日々是冒険 8月


過去の冒険へ

 

トップ


8/31(日)

ツネさんきたる

 

こんばんは

昨夜はツネさんと飲みながら書いていた日記なので内容が微妙です・・・。BUNです。

 

BUNBUN−NETWORKの知恵袋、ツネさんと宴会です。

ヤマモモ酒が好評でした。

喜んでいただけて光栄です。

 

朝起きると食べるものが何もないので

ツネさんと近所のマクドナルドへ行きました。

 

朝からマクドナルド・・・胃にもたれます。

しかもツネさんは注文を間違えられたおかげで、

マックチョイスでチキンナゲットがあるのにポテトもついていました。

(通常は一つを選択)

 

 

儲かりましたが胃にもたれました。

 

 

 

 

 

煮え切らないので閑話休題

 

 

 

 

 

日本酒を作る企画について

 

最大の障壁であった、

コウジカビの入手問題が解決しました

 

通常、コウジカビは売っていません。見つけられませんでした。

まあ確かにご法度なお酒を作る鍵となるものが売られていては問題です。

 

しかし、昔の人は自分たちでコウジカビを手にいれていたはずです。

ヒントはそんな発想から得られました。

 

というわけで、昔の人のお酒造りを調査。

すると、案の定ありました、コウジカビの精製法・・・。

調べるのに読んだ本の著者が

 

禁酒法は悪法だ!!日本政府は間違っている!!!!

 

 

とか書きまくっていらっしゃいます。

科学書なのか思想啓蒙書なのかよくわからない本です。

気をつけないと、警察だけでなく、国家公安庁からもマークされそうな勢いです。

 

政治問題にBUNはまったく関心がないのでこの点は深く追求はしません。

そっちはそっちでやっててください。

 

 

 

おっと、脱線しました。話を本筋へ戻しましょう。

 

以下が具体的なコウジカビの精製理論です。

 

黄コウジカビというカビはアルカリ性に耐性があります

他のカビにはアルカリ性耐性はありません

 

つまり、培地をアルカリ性にしてやればよいのです

想像よりもはるかに簡単な方法です。

 

ただし、アルカリ性だからといって薬品を放り込むのはよした方がよさそうです。

昔の人は培地に木灰をいれていたそうです。(灰はアルカリ性です。)

で、その木灰、使われる木が限定されているようです。

 

コウジカビの培地は日本酒を作るときと同じご飯なので、培地もお酒にするご飯に混ぜます。

培地にみょうなにおいがあったのではお酒が台無しです。

使われる木の限定はお酒の品質のためには必要な措置といえると思います。

 

 

とまあ、こんなわけでコウジカビの入手方法がわかりました。

さあて、後はいつ仕込むかだなあ・・・。

 

 


8/30(土)

寝言

 

こんばんは

家にあまり戻れないので更新頻度が下がっています。BUNです。

 

昨晩高校のときの部活仲間で集まって滋賀で飲み会をしました。

高校のときのマネさんが滋賀に現在住んでいるのでマネさんの家で飲み会です。

(男2人、女3人)

 

高校のときとみんな話題がかなり変化していて

みんなおとなになったな〜と感心しました。

高校から2年ですがみんな色々あったのですね〜。

 

泥酔して眠ってしまって気がつくと

 

 

外、明るっ!?

 

 

知らん間に完全に寝てしまった。

 

 

問題はここ・・・

 

友人方の証言によると、BUNが寝てしばらくすると、

BUNがなにやら寝言を言い出したらしい。(記憶なし)

 

内容が非常に専門的で難しい内容だったらしい。

(そのせいで誰も内容を覚えられなかった。)

 

 

俺には起きているときにでもそんな難しい話をする力はないぞ!?

よって、何かの記憶が掘り返されただけ・・・と、決め付けてはおもしろくないので、

 

 

 

推測1

実は天才。

BUN的にこれを希望。

寝ていないと役に立たない・・・

毛利小五郎みたいです、使えません。

(by名探偵コナソ)

 

 

推測2

別人格が存在。

別人格の方が本人よりも賢いのはしゃくだ。

『俺に不可能はない』

(by銀狼怪奇ファイル)

って感じでしょうか?

 

 

推測3

宇宙からの電波(声)を受信。

グリニッジ天文台よりも高性能なBUNです。

宗教の教祖への道が開けました。

 

 

推測4

昼間に読んでいた小説の内容(笑)。

この可能性が濃厚・・・、途中読みだったのでずっと話の先が気になっていました。

『青葉ちゃ〜ん』(小説の登場人物)

・・・とか言わなかったのが幸いでした。

まあ、これもある意味

専門的で難しい内容

何の小説かは気にしないでください・・・。

 

 


8/26(火)

暑い夏に一筋の涼風のような話

 

こんばんは

皆様、残暑お見舞い申し上げます。BUNです。

 

アメリカにマッスルビーチなるものがあるそうです。

ボディビルダーが野外で筋トレしているビーチです。

あっ、引かないで、これだけですでに暑苦しい気がしますが、もうちょっと我慢してください。

 

 

 

 

 

おそらくCOOLなGUYたちがわんさかだと思います。

HOTなGAYがいっぱいの可能性も否定しきれませんが。

 

 

 

まあ、想像してください。

 

 

 

 

 

照る太陽

 

 

 

 

 

 

鼻をくすぐる潮の香り

 

 

 

 

 

 

引いては返す波の音

 

 

 

 

 

 

 

 

躍動する筋肉、飛び散る汗・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これだけで体感気温が3℃です。

最高に暑苦しいです。

 

 

 

 

ああ、何でこれが涼しい話かって?

そりゃぁこの文章を読み終えて、

この暑苦しさから開放されたら

なんとなく涼しく感じませんか?

 

 

 

 


8/25(月)

現実世界へ

 

こんばんは

そう・・・ここは現実世界。BUNです。

 

本日冠島調査から帰ってきました。

 

 

冠島・・・

世の中から隔絶された世界。

当然のことながら電気、ガス、水道、の一切が存在しない世界。

ただ、オオミズナギドリのペースで時間の流れてゆく世界。

 

そのゆったりとした時間の流れにひたっていると、

島の外に置いてきた煩わしい事や、忙しさ、あせり、いらいら、and so on・・・

たいていの困ったことは吹っ飛んでしまいます。

 

さて、

その島から戻ってくると、

いつもよりも文明の力をありがたく感じます。便利な世の中です。

いつもよりも食べ物がおいしく感じます。牛乳おいしいです。

蚊に刺されることや、フナムシに噛まれることはないです。かゆい・・・。

 

 

しかしなんだかさびしい・・・。

何か足りない感じがする。それだけあの島にいいところがいっぱいということなのだろう。

それにしても世の中の時はなんとはやく流れて行くのだろう・・・。

(通称『冠島症候群』

さすがに3回目の冠島ともなるとこの症状も軽くはなりますが、

やっぱりせつないよなあ〜。

 

 

 

調査の内容はまた後日。

とにかくいい調査でした。

 

 

 

さあ、こういうときは切り替えが肝心。明日からまた気合を入れてがんばりますかな。

 


8/21(木)

冠島

 

こんばんは

昨晩、稲川淳次(字が違う・・・?)の怖い話を偶然見てしまいよく眠れなくなりました・・・。怖いよお・・・。BUNです。

 

明日から恒例の冠島調査へ行きます。

冠島は京都府の日本海側に浮かぶ無人島で、

オオミズナギドリの集団繁殖地として天然記念物に指定されています。

そこでオオミズナギドリの生態調査を3泊4日で行います。

またしばらくホームページの更新が止まってしまう・・・。

 

オオミズナギドリは夜になると島へ帰ってきます。

昼間は海上ですごすようです。

彼等は一度着地してしまうと、岩から飛び降りるか助走をつけないと再び飛ぶことはできません。

そこで島に下りてきた個体を人の手で捕まえて標識をつけて放します。

(標識再捕法)

 

この調査でオオミズナギドリの合計生息数を予測します。

・・・ん?この調査の意義ってなんだろう?

知らない?忘れた?

どちらにせよ調査の意義を知らないのはまずい。

今回の調査では調査の意義を自分なりに考えてきます。

 

 

オオミズナギドリに噛み付かれると非常に痛いですが、

彼等はなんだか

ほげっ?

っとしているので、とてもかわいらしい。

それを捕まえられるだけでも大満足ですよ。

 

海もきれいなので暇な時間には泳ぐことができます。

 

 

 

 

昨日の稲川淳次の怖い話の舞台も日本海・・・、

 

 

 

 

『おい・・・、一人増えていないか・・・?』

海で足を引っ張られるかもしれない・・・。

イヤアアアアアアアアーーーー!!


8/20(水)

予定が変わって

 

こんばんは

大阪から戻ってきました。BUNです。

大阪からは阪急で京都まで行ったほうがJRよりも安いのねん。

 

予定では大阪に1泊2日のはずだったのですが、

大阪のおばさんのご好意で2泊3日してきました。感謝感謝。

 

おかげで博物館、植物園あわせて4展見ることができました。

具体的には大阪自然史博物館の特別展・常設展・植物園とインスタントラーメン記念館をまわってきました。

 

 

とくに

大阪自然史博物館で現在開かれている

『日本の鳥の巣展』

は非常に見所満載。

日本の野鳥の巣を130種、330点も集めた展示で、

めったにみられない鳥の巣が見たい放題!!

同時に鳥の剥製も展示してあるので見ていてあきません。

鳥の好き嫌いに関わらず楽しめます、見る価値があります。

 

 

『日本の鳥の巣展』

8月31日までなので行ける人はぜひ行ってみて。

アクセスは

大阪の梅田から地下鉄御堂筋線に乗る

大阪地下鉄御堂筋線の長居駅で下車する。

徒歩10分。

長居運動公園内、大阪自然史博物館横、花と緑と自然の情報センター2階。

 

です。

 

京都で欲しかった本も買うことができ、

いやあ、とても有意義な旅行でした。

 

 


8/18(月)

エアメールが来た

 

こんばんは

朝食に納豆を食べると午前中からしゃきっとするらしい。(by思いっきりテレビ)BUNです。

 

琵琶湖駅伝に同じチームででる先生からエアメールが届きました。

先生は今アメリカのミシガンにいるそうです。

調査か何かと思いきや、どうやら留学っぽい。

そのエアメール絵葉書の風景写真はどれも雄大。

広いなあ、大きいなあ、いってみたいなあ〜。

 

 

あの年でもなお向学心を持つとは・・・

見習わなくてはいけない。

 

 

 

 

 

 

先生は駅伝に我々と一緒に出るくらいの人なので、

当然ながらかなりのレベルの市民ランナーです。

 

というわけで

 

 

先生、ミシガンでも走ってる〜。

(当然半そで、ランパン)

 

これぞまさに大和魂!

見習わなくてはいけない。

 

 

 

 

今日はこれから京都と大阪へ。

博物館と本屋さんめぐりに出かけます。

その後は大阪のおばちゃんの家へ。

料理がおいしいのだ。

 


8/17(日)

見所満載琵琶湖博物館

 

こんばんは

実家から帰ってきました。BUNです。

 

こっちへ来る途中で琵琶湖博物館へいってきました。

今、琵琶湖博物館では企画展示として

『外来生物 ―つれてこられた生き物たち―』

なるものをやっています。

ブラックバス、ブルーギルをはじめとする日本へやってきた(連れて来られた)生き物についての展示です。

バス、ギルについてはこの半年自分たちでも調べてきたので比較的よくわかったのですが、

こんな生き物も外来生物なのか!?と驚かされるような情報もあり、とても勉強になります。

驚くほど多くの外来生物が身近に存在することがわかりました。

 

全ての外来生物が日本の自然環境に悪影響を与えているわけではないようですが、

当たり前に見ているあの生き物ももともとは日本にいなかったとわかると、

純粋な日本の景色ってどんなんだろうと想像できておもしろいです。

 

 

琵琶湖博物館の常設展示も今年の2月にリニューアルされているので、

行った事のある方もまた行く価値は十分にあります。

暇があったらぜひ見学にいってみてください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どうでもいいですが・・・

俺のパソコン・・・巷で大流行のコンピューターウイルス、『ブラスター』

 

この一週間パソコンをネットとは切りはなしてあったので感染はしていないですが、

これからつないだら感染しないだろうか・・・。

 

こればっかりは

筋肉でカバー

気合でカバー

効かない、効くわけがない!!

 

たったこれだけの要素で万事休すになってしまうとは・・・

 


8/11(月)

彦根の農業

 

こんばんは

実家に帰りまちゅる。BUNです。

よってしばらく更新がお休みになります。

 

 

以前に近所の田んぼでヘリコプターを使って農薬をまいているのを見ました。

珍しいものをみたと思っていましたが、

バイト先の塾長が言うには、

彦根近郊ではヘリを使った農薬散布は珍しくない、とのこと。

ただ、昔のほうがヘリが飛びまくっていたそうです。

最近は減農薬と農薬の拡散防止のためにヘリ使用は減少傾向だそうです。

 

 

ヘリコプターなんて地元の愛知じゃあ見たことない。

愛知(知多半島)の方が農薬対策が進んでいるためなのだろうか?

それとも単に愛知(知多半島)は一反あたりの面積が彦根よりも小さいからなのか?

もしくは何か他の理由があるのか?

 

これは要調査です。

大学生は宿題がないので自分で勉強しないとますますばかになってしまう。

 

 

おもわず真面目な日記を書いてしまった。

 

 

 

ではよい夏休みを〜。

(え?夏休みなんてねえよ?そんな方も夏を無理やりにでも満喫してください。)

 


8/10(日)

れいしー

 

こんばんは

“忍な果実酒“はIE対応になっているかも。BUNです。

 

近所の生鮮食品店で

レイシー

なる果物を発見したので買ってみました。

直径3〜4cmの実です。

15個入って50円(見切り品価格)

 

昔、小学校の給食で食べたことがあるような気がしますが、とりあえずおもしろそうなので。

 

皮をむくと中身は・・・白っ!

甘くて歯ごたえがぐちゅっとしています。

あまり感じたことのない歯ごたえだなあ。

 

 

おいしいです。

 

何で今日はレイシーがネタなのかといいますと、

レイシーにまつわるある単語が頭に浮かんだせいで

記憶の迷宮

にはまってしまいました。

 

もしよかったら誰かBUNをこの迷宮から救い出してください。

 

その迷宮の原因となった単語・・・

どっかで聞いたことがある・・・

 

この語は冷やしたレイシーのことなのか!?それとも違うのか!?

気になって夜も眠れません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ヒヤレイシ

 

 


8/9(土)

ホームページビルダー実験中

 

こんばんは

台風がBUNのいる滋賀県を直撃!!窓ガラスが割れるかと思うくらいしなっていて怖かった!BUNです。

 

ホームページビルダーの実験をしています。

とりあえずトップページをいじくってみました。

写真が写るといいのですが・・・。

 

 

まだいまいちビルダーの使い方がよくわからないので、まだ写真が出ないかもしれません。

夏休み中に今までのレポートなどを全てビルダーで作り変えたいと思います。

目指せIE対応!!

 

ビルダーちゃん、7000円分はしっかり働いてもらうからねえ〜。


8/8(金)A

トマト

 

うちの上の階に住んでいる友人(1426の悪魔)が実家に帰ってしまいました。夜が暇です。

なんだかんだで彼とはしょっちゅう呑んでいます・・・。

 

 

その彼が授業で育てた

トマト

 

収穫にはまだ早かったためにBUNに預けていってしまいました。

 

BUNは現在、いまいちノリが悪い夏休みと化しているので、

トマトの観察日記をつけてみようと思います。

 

後日アップ。

それにしてもなんておもしろくなさそうな企画なんだ・・・。

 

 

しかもこの企画、

 

台風のせいでトマトが落ちたら即終了

 

無理やり感の否めないBUNでした。


8/8(水)@

夏休みの生活

 

こんばんは

ホームページビルダー買っちゃった!BUNです。

 

BUN夏休みの一般的な生活パターン

 

 

9時から12時までバイト

時給が今月から100円アップ!

でも何でバイト初めて10ヶ月目で昇給なのだろう?

昼間はどこか涼しい場所へ。ちょっとは勉強してみようかと思うがやっぱりやらない・・・。

(大学図書館、情報処理室など)

夕方涼しくなってきたら陸上の練習。

生鮮食品屋さん(最近きゅうりが安くていい!)で買い物。

今日もハマノさんいなかった・・・。

夕食

一人暮らしでカレーをやったら

ここ2日間カレーばかり食べている。

まったり(不毛な時間)

風呂

本を読んでみるもいつも30分くらいで睡眠・・・

 

 

 

 

・・・・・・不毛だ。

 

どうも近頃一日が短いと思ったので、

スケジュールをみてみたらこんな風になっていた・・・。

暇じゃあないけれどなんだか味気ないな。

 

 

大学生は宿題がないのでゆるみがちだ。

絵日記くらいつけてみようか・・・?

 

 

 


8/5(火)

すごいランナー

 

こんばんは

最近近所の八百屋さんの顔見知りの店員さん(ハマノさん)とあわなくてちょっとブルー。BUNです。

 

夕方運動場で陸上の練習をしていたら

学校の外から市民ランナー2人が運動場へ入ってきました。

 

どうやらその片方の方は、目が見えないようで、もう一人の方に牽引されて走っていました。

インターバル走の練習もしており、結構ハードな長距離の練習をしていました。

 

 

う〜む、目が見えないというハンデを背負っても十分に走れる姿は胸が熱くなります。

 

 

ちょっとの怪我でヒーヒー言っている自分が恥ずかしい!

 

義足で甲子園に出る高校生もいることだし、

BUNもがんばろうと思いました。

 

 

 

閑話休題

 

 

 

バナナ

 

バナナはひもでつるしておくと長持ちするらしいです。

(するんじゃあ!!byBUNの家の上の階のK氏←1426の悪魔)

 

1426の悪魔がバナナをつるしておいたら、

ある日突然皮がむけて落ちてきたそうです。

そのままほって置いたらバナナの木になるでしょう(嘘)

 

 

どうやら自然になっているバナナも熟しきると勝手に落ちるようです。

 

 

バナナは落ちましたが、この話、オチませんでした。

 


8/4(月)

体力が回復しました

 

こんばんは

いい感じで夏になってきましたねえ・・・、あついんじゃあ!!BUNです。

 

ここ2日間更新が飛んでいたわけですが、言い訳します。

 

2日の夜6時半から陸上部の飲み会だったわけですよ。

お店で飲んだ後でカラオケへ・・・。

カラオケは・・・一晩ぶっ通しだぁ!!

4時にカラオケを出て・・・

次は先輩の家へ。

 

先輩1人+陸上部2年生全員(4人)で再び飲み会。

うい〜〜〜、朝6時になっちまった〜〜、もう外は完全に朝で〜す。

 

そこから眠って起きたら午前11時です。

 

 

 

びば!!ダメ学生!!!

 

 

 

 

しかしまだ話は終わらない・・・

このあとBUNの体力を著しく奪う出来事が・・・

 

 

 

 

そのあとその先輩とご飯を食べに行ったら、

 

 

コトパンジャンダムの人から電話が!!

『今日のコトパンジャンダムを支援する会のミーティングに来てください。』

 

 

ああ俺は言ったさ、

コトパンジャンダムは追跡取材するって

 

それでもあの状態でミーティングいけるかよお!?

結局行ったけどさあ・・・

こっちの都合もあるだろおお?

電話かけてくるなんて反則だよ!

 

 

 

くっそー・・・二度と携帯電話に電源入れねえぞ・・・。

 

 


8/1(金)

生還

 

こんばんは

とにかく疲れました・・・。BUNです。

 

琵琶湖から生還しました。

いかだが予想よりもスピードが遅く、横断の約3分の1地点にある多景島までを往復しました。

 

天気がとてもよく、風もなかったことが幸いし、安全な航海ができました。

しかし全部で12時間以上かかっており、死ぬかと思うほど疲れました。

 

ちょっと琵琶湖の広さをなめていました。

もうこんな危なっかしい企画は二度とやりません・・・。

 

9人の方が朝早くから我々の手伝いに来てくださいました。

本当にありがとうございます!

 

今日は疲れた、とにかく寝たいです。