日々是冒険

1月前半


過去の冒険

トップ


1/15(日) サヨナラ20世紀

こんばんは
今日はコハクチョウいないねぇ。
BUNです。

コハクチョウ、
今年は琵琶湖全体で900羽来ていて
最高記録だとか。
(Y君よりの情報。ありがとう!)

いつもの倍ですか。
そりゃすごい。




ああ、太陽ってステキ。
日に当たるのってこんなに気持ち良かったのか。

太陽が出るたびに乾かせるものは
何でも乾かしております。

よいよい、明日も晴れか。





『西村雅彦のさよなら20世紀』


この番組を知っている人が何人いるのだろう?

1998年ごろに放送されていた深夜番組です。
『20世紀にしか存在しない「物」や「道具」と
別れを告げることによって今世紀を見つめ直してみたい』

というのがこの番組の狙いらしい。

何をやるかというと、
20世紀っぽいモノを(大量の)火薬で盛大に爆破します。

「3、2、1、サヨナラーーー!!」
どかーーーーーーーん!!



番組開始時から爆破までのカウントダウンが始まり、
カウントゼロの爆破直後に番組終了。また来週。




この番組を見た当時は
『なんて面白い番組だ。』
と、毎週食い入るように見ていました。

大地真央の思い出の衣装、
廃線になるケーブルカー、
漁船、
フジテレビ旧社屋・・・
いろいろなモノをを爆破してきたこの番組、

人気が出なくて半年で打ち切り。

・・・なぜだ。


BUNは大好きだったです。





ん・・・この話は以前どこかで
書いたか喋ったかしたような・・・?




1/14(土) コハクチョウ

こんばんは
雨で県大ニューイヤーマラソン大会が
中止になってしまった・・・。
BUNです。

午前中いつものように練習したあとで、
H先生(陸上部部員兼事実上の顧問)の作った、
豚汁と鮒寿司をご馳走になりました。

鮒寿司が今まで食べたなかで一番おいしかった。
パクパクいける。これは旨い!

鮒寿司がおいしく感じるようになったかぁ・・・
ついにBUNも滋賀県民になれたということか。







BUNにとても馴染み深い『あの場所』に
なんとコハクチョウが飛来していました。

ふと、夕方に『あの場所』を訪れると、
見慣れない白い鳥がたくさん歩いています。


んん〜〜?
このガチョウのようなシルエットは・・・??
シナガチョウ(白)・・・?
・・・よりもかなりデカイなぁ・・・。


接近するとなんとそれはコハクチョウ!!


うっそ!?まぢで!?
何でこんな所にいるの!?

なにやらついばんでいます。
くぅ〜〜純白ボディに
真っ黒な脚とヒレが映えるっ、たまらんっ!




湖北町には毎年たくさん飛来しますが、
こんなところに来るのは
聞いたことがない。

あ、草津市でもちょっと見られるか。



今年は愛知川河口にも来ており、
(↑これは新聞に載っていた情報)
ハクチョウが南下気味らしい。

寒いからかな?




一年間通いつめた『あの場所』で、
最後にこんなステキなものが見られるなんて・・・。

ちょっとジーンときた。




ただの田んぼだけど、
ぴよりの卵は拾うわ、
ハクチョウに出会えるわ・・・

BUNには最高の田んぼだよ。






16時時点で成鳥21羽、幼鳥9羽の群でした。

琵琶湖全体で300〜400羽と言われているので、
30羽も居たら結構な数だと思う。

真っ暗になってもいたので、
明日もいるかも。

また見に行こう。




あまり公になって、
人が押し寄せると困るので、
場所は秘密です。

人の少なくない場所だから
バレるのは時間の問題か。



1/13(金) 接近戦

こんばんは
鶏へのキスで感染 トルコ東部、8歳少女

うっ!
狭まる包囲網。
鳥と寝食を(ほぼ)共にしているBUNです。

同じ室内で寝ているってのは
相当危険な気がするぞ。

かといって追い出すわけにもいかんし。




以前お蔵入りした内容。
久しぶりにバイトに行って
生徒と戯れて仕事をしていたら
思い出したので掲載。

とっても自分の首を絞めていそうな内容ですが、
こんな生徒達が大好きです。



「先生ガンダムのゲーム持ってるやろ?」



「はっはっは、何をそんなご冗談を。」

((もってます。しかも初回版発売日ゲットです))



「先生は・・・接近戦好きそうやな・・・
ガイアガンダム使うやろ!?」



「んん〜〜?
何の話かさっぱりだよぉ?」

((大正解ーーーー!
接近して剣5連撃で浮かして銃で2回追撃!
ボコボコボコボコボコドスドスッッ!
ん〜〜、気ぃぃん持ちいぃ〜。))




何で・・・こいつらは判るんだ・・・。

ゲーム持ってる持っていないはまだいいとして、
一切情報を与えていなところから
どうして使用機体が
ガイアガンダムだって事までわかるんだい!?

お兄さんそこに驚いて
背筋が一瞬寒くなったよ。



そんなに接近戦好きそうな性格しているかなぁ?





生徒と仲良くやってます、
楽しい楽しい塾講師ライフ。








中学生に性格を捕まれるとは・・・
何故だ・・・。


1/12(木) グラフ

こんばんは
布団を干せた!!
BUNです。

まともに晴れてくれたので
ひさ〜しぶりに布団が干せました。
今夜はよく眠れそうです。


昨日遊んだので
今日は真面目にがんばろう。

ということでグラフ作りを黙々と。



どういう流れで説明したいのかを考えつつ作ります。



これまでは1つのグラフに
漠然とデータを詰め込みすぎておりました。

グラフ数が増えても良いので、
一つ一つのグラフがわかりやすくなるように。


卒論モドキはこの間のゼミ前に作ったのですが、
『わかりにくいグラフ』を元に書いた文章なので
『わかりにくい文章』と化しています。

どこにも出せない。




『わかりやすい?』グラフができたら、
文章の方も全面的に書き直しです。

それでやっとこさ最低限のスタートラインだろうか。




文章書く前にグラフ持って人を回らなくては。



1/11(水) 伊吹山

こんばんは
ぴよりがなんだか大きく見える・・・?
BUNです。


スキーに行ってきました。


行き先は別会社に買い取られて復活した
伊吹山スキー場。

今年はいつもより雪が多く、
リフトがなんと3本も動いています。


伊吹山のリフトは、
なんとかの1本目
よくがんばったの2本目
10年に一度の奇跡の3本目
といった感じです。

とにかくあそこで3本リフトは貴重なのです。



というわけでノコノコ出かけてきました。
控えめに『5時間リフト券』です。



雪がサラサラ!
融けかけていないこのスキー場を初めて見ました。
土が露出している場所もなく、とても快適。

でも雲に入って視界最悪なのはちょっと・・・。




コースが短めですが練習にはちょうどいい。

去年は一度しかスキーしていないのでなまりました。
体重が乗らない・・・。

それでも伊吹山のコース程度なら十分。

ああ、このスピードが堪らないです!
スカーッとしました。







おおむね楽しいですが、
常に付きまとうこの背徳感が・・・。

やっぱりスッキリしないものがある。


卒論がきちんと作りあげて、
今度はすっきりとした気分で来よう!


1/10(火) 薄い

こんばんは
BUN周辺に風邪ひきが増加中。
知っているだけで4人ダウン。(もしくは回復済)
BUNです。


電気代が過去最高を記録。

その値段におったまげた。
寒かったのと体調不良だったのとで、
惜しげもなく暖房を使った影響です。
この額にめまいがする・・・。






例のおいしいパン屋さんにて。

「食パン2斤ください。」

「何枚に切りますか?」


「8枚で。」



食パン16枚になって出てきた!

1斤当り何枚に切るかという質問だったのか。
2斤を8枚にするのが希望だったんだけど・・・。



とてもとても薄〜いパンが山ほど手に入ったので
久しぶりにサンドイッチを作りました。


奮発してゆで卵とベーコン、チーズを投入したので
結構高くついてしまった・・・。

・・・様な気がするけど、
よ〜く考えてみよう。

本当に高いのか?



今回作ったのはタマゴサンドと、ハムサンドの2種。
実際に使った材料から原価計算してみます。


タマゴサンドは一組当り、
・パン2枚・・・25円
・卵1個分・・・10.8円
計 35.8円+マヨネーズ


ハムサンド
は一組当り、
・パン2枚・・・25円
・チーズ1枚・・・19.8円
・きゅうり1/3本・・・22.3円
・ベーコン1枚・・・37.5円
計 104.6円


むむむむっ!
材料費を計算すると思ったより結構安い。

特にタマゴサンドがやたらと安い。
コンビニめ!
卵スカスカのくせに120円も取りやがって!


*ツナサンドを計算すると一組150円程度でした。ツナ缶が高級です。



昼ごはんは一食当り300〜400円で済ましているので
タマゴサンド一組とハムサンド一組だけならば
いつもの半額以下で食べられるじゃないか!


チーズ、ベーコンを
業務用スーパーで大量購入すれば
さらに単価が下げられるな・・・。

中身を工夫すれば野菜もそこそこ採れるだろう。



サンドイッチ生活採用!






ぴより通信


ぴよりの体重が725gになった。
成体重の誤差範囲に一ヶ月遅れで入りました。

エサを増やして肥育した成果!?


1/9(月) ダウン

こんばんは
今日はほぼ更新お休み。
BUNです。


だうーん!!



風邪薬のせいか、体がだるくて動けず。
ほぼ一日中眠っていました。

かすかに痺れた体が
意外と気持ちよくて
それに誘われ眠り続けていました。



この状態では『集中』ができません。
すなわち何もできない。


今日は部活も休んでしっかり休息としました。


なかなか治らずにズルズルと引きずる
いつものパターンを打開できるか!?



1/8(日) 相性

こんばんは
ほとんど一日寝ていた
BUNです。


風邪薬を飲むと足がかすかにしびれたようになる・・・。

頭の方もちょっと気が遠い感じ。
軽い立ちくらみ状態に似ている。
大きな音がしたり、ビックリした時など、
全身が一瞬しびれるので困りものです。

なんて表したらいいのか・・・
肉体と幽体が半分離れたら
こんな感じになるのでは?



どうも風邪薬(主に咳止?)との相性がよろしくないっぽい。







夜に車で滋賀へ帰るために、
昼、夜と薬を飲まなかったのですが、
それでもいまだに違和感が残っています。


ぽわ〜〜ん、としてしまうので
ほとんど一日中眠り続けてましたが、
やっぱりまだ眠い。



ゆっくりしていろということか。

じゃ、お言葉に甘えて。


おやすみなさい。


1/7(土) スリル

こんばんは
朝起きたら自分の声が変わっていました・・・。
BUNです。

風邪悪化中。





歯医者さんへ。
定期健診的なものです。

口を開いて口内チェーック!
歯磨きはきっちりしているので、
大人の歯を虫歯にしたことはありません。

今日もいつも通り、チェック→異常なしで
速攻終了だ!



『あ〜、親知らず出てきてるねぇ〜。抜こう。



あわわわわわわ!!
な、な、な、なんてことを
そんなにスラっとおっしゃるのデスカ!?

上顎の親知らずは楽だから・・・って?
そんなことは聞いていない。





ああ・・・暑くもないのに汗が伝ってゆく・・・。



さらにショックなのが、親知らずの状態。
なんと虫歯でした。

虫歯といっても表面が
ちょっと溶けているだけの『初期虫歯』ですが、
虫歯であることに違いは無い。




親知らずはまっすぐ生えても
磨きにくいために虫歯になりやすいとのこと。

ああああ・・・あきらめて抜かれるしかないのか。




麻酔注射がハグキに突き刺さる。
刺さった瞬間の違和感がなんとも。
他の注射には無い気持ち悪さ、
そして消える感覚。


口の中へ入ってくる
得体の知れない金属器具。

唇に伝わる冷たい感触が
絶望感を駆り立てます。



ボキッ!!


あ・・・折った。
結構あっけなく折れたなぁ。

さよなら僕の親知らず(左上顎)君。
ほとんど使われること無くおさらばです。



え?これで全部おしまい?
かなり昔に下顎の親知らずを抜いたとき
(あれは抜歯じゃねぇ・・・破砕作業だ・・・)の苦痛に比べると
蚊に刺されたほどの感じでした。

本当に楽で助かった〜。


しばらくたってもほとんど痛みは無く、
食事も問題なし。
楽勝じゃん。





右上顎にもう一本埋もれているので
そのうちまた抜かれますが
この程度なら平気そう。




ふぅ・・・最高にスリリングなひと時だったぜ。




1/6(金) ゼミ発表

こんばんは
ゼミ発表終わった。
BUNです。

一個のグラフにいろいろな情報を詰め込みすぎて
とてもわかりにくい模様。
グラフから作り直さねば。

グラフがわかりやすくなれば
文章も簡潔にしやすくなるはず。

至急大改造が必要です。




楽に論文を書くコツは
『できるだけたくさんの人に見せること』
だそうです。(某本より)


うん、これなら確かに楽に書けそう。
しかし・・・しかしね、
気楽ではない。

これはBUNにとって
『人に切られて回ること』と同義。


そこへあえて突っ込むことが武士道ナリ!!
全軍突貫であります!

しばらくは心が血の涙を流す日々になりそうです。




楽していいもの作ろうだなんて
そんな甘い世界は無いっす。

うひょー。




明日は歯医者&普通の病院です。

歯医者は定期健診、
もう一方は風邪が悪化中なため行きます。



1/5(木) ゼミ前

こんばんは
実はぴよりは現在実家。
BUNです。

この間帰ったときに置いてきました。
愛知の方が天気がよく、
久しぶりの日光浴で気持ち良さそうにしていたので。

滋賀県はここ2週間で2日くらいしか
太陽が出ていない気がする・・・。

洗濯物が溜まって溜まって仕方ない。





昨夜はゼミ資料を作りに学校へ行って
『完成するまで帰らん!』
の決意の下、書き続けておりました。

しかしいつまでたっても出来上がらず、
気がつくと朝の8時・・・。

まともに集中できるのは2時までですな。
引き際の見極めが相変わらず甘い!



12時まで寝て、
その後チョコチョコっと書いて一応完成!


ゼミ資料というよりも
論文コースで書き続けたので
結構な量になりました。

図表に限って言えば、
あと20%は増えるけど・・・。



現在、人に見せて回って
ダメ出しされている最中です。

かなり荒々しい出来なので
かなりの修正が必要です。

下手すると修正じゃあ追いつかなくて
廃棄→作り直し
の可能性も。


箸にでも、棒にでも・・・
何でもいいから引っかかってくれいっ!



1/3(火) 風邪気味

こんばんは
エクセル突破!
BUNです。

次はワードだ。




ううっ、のどが痛い。

実家帰った時に治ったかと思ったけど
滋賀に戻ってきて冷えたらまた悪くなった。


机で作業をしていると冷えるからなぁ。
ハロゲンヒーターだけじゃなくって
エアコンも入れないと風邪は治らなさそう。




今日は寝よう。
・・・といってもこんな時間・・・。

生活を正さないとまずいなぁ。


1/2(月) アメリカの新年

こんばんは
正月二日目時点で
飲酒運転事故報道2件。
正月の運転は要注意。
BUNです。


ロジャーにお餅の話がうけたうけた!

アメリカは新年を祝うけれど、
日本のように特別なものを食べないらしい。

だから日本のお正月はとても興味深いみたいです。


ロジャーいわく、
多くの人が新年になるとバーへ行って、
朝の4時まで飲み明かす。

バーは通常2時までの営業だけど、
新年は4時まで許可されるのだそうだ。



そういえば学生も週末にバーへ繰り出していたし、
向こうではバーが人気ある娯楽なのだろう。
(Sault Ste Marieは田舎なので都市部では不明。)




またアイスフィッシングの写真を
送ろうかと言っている・・・
メチャクチャ好きなんだなぁ。





資料作りをしせいて、
本日は外出していないので
ここら辺でサヨウナラ〜。


1/1(日) MOCHI

こんばんわ
年賀状・・・一枚っっっ!!
BUNです。

喪中ですから。



元日ですが
滋賀県へ帰還。
ゼミ資料できてません。
手始めに父親に絞られてきました。






ロジャーにお手紙書いてみた。
年賀状的なもの。

アメリカには喪中という風習はなさそうなので。
あるのかな?
知らぬ。


今回は『お餅』の解説に挑戦。
BUNの書いた本文を訳すと、
以下のとおり。


日本の新年には
我々は”MOCHI”というネバネバする
お米のケーキを食べます。
我々は”MOCHI”を焼き、しょうゆ、海苔と共に食べます。
”MOCHI”はとてもおいしいですが、
食べるのは簡単ではありません。
毎年、多くのお年寄りが
”MOCHI”をのどに詰まらせています。
ガムの様にとてもとても粘つく食べ物なのです。



これは大変だ。

”MOCHI”がものすごく危険な食べ物に思える文章です。

アメリカにおいて、
餅に似た食品が思いつかないので
なんとも苦しい文章になってしまいました。

ということで書かれたのが、
『お米のケーキ』
・・・これ以上の表現がなかったのです・・・。



あと、海苔がクセモノ。
英語で海苔は
”dried laver seaweed”
直訳すると
『乾燥した薄い海草』
なんと怪しげな。




まぁこれで良いのではないでしょうか。
東洋の怪しげな風習っぽくて。




今度写真付きできちんと解説しよう・・・。