日々是冒険
12月前半
12/15(木) 後輩へ こんばんは 朝、ふぅぅ・・・息が白い。 ザクザク・・・。 雪が氷結気味。 BUNです。 調査ムリー! 寒いよよよよ。 現在、月がこうこうと夜を照らしております。 明日の朝は冷えるぞ〜。 学科の後輩、Y君が 2月に先生の沖縄調査へ付いていくらしい。 去年BUNも行ったやつですな。 なにやらこの件について聞きたいとのこと。 お任せあれ! 『後輩君には良くすべし!』 陸上部の先輩が、 自分たち後輩をとてもよく面倒見てくださいました。 今でも尊敬の大先輩です。 その姿から得た『自分的家訓』。 漢(おとこ)とは、後進の役に立つことと見つけたり。 意識せずにこれができたらカッコいいんだけどね〜、 先輩みたいに。 上級生だからって偉ぶってる様じゃ三流以下よ。 といっても、Y君、すごい能力の持ち主なので BUNが何をできるやら。 それでもできる限りサポートせねば。 Y君の家を訪ねてみた。 まずは日程、調査内容について。 あと、調査終了後の旅について。 BUNは調査後沖縄に残って遊びまわってきたので、 そのあたりの生活や移動のこと。 訪ね歩いた沖縄の鳥研究者達のこと。 ・・・まぁ、なんかの役には立つかな。 お粗末さまでした。 君が調査へ行く前には 沖縄調査レポートをUPしたいところです。 いろいろ話していると、 Y君、ボソッと『黒い』こと言った! 真面目な彼にこんな一面が。 調査がんばってきてください。 あと、沖縄を満喫してください! 12/14(水) いろいろ選手権 こんばんは 雪が本気で積もった。 車の使用は厳しいところ。 BUNです。 明日の朝には何cm積もっているのだろう? 部活で『いろいろ選手権』。 砲丸投、立ち幅跳び、槍投で 張り合う陸上部員たち。 何しろみんな負けず嫌い。 砲丸は大学生男子用(7.260kg)。 重てぇ〜。 体重の10%以上の重さか・・・。 手が滑る。 こんなときはノーグラインド投法、 即ちその場で立ち投げをしたら 7m70cm飛んだ。 部内2位。 筋肉魔人H氏に負けた。ギギギ・・・。 奴らこの砲丸でなんでグラインドできるんだ・・・? 次はある意味専門の立ち幅跳び、 2m80cm! こいつばかりは負けるわけにはっ!! 高校のときよりも記録が伸びたぞ・・・。 腕振りが足に当たったので 巧くいけば2m90cmはいけそう。 3mまでいきたい。 最後、槍投げ。 これはぜんぜんダメ。 肩がの使い方が下手すぎて。 23mしか飛ばない。 体力テストでもハンドボール投げが鬼門です。 ハンドボールさえなければ・・・。 薄氷張る真冬日でしたが、 熱〜い戦いが繰り広げられたのでした。 やっぱり不器用ゆえ、 専門以外で勝ち目ナシ。 くそ〜器用系運動能力の持ち主たちが うらやましい〜。 ちょっと収穫もありました。 立ち幅跳びのような『瞬発力系』は 18歳ごろがピークとされますが 動きの効率化でカバーできている模様。 加えて筋力アップも効いているはず。 キレが低下気味ですが それも『想定の範囲内』 パワーアップ作戦は順調じゃ。 12/13(火) クマ こんばんは わー真っ白だ〜。 本気寒い。 BUNです。 雨は夜更け過ぎに雪へと変わって・・・ どっかで聞いた節だな・・・。 昼にはほとんど融けたけど さて今年はどれくらい積もることやら。 うっ! 鏡を見ると目の下にクマができてる。 現在38時間以上連続稼働中。 昨夜から調査しっぱなしだったもので。 調査の合間に車の中で仮眠をとったけど あまりに寒くて眠れず。 でも暖かい所にいたら、二度と目覚めないもんで。 データを一気に採っておいた方が あとあとツブシが効くらしいです。 なんかお肌が荒れてるわ〜。カサカサしてるよ〜。 文章もまとまらんね〜。 ・・・っていうかなんだか記憶が曖昧だ。 日記を書くために、その日の会話から行動から 総ざらいするのですが、 頭回んないや。 ・・・っとそんなことを考えているうちに ・・・あ、(俺の)電池切れそう。 思考がさっきからすごいのなんのって。 フルスロットル?な感じ? 頭の中から『寝ろ』って声がするの。 うわ〜、やっぱり小人が棲んでたか。 頭が一方向に向いているから 文章が浮かばない浮かばない。 これではダメだ。 というわけでおやすみなさい・・・。 あとは定点観測=一日野ざらし。 今日以上の寒さが待っているのか。 週間予報全部雪だな。 何かよい手はないものか。 ううう・・・。 焚き火でもしたいよよよよ。 12/12(月) 腰とコツ こんばんは 父が『ヒマラヤンスーツ』とやらを買ったらしい。 定点観測にすごく貸して欲しい。 BUNです。 全身シュラフのようなものらしい。 まさかこれではあるまいな・・・? それはそれで面白いけど。 コツ。 すべての運動にはこれが含まれている。 『バウンディングで台から台へ2歩で跳ぶ』 という練習をかれこれ2ヶ月しているのですが、 本日やっとコツをつかんだ気がします。 右→左でしか届かなかったのが 左→右でもいけるようになりました。 *バウンディング・・・すごく飛距離のあるスキップ的なもの。 バウンディングは短距離、跳躍、投擲、 すべてにおいての基本中の基本! これが美しい人はまず間違いなく強いと言えるくらい。 BUNは右足バウンディングが苦手。 『振り子』として使われる左足の稼働域が狭いためです。 高校のときに怪我しまくったのがマズイっぽい。 今日つかめた『コツ』は、 右バウンディングを単体で考えずに、 左右2回分をまとめて一連の動作と考えること。 これで巧いこと改善できました。 かれこれ7年間やっているバウンディングに まだこれほどの進化が隠されていたとは。 『コツ』の道は遥か続くナリ。 走るときの左右差も気になっていましたが ちょっとは改善されるかも。 何しろ走りの基本もバウンディング。 左右差→体の歪み→腰痛 となる可能性があるので 左右差解消はあらゆる面で大きい! なんで腰痛の話が出るかといいますと、 この間の腰痛がほぼ治ったのですが ごくごくたま〜に、腰の奥底に鈍い痛みが走るのです。 なんだこれ・・・。 運動にも日常生活にも全く影響はないけど、 非常に不気味。 やばいものが進行している予感。 実家帰ったら掛かりつけの接骨院へ行こう。 また病院送りかよ。 12/11(日) Be Here Now こんばんは エンジンオイル交換せねば。 何かと物入りな年末・・・。 BUNです。 2大学の演劇部合同の 『劇団New Ace Crew 101』の公演、 『Be Here Now』をみてきました。 今回の劇はなんと言っても 『お前を誘拐した』 このセリフです。 濃い登場人物たちが大騒ぎ。 毎回楽しそうに演じるなぁ。 それだけでもエネルギーをもらえるけども、 今回はストーリの方も、実は心温まるものでした。 どたばたコメディの前半から まさかそう話が進むとは思いませんでした。 聞けば心温まる『その言葉』、 確かに、暖かい。 最後の最後で明かされる 『誘拐される』の意味。 ・・・そういうことだったのか。 誰でも『誘拐されている』事があるというわけか。 自分はどうだろう、 ちょっとわからないけど これからも『誘拐』されないように 『その言葉』を覚えていたいと思う。 ああ、とてもいいストーリーでした。 見た人にしかわかりませんが 締めはやっぱりこの言葉で。 『あなたも誘拐されていませんか?』 見てない人にはさっぱりでしょうなぁ。 読書感想文としては失格ですが 今回はこれでよい。 ぜひ答えはご自分の目で! 明後日までやっています。 12/10(土) ぽつぽつと こんばんは う〜ん、朝がつらい。 BUNです。 ぽつぽつと思ったことを並べてみます。 1トピックでは日記になりえないけども 束ねれば・・・って感じです。 ■洗濯物掛け昇天 靴下とかパンツとか干す洗濯物掛け(プラスチック)が とうとう大破しちゃった。 長い間紫外線と冷気、暑気にさらされた結果か・・・。 お疲れ様。 まぁ・・・修理して使うけど。 ■キレる世代? BUNの世代って、 昔『キレる17歳』とか報道されたころ ちょうど17歳前後だった世代なのですよ。 最近の児童殺傷とか、姉妹殺害とか・・・ 血なまぐさいニュースが続いていますが、 この犯人が22、23歳・・・。 やっぱりキレる世代? ■週間天気が雨ばかり。 定点調査どうしよう。 いっそ大雪が降ってくれれば かまくらの中で調査できるものを。 ■明日はNew Ace Crew 101の劇を見に行きます。 『Be Here Now』という劇だそうな。 さてさて、どんなものがみられるだろうか。 楽しみであります。 12/9(金) 発表練習 こんばんは あまりに酷い。 BUNです。 他の研究室+先生1名と 卒論発表の練習会をしました。 わかっちゃいたけど 全然ダメダメ〜〜〜。 勉強不足でした〜。 いつもと違う研究室、 いつもと違うメンバーからの意見は・・・ 痛い。痛たたたたた。 死にそうです。 うちのゼミはぬるかったのね・・・。 それに引き換えみんなの発表の見事なこと・・・。 ああ!あなたが 「俺の発表はまだまだだ〜。」 なんておっしゃるの。 それだったらBUNなんて・・・ 卒業できない・・・。 基本的に勉強不足です。 今までサボった分だけ これから痛い目をみたいと思います。 罰だ・・・。 12/8(木) ストーリー こんばんは ムクドリの大群が車の上の電線に・・・。 ポトポトと落し物が・・・。 BUNです。 この駐車場ダメだな。 卒業論文のストーリー、 こんな感じで組み立てようかと考え中。 カルガモの田畑への獣害を調査。 ↓ 害はあまりない。<調査結果より> ↓ 新潟では稲を食い荒らし、有害。<文献より> ↓ なぜ彦根で(ほぼ)無害か?<疑問> ↓ 琵琶湖で水草を食べるカモたちを発見。<調査結果より> 水草を好む様<調査結果より> ↓ 琵琶湖の豊かな水草があるためでは?<予想> ↓ <論証法(検討中)> ・水草と陸上植物のCN比を比較(パンチが弱い) ・栄養分析(できるんかこれ?) ・糞分析(上手くいかんなぁ・・・) うわ・・・怪しい。 水草が陸上植物、特に稲よりも カルガモの餌として優位であることを示し、 『琵琶湖の豊かな水草資源があるため、 滋賀県ではカルガモの獣外が 出ていないと考えられる。』<結論> ・・・といった具合で進めたい。 こんな青写真を描いて どうしたもんか頭をひねっています。 うーん、うーん・・・。 研究始めてから話が二転三転しているので 果たしてどうなることやら。 毎度毎度、そうそう上手くいかないので四苦八苦。 上手く示せなかったらどないしようね。 もはや笑うしかないっす。 『何らかの理由で・・・ は最終手段。 カルガモの餌をきちんと突き止めないと ぴよりを放そうにも、 どこに放したらいいかがわかりません。 がんばれ、自分。ぴよりの為に! 12/7(水) パワーポイント こんばんは 全品105円パン屋さんの 食パンがおいしい。一斤105円。 BUNです。 中はモチモチ、外はカリッと。 一度食べたらスーパーとかの食パンは ボソボソに感じられて食べられなくなります。 『PowerPoint』に初挑戦中。 スライド(ページ)を増やそうとすると、 次々に『新しいプレゼンテーション』 というウインドウが開きやがる。 タスクバーに3つも4つも並んでしまったぞ。 どれだ・・・スライドを増やすボタンは・・・? ええい、言うことを聞けい! あ、これか。これで増やせるのか。 ふはははは!簡便なりPowerPoint!! ・・・はいはい、バカやってないで さっさと作りましょうね〜。 Micrsoft製品は使いこなすまでが大変っす。 WordとExcelも苦戦しながら覚えたなぁ。 それにしてもできたスライドショーが白い・・・。 装飾!? アニメーション!? ぬるいッッッ! そんなもの発表における不純物ッッ!! ・・・駄々こねてても白いもんは白いな。 要点が伝われまぁいいか。 興味を引き難いのは問題だけど。 今回はひたすらシンプルに。 まぁ、間違はないっしょ。 腰はほぼ回復。 通常通り動けますな。 今日も普通に練習したし。 昨夜銭湯に行って入った 『ローヤルゼリーの湯』が効いたかな。 いいにおいだった。 12/6(火) 慣れ(悪) こんばんは 朝起きたら外が白い・・・。 BUNです。 昨日の深夜まで雷を伴った雨が降っていたけど いつの間にか雪に変わって積もったらしい。 屋根や車の上に積もる程度。 冷える・・・。 電気屋のポイントを総動員すれば ハロゲンヒーターを3桁のお値段で買えそう。 買おうかなぁ。 はっ! そんなことを考えていたら、 寒さに弱くなりつつある自分に気がついた。 例えば北海道から沖縄に移住するとする。 最初の一年、沖縄の冬は暖かく感じる。 しかし、二年、三年と経つにつれ 冬が寒く感じるようになっていく。 0℃上等!だった体は 20℃でも寒い体になってしまうのだ! (暑さについてもこのとおりらしい) この現象がBUNの体にも。 気候的には愛知と大差がない滋賀県ですが、 一人暮らしのマンション部屋は 実家よりも密閉性が高く、暖かいのです。 というわけで 滋賀一年目 完全無暖房達成! 滋賀二年目 極寒日には暖房 滋賀三年目 割と暖房 滋賀四年目 ・・・どうしよう? うっわ・・・寒さに対して弱体化してるよ。 単に歳をとっただけ説も捨てがたいが・・・。 ちなみに夏は3年目に暑さ負けして 扇風機を買ったよ・・・。 あ〜どうしよう、 寒くて考えがまとまんないや 暖房スイッチオンっと。 はぁ〜ぬくい〜〜。 ぬくいから寝よう。 ・・・何を考えていたんだっけ・・・? 12/5(月) 腰 こんばんは 雪は降るわ、雷はなるわ。 冬の嵐。 BUNです。 リンクにScientist Runner!!を追加。 愛知県の陸上仲間makisen氏のサイト。 愛知の陸上情報を頂き、助けられています。 ぐはあっ!! 腰がっ!! うぅっ! まずった。 やや腰に違和感がある程度だったので あまり気に留めずに普通に練習をしていました。 いつもならそれで解消するのですが、 練習の最後にキツメに柔軟をやったのが良くなかった。 ふっと立ち上がると、腰がおかしいです! ううううっ!? なんだか痛い!! ただ、いわゆる腰痛時のような 芯から突き抜けてくる痛みではありません。 これはちょっと筋が違えた系の痛み。 全治3日程度とみた。 最近姿勢が悪かった気がするので 腹筋背筋を引き締めて 背筋を伸ばして生活すれば治ると思う。 昔から時々あるのですよ・・・。 油断して姿勢が悪くなるとこれです。 腰はスポーツ選手の命。 腰痛持ちにだけはなりたくないよ〜〜。 労わらなくては。 背筋伸ばしてイスに座ればとっても楽です。 12/4(日) 名古屋ラジオ こんばんは 和田あき子、紅白出てたんですね・・・。 白組で・・・。 BUNです。 まんまとNHKの広報戦略に引っかかってしまった。 AMラジオ好きのBUNです。 最近は便利になったもので ネットを介して番組を一部ですが聞くことができます。 いつも聞いている番組(聞いてみやーち)の ネット配信版を聞いてみると 音がものすごくクリア。 しかしなんだろうこの違和感は・・・。 パーソナリティーは同じ、 そりゃそうだ、番組そのままなんだから。 んーーーーー・・・ そうか・・・この音のクリアさが違和感なんだ。 AM放送は電波状況が良くても、もっとノイジー。 ノイズの少なさが味気ない・・・。 聞きやすいけど・・・なんだかAMっぽくないなぁ。 そうだそうだ、これを聞いて欲しくて 今日の話題をふったのです。 BB東海ラジオ このサイトの 『かにタク言ったもん勝ち〜BB編〜』 のネット配信、これがすごい。 でらいかんわ!!<名古屋弁> 是非聞いてちょ! 本放送の『ババー’s バーバー』という コテコテの名古屋弁で喋りまくるコーナーを ネットで配信しています。 よりにもよってこのコーナーを・・・。 お年寄りの名古屋弁はとてもアクが強く、 今の若い人では使いこなせません。 そんな真・名古屋弁をかなりの再現度で放送しています。 これは実にすさまじい。 この特濃名古屋弁をぜひ聞いてください!! どえりゃーことになっとるでかんわ。 12/3(土) なべ こんばんは 市民駅伝のタイムが来ました。 2900mを10”34でした。 BUNです。 練習より1分速かったです。 本気モードだとこんなにタイムが伸びるのか・・・。 本気モードだとあんなにしんどくなるのか・・・。 昨夜は研究室の新三回生歓迎会でした。 仕切る人がいないので 止む無くBUNが仕切りました。 こういうイベントの企画、運営には向かんです。 仕切るよりも裏方の方が好み。 全体を見渡して状況を上手にコントロールする・・・ ううう・・・こんな難しいこと簡単にはできんよぅ。 だから集中するので とても疲れる。 余裕がなくなる。 これを難なくこなしている(様に見える) 陸上部の歴代『宴会部長(役職)』様のすごさを感じます。 陸上部の『宴会部長(役職)』様は、 宴会のセッティングのみならず、 宴会の中心をかっさらっていく強者! イベントセッティングをこなしている実力があればこそなのかなぁ。 男4人で作った『激しいキムチ鍋』、 見た目はともかく味は良かったようで 皆様に好評で一安心。 野菜ぃ〜?順番だぁ〜? そんなものテキトーだ! 文句を言う奴はつまみ出せ!!! (一応火の通り順は考慮しました。) 仲間三人がとてもよく動いてくれたおかげで 無事歓迎会ができました。 緊張で少し楽しめなかったですが まぁ、使命は果たせました。 で、その後が・・・。 研究室で酔いをさましていたら そのままソファーで寝ちゃいました。 気がつくと今日の朝6時半ちょい前・・・ いけね・・・調査に行かなくっちゃ・・・。 フラフラと定点観測に行ってきました。 そのまま9時から部活して うん、今日はがんばった。寝よう。 と思ったら 富山から愛知へ帰郷途中の友人が 遊びに来てしまいました・・・。 『ちょっと寄った。』 『カエレ。』 グダグダながらも、 晩ご飯作っておもてなし。 『喰ッタラ、カエレ。』 追い返した。 (やや誇張を含む表現) ああ、今日はがんばった、がんばったよ・・・ねぇ? 12/1(木) 漸化式 こんばんは 天気さえ良ければ自動車の中が一番あったかい〜。 BUNです。 12月になったので 来年分の日記スペースを作りました〜。 年末って感じ。 年末といえば紅白歌合戦。 おや? 今年の出場歌手に和田あき子がいない。 どうしたかな? 研究室の白板に書かれし この問題、 an+1=2an+n a1=1 このときanの一般項を求めよ。 何日か放置されていたけれど なんとなく気になって挑戦。 ぱっと頭に浮かんだとき方でやってみる。 an+1-an=bn って置くやつだよなぁたしか。 ところがどっこい、一筋縄ではいかなかった。 an+1=2an+n 赤くなっているnが 数字ではないため、難度が急上昇。 解けねぇ・・・。 手元に愛用の『チャート式 数学』がないため、 インターネットで再学習。 最初は等差、等比数列の公式を思い出すだけで いけると踏んでいましたが 話は特性方程式に飛んで大事に。 久しぶりに頭がフル回転。 頭CPUが焼けちゃう〜〜!! いろいろな問題の解法を少しずつ覚えているため、 それらの整理に時間を食いました。 この一問解くために 例題をいくつかやって再調整。 満を持してリトライです。 ここまでの所要時間40分ほど。 ははははは!! 解ける!解けるぞ!! an+1-an=bn と置いて、そこからさらに、 bn+1-bn=cn と置くのだ!! やや応用ですが 高校当時にしてみれば基本の領域。 かなりの抜けちゃっていますなぁ。 あとは一般項をcn→bn→anの順で求めて完成! う〜ん、美しい。 久しぶりに数学を解くと面白いですなぁ。 昔はあんな嫌々だったのに、 今となっては一種の『ゲーム』ですな。 昔よりも式の『意味』が見えてくるので なかなか興味深いです。 今回は二項間漸化式でしたが 三項間漸化式が来ていたらやばかった。 復習し終える前にさじ投げていました。 この復習のおかげで 次回は三項間漸化式でもいけそうです。 というわけで誰が書いたか知らないけれど 次もお待ちしております。 |