日々是冒険
4月後半
4/29(日) スポーツ系 こんばんは ゴールデンでもウイークでもない。 BUNです。 一日グッタリ。 昨日の反動が・・・。 やっぱり体調悪かったね。 動物の世話して布団を干した以外は 植物と変わらない一日だった気がします。 なので昨日見た中京大学について徒然と。 中京大学の設備がすごいのなんの。 陸上競技場が2面もあります。 はい、これで2億円。 しかも第3種公認競技場。 公認競技場でないと 『公式記録』と認めてもらえません。 いいなぁ・・・草の生えないグランド・・・。 良くあるその辺の学校だと 陸上トラックの中に ラグビーやサッカーのコートがあります。 しかーし、お金持ちはそんなけち臭い事しません。 ラグビー場、サッカー場、ハンドボールコート、 テニスコート、陸上競技場(×2)、 全て分かれています。 空調完備なジムも、 室内トラックもあります。 か・・・金持ち!! 校舎自体も 全体で統一されたモダンな建築って感じで 見るからに(略)。 以前、滋賀の立命館大学を見てこりゃすごいと思いましたが、 ここの比ではないです。 スポーツ系の大学ってすごいな。 周りは見渡す限り山と田園風景・・・ 良い大学でした。 4/28(土) 土曜記録会 こんばんは 試合出てきたー! やっぱり戦いは良いですな。 BUNです。 中京大学の土曜記録会に出てきました。 今シーズンも試合に出ることができました。 まずはそこに喜ぶ。 記録の方は 100m 11”76(-0.3) 走幅跳 6m33(+1.0) ひ・・・ひでえ。 100mでは走りに全く体重が乗らず。 スカスカのまま行ってしまったです。 フォームがくるっとる。 体のキレはそこそこだと思ったんだけどなぁ。 何も出さないまま終わってしまいました。 久しぶりで少々緊張しすぎたかも。 走幅跳の形はそこそこの跳躍なのですが、 やはりスピードがない。 なんとかベスト8(12人中)に残れましたが、 3本ファールが複数人いたおかげ。 中京大の選手達は ファールでも7m台をポンポン跳ぶので 生きた心地がしませんでした。 『化物』たちの跳躍を見ていると 助走速度、踏み切り角、踏み切り音、全て違う世界。 速い!大きい!乾いた破裂音!! 練習でも7mをひょいひょいと・・・。 中京大学だけで7mジャンパーが5人はいると見た。 誰も彼も『すごく良い感じの跳躍』をしていました。 いいもの見せてもらった・・・。 あの感じを覚えておこう。 午後から冷たい雨が降ってきてかな〜り寒かったです。 自分の種目は午前中に終わってよかった・・・。 あの冷たい雨、強風の中走るのは嫌じゃ。 4/27(金) にんきない こんばんは 久しぶりに学校休んだ。 のんびり。 BUNです。 腹痛&下痢でダウン。 医者に行ったら症状的に胃腸風邪らしい。 先週ひいた風邪が治りきっていなかったか・・・? 病院の帰りに スパイクのピンを買いに 行きつけのスポーツ用品店へ。 陸上のシューズのスパイクピンって 消耗品なので別売りなのです。 例えばこんな感じに。 地面が土か、タータンかでも ピンが異なります。 今回買いに行ったのは『土ピン』。 減りすぎると交換不能になってしまう。 そのお店の土ピンラインナップを見ていると、 12mmピンまでしかない・・・。 (*ピンが長いほど走る距離は短い) (*試合ではタータンピン9mmまでとの規定がある) なんだこりゃ!? スプリントだと15mmは欲しいぞ。 12なんかあっという間に磨り減ってしまう。 スピード出ないし。 スパイクシューズのラインナップもおかしい。 中〜下ランクの靴ばかり。 昔は上級モデルまで置いていたのに・・・。 高校時代から顔見知りの おばちゃん店員さんに尋ねてみると 短距離選手が少ないらしい。 15mm土ピンを使うような、 100m、200m専門のバリバリ短距離が少ない模様。 ここでも短距離不人気か。 滋賀にいた頃も、新入生がことごとく長距離だったもんね・・・。 あと、クラブチームの母校も短距離新入生いないし・・・。 おばちゃんに 『ま〜だ走っとるかね!?』 と驚かれつつ、 18mmスパイクピンを注文。 本来ぬかるんだ地面用の18mm。 やたらスピードが出るので面白い。 この店の数少ない短距離選手常連として 明日がんばってくるよ。 4/25(水) TAのおまけ こんばんは うずうず・・・体が走りたがっている。 BUNです。 『ニワトリの解剖をしているから行って来い』 との指令を受けて 授業のお手伝いに行きました。 形態学実習の授業です。 軟組織の観察をしていました。 今回は卵巣と卵管です。 登録TAではないので給料は出ませんが この勉強は必要です。 なにせ骨ばかり見ていて 軟組織の知識はそんなに多くない。 せっかくなので教えてるふりして 勉強しちゃおう。 ただし、 バラバラにする技術は誰にも負けん! 触っている数が違います。 メスとか要らんし。 ニワトリの解体など素手のみで十分。 一人一羽ニワトリを持った学生の間を ウロウロして、 解剖方法を教えて回ります。 なんか・・・塾講師時代を思い出すなぁ。 やはり形態部屋の精密解剖は参考になります。 いつも何気なく捨ててしまう 内臓の細かい情報を知れて面白い。 いつもの冷凍ニワトリで練習したら 手術もできるようになる気がする・・・。 麻酔も覚えないとダメだけど。 骨のスケッチばかり描いてある 『骨ノート』に 軟組織のスケッチも加わってしまった。 むう・・・ 表紙にでかでかと『骨』と書いてあるだけに・・・。 『骨など』にすればいいか。 4/24(火) 英語 こんばんは なるほどって感じ。 道理でどこの大学もお金がないと嘆くわけです。 BUNです。 大学に外国人さんがかなりたくさんいるのです。 中国、韓国の方は珍しくもなく、 白人さん、黒人さんも普通にいます。 サリーを巻いた女の人や、 モンゴル人さんもいます。 探したら何ヶ国分くらいいるのだろうか。 食堂でお昼ご飯を食べていると 英語圏の人が3人・・・。 「イタダキマス」 「イタダキマス」 「イタダキマス」 そこは日本語なのか。 会話の内容から察するに 出会ってすぐの連中のようです。 ”どこの国からきたの?” ”何年くらい日本に居るの?” と言った、基本的な会話をしています。 会話を聞いていてふと思う、 彼らの英会話と我々の英会話の決定的な差。 基本的な発音、イントネーション云々は 置いておいて、 相槌の言葉が違う! 彼らの相槌は ”Hun・・・” ”Ah” ”Ya” などなど。 自分が英会話するとき、 相槌をついつい 『はぁ』 『ふむ』 『ああ』 と、うってしまいます。 日本語じゃん。 ここだ! 相槌さえ英語化すれば かなりそれっぽく聞こえるんじゃね!? 『ふぅん、アハァ?ヤァ〜!』 とでも言っておけば きっとかなりネイティヴっぽく喋れると見た。 昔WACO氏が言っていたとおりだなぁ。 4/23(月) 歴史 こんばんは 研究の細かなストーリーはあるんだけど、 大きな流れがイマイチ上手く思いつかない・・・。 BUNです。 コラムは書けても 論文はどうかなって感じ。 ひょんなことからこの大学の農学部の歴史について聞きました。 そういえばふる〜い学校らしいですな。 前にいた大学はできて10年足らずだったので 歴史も何もなかったので、 この手の話は新鮮でした。 大学は1939年設立。もうすぐ70歳! 1950年ごろからの農学部は 最初安城にあったらしいです。 そこでは卵肉兼用種のニワトリの研究をしていたそうです。 ニワトリ売っていたらしい。 売ってたのか。 このおかげで『ニワトリの農学部』と、 紹介されたため、BUNが試験を受けたわけです。 そんなに昔の話だったとは。 しかし 海外からブロイラー、レイヤーといった、 肉専門、卵専門のニワトリが入ってきて 状況が変わります。 日本の兼用種では専門種に勝てません。 兼用ニワトリが売れなくなったので 農学部のメインを『実験動物』に変更! 実験動物のマウス、ラット系統を 多数作って売り始めました。 やっぱり売るんですね。 日本の実験動物系統(マウス、ラット)の多くは、 この農学部発だそうです。 ここの卒業者の作った 実験動物系統を含めると 日本の実験動物には大体息がかかっているらしい・・・。 と言うわけで、今では『実験動物の農学部』です。 実験動物は海外にも売ることができ、 多様な系統作製は日本人向けの作業です(マメだから)。 この変更がとても迅速であったため、 学部の経営に困らなかったそうです。 どうりでニワトリの農学部と言う割には ニワトリ屋さんが少ないし、 畜産っぽいことも全然していないわけだ・・・ 納得。 4/22(日) 怪しい こんばんは ぴよりが一日中プールに浮いていたりするのですが、 脚とかヒレはふやけないのかな・・・? BUNです。 なんか時々来るなぁ。 『オープン記念で 今日の○時から、そこの公園で 福袋を配るのでぜひ来てくださ〜い。』な人。 数人で近所の家々に声をかけて回っている。 しょっちゅうここのスタッフらしき人が 道路を行ったり来たり。 推測だが、 『オープン』というのは 駅の向こうのあの建物だろう。 入っているテナントがしょっちゅう変わる建物で、 紅白の水引幕で完全に中を見えないようにしています。 通学路だったので 変遷を良く見ております。 あれ?今は葬儀場だったっけか? あからさまに怪しい。 『展示会商法』あたりか? 『催眠商法』の線も濃厚です。 『そこの公園』などと、 近所の空き地を使うあたり、まさに催眠商法。 自称『高級』な羽毛布団とか売りつけていそうです。 このへんの地域は 高齢者さんが多いでなぁ・・・。 分析のために『福袋』とやらを もらってこればよかった・・・。 骨洗いに夢中で足を運ぶのを渋ってしまった。 この集団が去っていくときの自動車は、 練馬ナンバーの『わ』ナンバー(=レンタカー)でした。 ・・・くっ・・・ この情報ではイマイチ話が広がらん。 次はもうちょっとインファイトでいってみます。 ・・・自分が催眠術(?)にかかっちゃったらどうしよう・・・。 4/21(土) チラッと見る会 こんばんは 窓を開けて車を運転していると 『緑』のにおい・・・。 春っぽい。 BUNです。 昨夜催された 『山農場新入生歓迎会+桜をチラッと見る会』 幹事です! がんばらにゃー!! お花見の予定だったのですが 鳥が桜のつぼみを食べちゃって 花が全然ないです。 天気も悪かったので チラッと見る会に変更。 農場に蓄えられていた大量の豚肉を使っての 『しょうが焼き』を軸にしたバーベキューです。 人に仕事を上手く振れたので準備が順調。 しょうが焼きが好評です。 味付けBUN。 よしよし、料理下手の汚名を返上。 久しぶりににぎやかな山農場。 楽しいなぁ・・・。 ここはこうでなくっちゃ。 最近山農場で1人であることが多く、 これがなかなかツライ。 寂しい。なんかテンション上がらない。 みんな大学本体でばかり研究してないで たまには山までおいでよ〜。 ついつい深酒してしまった。 かなりはしゃいでいた気がする。 幹事はもっと終始クールでないといかんなぁ。 楽しかったから良いかな・・・? 朝起きたら 流しに何者かが吐いて、 そのまま蛇口を開けっ放しにしたもんだから 流しが詰まってオーバーフロウ。 あたり一面、地獄絵図。 くっ・・・ これを始末するのも幹事の仕事。 先輩一人も手伝ってくださりました。 しかし 「そうかー・・・、そうかー・・・、そうかー・・・」 と、いいながら人のゲロ処理をする先輩・・・。 ・・・この作業は精神を病む。 先輩は遠い星に旅立ってしまったかもしれぬ。 吐いちゃう人が出るくらい興の乗った宴会にできた、 と、言うことでここはひとつ(前向き)。 ・・・そういえば。 どーでも良い話なのですが、 BUNが寝る前の話。 もう寝よう・・・ でもその前に電気鍋の火力チェック。 こんな日でも標本を煮込んでいます。 標本作製室に入って鍋のふたを開いて中をチェック・・・ 『もわん』 うぐっ!!! いつもだと全然問題ない臭いが・・・ なんで・・・こんなに・・・ おえっ・・・気持ち悪っっ・・・・・・ 吐きそう・・・ この部屋にはバケツが山ほどある! あわててバケツを手に取り、 『えれれれれれれ〜〜〜〜〜』 うううう・・・ 吐いてもーた。 勿体無い。 お腹いっぱい+泥酔だと、 いつも平気なにおいでもNGになるのね・・・。 ちなみに流しに吐いたのは天地神明に誓ってBUNじゃないです。 4/19(木) バリアフリー こんばんは データの打ち込みこそ難敵・・・! BUNです。 なんと発見のない作業だ・・・。 試合2週間前なので練習追い込み時期です。 忘れられてるかもしれませんが、 BUN、未だに陸上競技短距離の現役バリバリです。 クラブチームのおかげで 久しぶりにタイムをとってもらえました。 マネさんが居るのってステキ。 良い数字が出たので分析してみる。 グランドは土で、風はそこそこの追い風。 30mSD 4秒3(手動) *SD=スタートダッシュ 4秒切れる気がする。 これは普通。 で、我ながら驚いたのが 60mSD 7秒3(手動) 30〜60mまでの30mを3秒で行ってる。 たったの100mといっても、 終盤にはスピードが落ちるので 100mSDを11秒4前後か。 土のトラックでコレはまぁまぁ。 昨年は土で11秒3出したあたりで 怪我をしており、 ここからは如何に怪我をしないかが最重要。 昨年の怪我シチュエーションは 『学部棟出たとこの下り坂を ちょっと小走りしたらブチ』 でした。 このレベルで警戒しないといけない。 もはやお年寄り気分。 とりあえず、身近な危険は・・・ ・下り坂 ・下り階段 ・ツルツルの廊下 ・濡れたマンホール ・なんかでっぱりとか etc・・・ くそう、石ころ1つ油断できねぇ。 バランスを崩した瞬間、 左足出して力んだらアウトです。 毎年傷める場所なので 年々脆くなってる気がする。 バリアフリーってだいじですね・・・。 4/18(水) 幹事 こんばんは ぬう・・・エクセルに骨データを打ち込んでいたら、 右端がつかえた。 行は256行(?)までしかないらしい。 BUNです。 1000『行』までは行けないのね・・・ 1000『列』に作り直さねば・・・。 後輩君(NEW)が 研究室のお金で 家畜栄養系の本を買ってもらっていたので、 「せんせ〜、ボクにもコレ買って買って買って〜!」 *コレ=『恐竜学』。10500円ナリ。 と、おねだりしてみた。 『趣味だろ。』 鋭い・・・っ! 大学の本屋で立ち読みしたとき すごく気に入ったんだけどなぁ。 いかんせん値段が1万円オーバー。 自分で買うにはちょっと。 BUNの中で 『鳥=恐竜』の筋であれこれ考えるようになっているので、 最近恐竜の話が気になって気になって。 あーだこーだ説明したのですが、 この研究室、鳥をやっているのがBUNのみ。 後輩君が買ってもらってたのは 哺乳類の実験の方法書なので みんなで使える利点があったでね。 ぬー。 買おうかなぁ。 内定祝いと言うことで、ここはひとつ。 そんなバカ話をしつつ 今週末、研究室のお花見の相談を先生としてたのです。 ああもう、楽しいな。 設楽町では桜がこれから満開なので、 お花見が可能っ! 今回、幹事をしていますが、 『人を使う』ことをテーマに 幹事をしております。 理想は計画以降は一切動かなくても 会を進行できるくらい人を動かす! さすがに完全には無理ですが、 自分だけで背負い込むのは間違っている。 こういう練習に、研究室の飲み会はとても良いです。 買い物の3分割に成功。 よしよし・・・。 あとは当日の天気次第じゃ。 4/17(火) 辞退 こんばんは ここ数日続いた風邪のダルさが 今日の午後あたりに急激に抜けたです。 風邪に体力が勝ったかな。 BUNです。 就職活動終了のため、 選考辞退の連絡を企業にしました。 ここは・・・ 最終面接まで行っているので ちょっと緊張。 この度、次の最終選考への参加を 辞退したく思いまして・・・ 「本当にいいんですね?」 「はい」 「ほんとうに、いいんですね?」 「・・・は、はいっ」 こ、怖い・・・。 最終選考辞退なのにこの凄み。 最終面接でメチャクチャ言って 落とされたほうが穏やかだったか・・・? 「ボクぶんちゃん、ちんちんついてるよ」 とでも言えば一撃必殺であろう。 何の罰ゲームだ。 あの声、 人事のあの人だよなぁ・・・ 温厚そうなあのお方がこの変わり様・・・ 他に一社で内定辞退するのですが、 これは恫喝されてもおかしくないな。 覚悟しておかねば・・・。 「滑り止めに使った」とは 死んでも言えません。 4/16(月) ジャッキー こんばんは 異様に眠くて早々にダウンしておりました。 BUNです。 風邪薬が眠気を呼び寄せまくりっぽい。 一日中眠かった。 更新放置しようかと思ったのですが、 朝に衝撃的なものを見てしまったので更新。 大学入り口の坂を上っていると、 高速で坂を下っていく自転車が。 その直後、後方から 『ズガーーーーーーーーー』 とすごい音が。 振り返ると、坂を折りきった曲がり角あたりで、 今下っていった自転車のブレーキ音でした。 路面が濡れているからそのまま滑って・・・ 角から出てきた自転車の横っ腹に ぶつかったー! そして坂を下りていった人が 前宙気味に空中を半回転! 背中から地面に叩きつけられていました。 見た目はまさにジャッキーアクション。 違いは演じて(?)いるのが ジャッキーじゃないってことです。 アハハハハ、あれ、シャレになってないよ。 すぐに立ち上がってたのは 落ち方が良かったからか。 ヘルメットもしてたしね。 しばらく自転車に乗ってないけど ジャッキーアクションはごめんなので 曲がり角には気をつけよう。 |