日々是冒険

8月前半


過去の冒険

トップ


8/15(金) ビアガーデン

こんばんは
カナブンがどんどん入ってくる・・・。
BUNです。



念願のビアガーデンに行きました。

名古屋市栄の中日ビルの屋上です。
おー眺めが良い。
期待通り。

眼下の栄の街並みから、
ビル群の向こうの名古屋駅のツインタワーまで、
夜景が浮かび上がっています。

これを見たかった。
これを肴に酒を飲めます。



なんか・・・
ツインタワー方面に
不吉な積乱雲が・・・。

ビアガーデンは
屋外なので雨天中止です。
今日は天候持ちました。

途中中止になる場合もあるらしい・・・。






料理はバイキング方式の食べ放題。
お酒も飲み放題。

『ビア』ガーデンと言いつつも、
酎ハイ、ソフトドリンクもあった。
あと、子連れも多数いたのが以外でした。
皆大はしゃぎ。

こういう雑多でゴミゴミした雰囲気がよいのです。


料理は普通の居酒屋チェーンレベルですな。
冷凍っぽいものとか多め。
しかしこの雰囲気があれば
そんなものでもご馳走です。

楽しさ、幸せさがあれば
お酒飲むには十分よ。



心残りは、
お客が普通だったこと。

なんで全員仕事帰りのサラリーマンじゃないんだ。
ネクタイ頭に巻いて暴れている人がいないんだ。



来年は豊橋の居酒屋トレインに挑戦ですな。
・・・趣向がおっさんぽくなってるかもしれん。


8/14(木) フェンシング

こんばんは
何気に高校野球よりも
オリンピックに意識が向いている・・・。
BUNです。

すまぬ・・・高校球児・・・。
ラジオまでもオリンピックを放送するとは・・・。
周波数そっちに合わせちゃったよ。



フェンシングで銀メダル。
やはり『振り込み』の太田選手でしたか。

NHKで以前、ドキュメントを見たことがある。
振り込みを必死で練習していました。

振り込みは、
攻撃してきた相手の背中側を突く技・・・。
わけわからん。

しならせた刃先で背中側を突いている模様。

ただでさえ速くて見えないフェンシングが
ますます見にくい。

いつの間にやら突いていて、
頭のランプが点灯している。



この高速のやり取りが
1分3セット続くのか・・・。
神経が焼け付きそうな話です。

体育でやった柔道でそうだったけど、
長時間続く試合だと集中力もたねー。

試合が長引くと
なんか集中力が切れてきて
頭の中がチリチリしてくる感じがする。



柔道とか剣道とかは、
体ふらふらになってもなお練習するらしい。

極限まで練習しておくことで、
試合で長時間持続できる精神力も養うということか。
『道』の字がつく競技(?)だけあるな。

フェンシングを日本風に言うと、
『西洋剣道』か『騎士道』あたりになるのでは。




目で追いきれないけど
フェンシングは見てて楽しかった。

スポーツ観戦は基本好きではないのですが、
フェンシングの画面から溢れ出す緊張感は
心地よかったです。

1分間も集中力が持たないので
やっても串刺しだろうなぁ。



やってみたいならむしろこっち
→■(音が出ます)

100%勝てないけどわかりやすくて好きだ。


8/13(水) OBON

こんばんは
猫が一日中同じ場所で寝ている・・・。
BUNです。


サッカー女子、
対ノルウェーで5点も取って勝利とは・・・。
日本らしからぬ攻撃力。


マラソンの野口選手は
ハムストリング肉離れか。

しかもブッチン肉離れじゃなくて
緩やか肉離れっぽい。。
動かすと痛くなるて・・・
オーバートレーニングによる
微妙な肉離れ、長引く気がするなぁ。

年齢的に引退かもしれぬ。






お盆なので祖母の家へ。

道路が渋ってんなぁ。
60kmに二時間半もかかった。
これぞまさに日本のお盆。

わざわざ渋滞に巻き込まれにいくという
日本独特の年中行事。

お盆でここまで渋滞にはまったのは
あまり記憶にない。




夜に高校陸上部の飲み会に参加するため、
ちょっと早めに三河を出ます。

だから、お墓参りは昼間に済ませます。
でも午後2時、本日の最高気温の時間帯に
墓場に突っ込むことになろうとは。


墓石の裏をよく読んでみると
あれこれ書いてあって面白いな。

この名前、一体どれくらいご先祖様なのだろう。
こっちの墓石は・・・

・・・あかん・・・お墓・・・暑い・・・。
石ばかりの上、
太陽を遮るものは一切ない。

うちはなぜか墓数が多いので全部読んでると、
自分がお墓へINする恐れが。



いつもどおり
夕暮れに来て墓場で花火が最高ですな。

・・・ん、良く考えたら
墓場で花火ってどうなんだろう。
うちだけ?

最近はないけど、
こどもの頃は毎年やっていた気がする。


別に墓石に花火を当てて
変色させて楽しんだりはしないですよ。

火を焚いているときに
その横でパチパチと。


盛り上がった雲がきれいだ〜。
森の緑、田んぼの碧がきれいだ〜。


ぼくのなつやすみって感じでしたわ。
いつもこれくらいの自然に囲まれていると
快適でよいのですが。



8/11(月) 銀行

こんばんは
むう・・・
これ・・・乗ってみたいかも。
BUNです。

しかしほとんど満席。
来年の楽しみにとっておこう。




銀行から講座満期のお知らせが来た。
しかし誰もこの講座を知らない。

なくなった祖母が
作っていた孫(=BUN)名義の口座の模様。


しかし通帳は行方不明。
印鑑もどれを使ったかわからない。

最近は名義の本人でないと
講座をいじれないので
銀行に行ってきました。



銀行に行くと、
受付の行員が胸に掛けた札に

『鬼』
の一文字。

い、一体何の仕事してるんだ。
役職『鬼』?

どんどこどんどこどーん


まぁ、『鬼頭さん』なのですが。







割と滞りなく処理できた。
もう一回銀行行かないといかんっぽいけど。

細かい講座をいくつも作っていたっぽいので
今後もこうやって未知の講座が
湧いて出る可能性がある。
ひえええ・・・。

銀行て3時までしか使えないので、
大学の近所にないマイナーなところだと、
結構困ります。


しかしここは素直に感謝する。
ばあちゃんありがとう。


明日か明後日にばあちゃんのお墓参りに行くとしよう。


8/10(日) 速く滑らかに

こんばんは
うわー明らかに夏ばて気味。
BUNです。


練習から帰ってきたときに
時間がなかったので
ハンドソープでそのまま顔も洗ったら
すごく頬がひりひりする。

ひりひりの根本的原因は
日焼けだとして、
なんだこの痛みは。

ひょっとしてハンドソープで顔洗うのって
相当肌に悪い!?

なんにせよかなり痛かったので
もうやらん。




来週試合なので
幅跳びの調整をば。

前回の課題だった
パワー&体の強度は十分。

100mで振り絞れば
11”3は出ると思う。
最高即時の安定感が良好です。


しかし今回は1種目制限。
幅跳びの足合わせに専念します。
今回の助走距離は39m10cmか・・・。

この距離でおおよそまとまってくるな。



練習で6m30cm越えジャンプを
コンスタントに出せています。

去年までだと練習では6m越えはまれ。

前の試合で使えた
踏み切り直前の『抜き』を
使いこなせるようになってきた感じ。



ただ、着地が悪い。

着地が悪いってことは
跳躍が低い。

踏み切りで潰れているって事か。


踏み切りの瞬間に、
脱力による加速はできているので、
最後の一歩の踏み込み位置が狂っている。

このの狂いはまずい。

これがおかしいと
助走距離を何度直しても必ず潰れる。
『潰れ癖』がついている。




今週すべきは
・短〜中助走で飛び出し角の修正
・念のため着地フォームの調整



スピードを維持したまま踏み切るのが、
毎度の事ながらやはり難しい。

でも計算どおりにいってくれれば・・・。



8/9(土) 白い犬

こんばんは
標本段ボールにカナブンが落ちて
ごそごそと音がし続けてる・・・
BUNです。

探し出すの面倒だな・・・。

夜、最後までBUNの部屋に
明かりが点いていることが多く、
家中に進入したカナブンが
BUNの部屋に集まってきます。

そして照明に飛んできて
ぶんぶんと飛び回ります。

捕まえては窓の外へ放り投げておりますが・・・。
ああうっとおしい。






4月1日から休み4日目にして、
『何もしない日』1日目。

何もしない日がこれほど尊いとは。



何もしないため、
あらゆる予定をカット。

犬洗ったり、アヒル、ウコッケイの世話したり、
家でだらだらと過ごしたです。




犬洗いをかなり入念にできました。

なんだるう、
ちゃんと洗えばいいとこの犬みたいじゃないか。

尻尾がすごいフサフサです。
思わずつかみたくなる。
・・・嫌な顔するなよ。



るう洗いは肉弾戦。
力勝負。


フロントネックチョーク気味に
頭を抱えて、
その間に体にお湯をかけます。
(もちろんチョークにはしない)

なんでそんなに水、お湯が嫌いなんだ。

前に川に連れて行ったときは
自分から突っ込んでいたのに。



暴れまわるので・・・
うげえ、
BUNの腹とか太ももが引っかき傷だらけだよ・・・。




るうが最近、痒がることが多く、
しかしノミは見えない。
ダニがいる可能性があります。

るうを洗うのと同時に
るうの場所にバルサンたいてやるのが
理想だったなぁ。

とりあえず掃除はしたけど
これで効果が出てくれると良いが。





久しぶりに白くてきれいな犬が出来上がり。

あ・・・
頭についてた黒い点が取れていない・・・。



8/7(木) オープンキャンパス

こんばんは
夜は実家の地域ほうが大学よりも暑い気がする。
BUNです。


オープンキャンパスということで、
研究室の説明に立ちました。

・・・俺、この研究室きて
まだ4ヶ月ちょっとだよ・・・?




ニワトリの実物見せたかったけど、
鳥インフルエンザの問題のため、
それはダメとのこと。

何でもかんでもインフル、インフル。


大須観音でハトの大群に餌まいてるのとかのほうが
よっぽど危険だっての。

どこを動き回ったか、
何を口にしたかわからない大量のハトと、
地下鉄網の真っ只中にある、
バリバリ観光地な大須観音。

鳥インフル大爆発が起きるなら
あっちだと思う。



フケや糞のホコリだらけ。
ハトに人が取り囲まれている。
どう考えてもヤバイ。
こういう場所、他にもいっぱいある。

餌まきおじさんや、はしゃいでいるこども達よ・・・
手洗いうがいはしているだろうな。

感染したら真っ先に死ぬ層が
一番濃厚に野鳥と接触しているとは・・・!
めっちゃマゾい状況です。


スズメの侵入すら防いでいる鶏舎より
よっぽど危険。

対策があべこべな気がする。
・・・大学側が責任取りたくないというのはわかるけど。




横道にそれすぎた。


ということで今回は骨出撃。
煮沸されているし、乾燥バッチリなので
非常に安全です。

高校生の食いつきはまぁまぁ。
やはり『手羽先』、『もも肉』、『むね肉』、『ササミ』といった
身近なワードへの反応が良い。

居酒屋に行く世代ならば
『軟骨』、『せせり』、『ぼんぼじ』などへの反応も良い。



・・・この研究室、骨あんまり関係ないけど・・・。
遺伝のちゃんとした話は
先生がフォロー。

しかし高校生の目が点になってるぞ。




これがオープンキャンパスかぁ。
説明する側、見学する側含めて
初めて参加しました。

滋賀のときは、
カキピー食いながら歩いていたのを
訪問者に見られた記憶しかない。



しっかり勉強してくださいませ。


8/6(水) 金縛り

こんばんは
朝の電車で座れるようになってとても助かります。
BUNです。

眠くて眠くて。
これで夏休みを長々と取れたら
最高なのですが。



午前中に鶏舎で汗だくになったTシャツを干しといたら、
昼過ぎに雨が。

珍しく降ったと思ったら。
あー、盛大に降っております。

Tシャツこりゃダメだー。


水洗いしただけだから
むしろきれいになるかなって。あはははははぁ・・・。


雷も鳴っていたので
数十分でやむかと思いきや、
数時間降り続きました。

おかげで夕方から非常に涼しくて快適でありました。





昼下がりにちょっとウトウト。

意識だけふと戻ったので
動こうとすると、
体が動かない!
鉛のようだ。

これがいわゆる金縛りか。


でも縛りってほどじゃないな。
気合を入れれば問題なく動かせそう。
でもかなりのダルさを伴うと思われる。



感覚としては、
夢の中で走ろうとしたり、物を叩こうとしたときに
まったく速く走れない、
まったく力が出ない、
あの感覚とそっくり。

夢の中ならしょっちゅう(?)金縛りだよ。
しかし『それでも無理やり動いている夢』になるけど。



・・・なんだ、夢か。




また寝た。









□参考・・・金縛り(wikipedia)
ん?
BUNに起きたのとは症状が全然違う。

BUNのは金縛りとは言わない模様。
寝ぼけているだけか、やはり夢か。




8/5(火) 滋賀ッツマン

こんばんは
こ・・・これは・・・
普通じゃないな。
BUNです。

堅田に、マキノ、安曇川、
信楽、守山、蒲生・・・。

滋賀県外の人には
わからなそうな場所ばっかりじゃないか。
地域密着具合がたまりません。

密着しすぎて決して全国区になることはないのです・・・。
・・・信楽だけはメジャーか。


最新のヒーローは・・・雄琴を守る『オーゴトーZ』か!

雄琴といえば・・・アレだな(Wikipedia)。
国道161号の東側な姿を期待しましたが、
なんでえ西側スタイルじゃねえか。

・・・こういう悪しきイメージが
はびこっていますが、
雄琴は歴史ある由緒正しき温泉街です。

由緒正しいイメージがありすぎて、
足を運んだことがないのですが・・・。
一度行ってみたい。
国道の西側へ、だぞ!




水がめがー、水がめがー。




8/4(月) 破裂

こんばんは
「彼らは人間じゃない。歩き回らないし、普通じゃない。」
このコメントいいな。
BUNです。

『普通じゃない』て。



孵化しなかったり、
古くなっていらなくなったりした卵を処分しようと
一時的に入れてあった入れ物から
大きなゴミ場へ移し変えました。

割れて漏れ出た黄身が
なんでかメレンゲみたいになってるよ。



どばどばっと。



するとゴミ箱の底から
『パチン』『パチン』『パチン』と不吉な音が・・・。

卵が割れている音なのは間違いないのだが・・・。
この音は・・・。
膨らました袋を破裂させるような、
内圧の高いものが割れた音。


ま、まさか・・・ヤバイ!!



ごっ!!!?



喰らった。
ガス塊を。

ツ----------------ン!!!

これはクル。
高濃度の硫化水素か。
ピュア刺激臭。
においが『衝撃波』を伴っていたわ。

ツ----------------ン!!!

慣れた死臭とは異なる強烈なガスでした。
視界が一瞬ぶれましたわ。


でも、避けたはずなのだ。
しかしこの威力。
離脱してもかなりくさい。
直接吸引したら冗談じゃ無しに死ぬかもしれん。
硫化水素毒ガスだし。

服への暴露は一瞬でしたが、
それでもにおいがついてしまった。


□参考:硫化水素(wikipedia)

なるほど、
水に溶けやすいのか。
服に染みこんだ汗に溶け込んだな。
最悪。
ツ----------------ン!!!



しばらくゴミ箱から例の破裂音が続いていました。
なんて怖ろしい・・・。

公共の場で一個でも破裂させたら
れっきとしたテロだ・・・。




最近流行の自殺方法が硫化水素だっけ?
やめとけ、最悪だ。
全然お薦めしない。

死にたくなったら
腐りきった卵割ってみろ。

やっぱり死にたくなるから。


くせえよお・・・・。


8/3(日) 高校野球

こんばんは
最近朝更新が多い。
BUNです。

涼しくて楽です。


智弁学園(奈良)−近江高校(滋賀)
をラジオで聞きながらゴロゴロ・・・。

夏のすごし方といえばこれだ。
当然クーラーなんぞは使わない。
じわっと暑い中、
扇風機のみでだらっとする。

テレビでもいいけど、
ラジオだったら半分眠ったような状態でも
内容がだいたいわかるから便利です。


もう動かない、暑いから。




むう・・・
近江高校負けてしまったか・・・。

近所だったから
応援していたのだが。





高校野球、
プロ野球よりもテンポが早いし、
展開が結構劇的で楽しい。



8/2(土) 夜光虫を捕りに

こんばんは
お留守番中。
BUNです。


とある方から、
夜光虫を捕って欲しいと頼まれました。
海で捕れるらしい。


そうか、
割かし海の近くに住んでいるのであった。

工業地帯多すぎで
海は近いけど足を運ぶことはまれで、
海には疎いのです。




夕方に割と近所の海水浴場へ。

どういうところにいるんだろう・・・。
赤潮の原因になったりするらしいので、
水があまりきれいじゃない海水浴場を選んでみました。

ひとまず岸壁へ。

釣り人がいっぱいいます。



魚がいるってことは
餌になるプランクトン(含む夜光虫)もいるだろう。



プラスチックの入れ物に数mmの穴を行くつか開けて、
中につぶしたレバーを入れます。

レバーをストッキングでくるむのが
コツらしい。

発光生物は多種いるらしいですが、
このトラップの利点は、
『夜光虫だけ捕れること』です。

レバー好きはヤツラだけなのか。

これを海に沈めて
10分もするとストッキングに夜光虫が群がるそうです。






何はともあれやってみる。
てりゃ。

ボチャン!

釣り人の中、怪しいトラップを放り込む男。




・・・。

波が強すぎる。
トラップが踊っています。
だめだこりゃ。

本当の海水浴場内の
流れの少なさそうな場所に再度設置。



ここは・・・
水を手でかき回してやると、
水中で光るものがあります。

これが夜光虫?
なにかいるにはいるみたい。



捕れてるか捕れていないかわからないので、

10分間放置

トラップ内の水を回収

10分放置

トラップ内の水を回収

(以下同)



を繰り返してみました。
2Lのペットボトル一杯分採水(?)。

待ち時間が案外暇。
周辺で若い子が花火やってキャーキャー言っている中、
堤防に1人で『体操座り』は切ない。



夜景と海風を肴に
お酒飲んだらいい感じだなあ。

飲んだら帰れなくなるけど(車です)。
誰か運転手連れてこよう。




で、昨夜のうちにその水をプランクトンネットでろ過して
干しておいたのですが・・・

今朝見てみたら
何にも入っていない!



おおお俺の苦労が。

失敗か。
何がいかんのだ。

とういうかそもそもあの場所には
夜光虫いなかった疑惑。
作戦の練り直しが必要だな。



8/1(金) はぁはぁ

こんばんは
大学でトマトもらった。
BUNです。

卵と鶏肉は自前で用意可能・・・。
知り合いを増やしまくれば
自給自足(?)できるんじゃね!?




マスクをつけて作業をしていると
マスク内の気温が高めになります。

これが結構キツイ。


体温が高めになるような気がする。
鶏舎内自体が暑いのもありますが、
呼吸からさらに暑い空気が入ってくるのが
結構ダメージ大きいです。

犬とかは
暑いと口ではぁはぁして
体温を下げますが、
あれ結構効果が大きいのでは。

犬は汗かけなくて大変だなぁ、
と思っていたけど
そうでもなさそうです。



鶏舎から出て
マスクを外しての深呼吸。

すごく涼しく感じます。
口、気管、肺に至るまで
一気にすがすがしい感じになります。

そうか、
あの『はぁはぁ』は呼吸器系全てを使って
体温を下げているのかもしれない。

それならば
利用できる表面積は結構広い。

冷やすために口が長いわけじゃないんだよ!!
その案よりは無理がない。


だいたい冷やすために口が長いとすると、
猫、死ぬよね。
冷えなくて。