味人』 としばしば言われますが、 それでも良い気がする。 楽しいから。 しかしこの不整合は 後に自分を苦しめる気がする・・・。 9/23(火) 仙丈岳 こんばんは ちょっと更新ふっ飛ばしておりました。 BUNです。 長野県の仙丈岳に登ってきました。 背景は置いておいて 3033m登ったのです。 初の3000m級。 過去最高は蝶ヶ岳2677m。 登山慣れしている妹の案内で、 父と自分を含めた3人でいきました。 【22日(月) 天候・雨】 雨がザーザー降っています・・・。 登山口まで行ったものの、 これは微妙。 一瞬晴れたのを見て 妹が行くと言うので 山素人BUN&BUN父それに従い出発しました。 雨が・・・ だんだん・・・ 強く・・・ 父と妹はなかなか良い装備です。 ゴアの合羽と、 登山靴、登山リュック。 いいもの着てるな。 しかしここで問題はBUNの装備。 ・合羽・・・購入後9年経過のゴアっぽいやつ。 朽木村の調査とか、 冠島の調査で着てたアレだよ、アレ! もう防水性能なんかないよ! ・靴・・・運動靴。 陸上のアップでいつもはいている アレだよ、アレ! ・リュック・・・普通のリュックサック。 10000円いかないような普通のヤツ。 イオンかどこかで買ったと思う。 全部びしょびしょに。 上半身はほぼ逝った。 太ももがかろうじて 濡れなかったので助かった。 太ももまでも逝ったら冷えて死ぬ。 冷え切って動けなくなって死ぬ。 たどり着いた山小屋の管理人さんに 「山をなめている!」 て怒られたです・・・。 装備がダメでも何とかなったのは もう体力のおかげとしか言いようがない。 登山に不向きと思っていた自分の体ですが、 登ってみると案外対応してくれて、 寒さ以外に問題はなし。 行った時よりも今のほうが 前の試合の筋肉痛が治っていたりします。 帰り着いたら 母指球から親指にかけて靴の中敷がビリビリに。 足腰の強さで踏ん張って 無理やり登って下りた感じです。 踏ん張りきれれば、滑らない!! そんなわけで、 山小屋おじさんに 山のアレコレを教えてもらってきました。 山で必要な装備は 『良い靴』、『良い合羽』、『ユニクロ』だそうです。 綿の服なんて着ちゃいかんそうな。 アンダーに陸上用のスパッツを着こんでいました。 今回正解の装備はこれだけかも。 体力的には山もいけることがわかったので、 山装備そろえてみようかな。 山自体はそもそも好きなのです。 BUNみたいなタイプが山を嫌いなわけがない。 この筋肉(しかも速筋)で重装化しか体では 山は無理だと決め付けていたので、 山装備への投資がなかったのです。 まず靴と合羽ですな。 投資する価値が有る。 山小屋で一夜過ごして明けて今日。 昨日の夕暮れからだったのですが、 もうすごい快晴。 昨日徹底的に冷たい雨だったおかげで 空気が澄みに澄み切って 最高のご来光日和。 どの方向向いても カメラを向けたくなるような景色でした。 写真1000枚も撮っちゃったよ。 この辺はまた後日詳しく書きます。 トップ写真のご来光が 今日一日の出来事の全てを物語るかのよう。 9/20(土) 記録会 十数秒 こんばんは お、台風の中試合かと思っていたけど 良い運動会日和じゃないか。 BUNです。 中京大学記録会です。 今季初100m。 ああ・・・ たまらない。 このスタート前の緊張感。 肌を刺すような鋭い空気。 記録会でも試合は試合。 ・・・シビれる! これだから短距離一瞬の勝負はやめられない。 11”83(-0.7) でした。 ド練習不足の割には 結構出た印象。 練習で取り組んでいたことを 少しは出せました。 ただ、下半身の動作はなかなかでしたが 上半身が良くない。 硬めでバラバラでした。 片羽落ちじゃあなぁ。 全体でいい感じじゃないと この走りはうまくいかない。 前半には下半身もちょっと力んでいたので 総合得点60点といったところ。 冬にきちんと取り組んでおけば 来シーズンにはモノにできるかも。 他にはスタートもイマイチ。 置いていかれはしていないものの、 今のスタートは 決まればむしろ置いて行ける。 練習していないとできないことはできないですな。 今回課題だらけですが 瞬間勝負は良いのを再認識。 この十数秒は いつでも最高の時間ですわ。 鶏舎がキツメで 練習する時間よりも体力がないのが大問題。 速く新しい鶏舎ができてくれないと困るなぁ。 9/19(金) セミナー こんばんは 帰り道、駅に着いたら電工掲示板が真っ黒だ! やばい台風で止まったか!? ・・・と思いきや、人身事故の影響でした。 BUNです。 ああ、ぞっとした。 夜10時半に電車無し帰宅不能はキツイ。 雨が弱まっていたから 電車動いているだろうとたかをくくって 大学をでてきたので、 かなりぞくりときたぞ。 ・・・家まで18kmくらいかな? 3時間くらいで歩いて帰れる距離ではありますが・・・。 今日のセミナー発表は過去最高、 会心の出来であった。 反応、議論ともに良好。 論文紹介苦手なのですが、 ストーリーに筋の通った発表になったと思う。 まだ穴はなくはなかったが、 なんなく博士課程っぽくできたんじゃね? この調子で論文がんばって書きましょう。 そろそろ。 ちょっとお疲れなので 今宵はこの辺で。 9/17(水) デッキノコ こんばんは 職場の同僚を紹介しようかと、 親に言われる歳になったとです・・・。 母ちゃん・・・そりゃないて・・・。 BUNです。 どんな人?と ついつい聞いてしまう息子・・・それもないて・・・。 サルの骨を見せて 「リアルでいいよね。」 といっても引かなかったら合格か。 ・・・。 嗚呼悲しき理系君。 デッキブラシを使おうとしたら、 頭からキノコが生えていた!! 前々から怪しい色のカビが生えてると思っていたが・・・ まさにキノコが出るとは。 ここで気になるキノコの種類。 どれ、よく観察してみよう。 このへにゃへにゃな傘、 中空な感じの軸、 何より一本既に腐ちている。 ヒトヨタケの仲間とみた。 こいつらは動物の糞とかに生えるから、 デッキブラシに染み込んだり付着したりした、 ニワトリの糞を養分にしてるのだろう。 あとから写真撮りに行ったら、 すでに傘が溶けていた・・・故にヒトヨタケ。 サムライがチャンプルな某アニメで 『食べたら一夜でお陀仏よ』 みたいなこと言っていたが、 そんなわけは(多分)ない。 そんな強力な毒キノコなかなかないし。 ただ、アセトアルデヒド分解酵素を阻害するらしいので、 ヒトヨタケ食べて酒を飲むと大変なことになるらしい。 酔いっぱなのか。 挑戦する勇気はない。 誰か科学のために身を投じて。 サムライがチャンプルな某アニメでは えらいことになっていたしな。 ・・・アニメでも一夜でお寝んねじゃないじゃないか。 うそつき。 ほとんどのキノコは 中毒症状に8時間耐えれば生き残れるので 脱水症状に注意しながら 誰か試して。 ささ、 このウンコまみれのデッキブラシから 収穫されたキノコでございます。 茹でて茹でこぼせばOKだった気がする。 だよね?ね?ね? ぜひ。 |